小林鷹之(@kobahawk)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
NASA、凄すぎる。世界初の惑星防衛実験。地球の防衛。 少し羨ましくもありますが、こうした発想力、挑戦心、実行力に米国の底力を感じます。 youtu.be/FdWnyIt_GJg
402
などと意識の共有が困難だと考えるからです。また、新たな国家安保戦略策定後には、より具体的な「経済安全保障戦略」を策定すべきです。個別施策の中では、特に、クリアランスの速やかな導入と経済インテリジェンスの抜本強化。政府を後押しします。 ※ 政策提言の詳細は後日紹介します。
403
公示日の昨日は公務のため都内でしたが、今日は地元に入ります。日頃支えて下さっている多くの皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。本日は千葉市内を駆け回ります。見かけましたらぜひお声がけ下さい! twitter.com/kobahawk/statu…
404
日本版DBS(わいせつ行為歴照会制度)の創設を同僚議員と目指しています。わいせつ行為により懲戒処分を受けた教師が大手塾等に就職する場合などは対処し易いのですが、こうした個人レッスンや個人塾を自ら営む場合の対応が難しいです。制度設計で克服できるか要検討です。 news.yahoo.co.jp/articles/a80ff…
405
いよいよです。
406
最近、こういう絡み方をよくされるので、明確に答えておきます。私は、今の状況において習近平国家主席の国賓訪日については反対です。 twitter.com/max358japan/st…
407
訪日中のドイツのベアボック外務大臣と面会。国益を経済面から確保する、わが国の経済安全保障の取り組みについて様々な質問を頂きました。サプライチェーン、サイバーセキュリティ、エネルギー、データ利活用等、共通する課題を抱える中で連携を深めていきます。 弔旗の前で弔意を承りました。
408
本日の自民党外交部会。新型コロナウイルス感染症関連の水際対策について議論。私から何点か指摘しましたが、とりわけ、「前回の部会でも指摘した通り、少なくとも緊急事態宣言の発令期間中は、外国人・日本人問わず、二国間のビジネストラック等も全面的に閉めるべき。(続く)
409
なお、優良農地の保全も重要な課題です。真の地産地消・地域共生エネルギー議連でも提言(bit.ly/41OKdYr)しましたが、営農型太陽光発電設備の更なる規制緩和については、国民生活の基盤に関わる食料安全保障の観点から慎重であるべきと考えます。
410
昨年5月の記事ですが、こうした個人の信用スコアなどのデータもどのように管理されていたのか。いずれにしても徹底的な調査がなされることを望みます。なお、特定企業のみの話に留めるべきでないことは当然です。 nikkei.com/article/DGXMZO…
411
を走り続ける自動車の優位を下げることができる、との他国の思惑。電池の技術向上はあるでしょうが、EV化に突き進めば、内燃機関で築き上げた日本の高い技術は技術優位がなくなる可能性が強まります。また、安価で安定した電力供給が可能であるという前提でのみ実現可能。EVを進めるには、(続く)
412
福岡県古賀市にて福岡4区宮内秀樹候補の応援演説。宮内さんも激戦。共に勝ち抜こう!
413
①【データセンターにも国家戦略を】巨大サーバービジネスはスケールメリットが効く分野。既に外資に市場を占有される中、日本企業はコスト高で競争力がない。しかし、政府の機密情報はもとより、民間データの中にも秘匿度が高く厳格な管理が求められるものがある。(続く) nikkei.com/article/DGXMZO…
414
札幌市内で2区の高橋ゆうすけ候補、3区の高木ひろひさ候補の応援演説を終えて、これから新千歳空港経由で帰ります。札幌市民の皆さま、二人へのご支援よろしくお願いします!
415
生田さん、地元でお待ちしております❗️ 16時45分 武石ウェルシア前 17時30分 検見川町 金物マツヤ前 応援弁士 生田よしかつ様 twitter.com/ikutayoshikats…
416
夕方、北海道に入ります。勝ち抜こう、共に! twitter.com/takagi_hirohis…
417
どうやったら実現できるのか少なくとも私には見当がつきません。削減努力を続け、既に乾いた雑巾状態のわが国が、今後のデジタル化に伴う電力消費量の爆増や産業競争力の確保にどう対応するのか。気合い論ではないので、国民が納得できる43%減の科学的根拠を政府に求めます。 news.yahoo.co.jp/articles/4992f…
418
事務局として党の技術優越確保小委員会でこの2年間議論してきたことの一つ。留学生による知の交流が我が国の発展に資するのは当然だが、先端技術の安易な流出を招かないような手当ても不可欠。党提言の13Pにあります。↓ …in.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/polic… yomiuri.co.jp/politics/20201… #自民党 #経済安全保障
419
千葉市内にて街頭活動と挨拶回り。日焼けしたポスターも散見されるので、秘書と共にメンテナンス。
420
JR津田沼駅での夜活動。仲間のお蔭で今日も走り抜けました。感謝❗️
421
最終日は武石インターでの辻立ちからスタート。
422
今週の党政調審議会は、経済安保推進法で定めた基本方針と基本指針(供給網強靭化、官民技術協力)の案について。政府内で一緒に取り組んできた大野敬太郎さんと共に副幹事長として出席。了承されたので、今後は具体的な物資指定や重要技術の研究開発の公募をスピーディーに進めていかねばなりません。
424
まずは、SAR衛星コンステレーションを構築するところまでは持ってきました。通信用については小型衛星コンステレーションによる光通信ネットワーク等の技術や量子暗号技術開発を進めることを、本年5月の宇宙基本計画重点事項に盛り込みました。(続く)