176
177
なんと本を出すことになってしまいました。
amazon.co.jp/dp/4299016181
やや煽情的なタイトルになってしまっていますが、より多くの方に届いてほしいという願いからの苦渋の選択です。どんどん陳腐化していってしまいますので、買うならできるだけ早めに買っていただけると…。改訂版が将来出せるかも…
178
「診療報酬が安いから…」“後遺症患者”を病院が拒否?コロナ第8波、“後遺症難民”という新しい課題|#TBS #NewsDig #コロナ後遺症
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/214…
179
180
今日は某大学のすごい先生方とミーティングでした。臨床で得られた知見から、わずかばかりの意見をお伝えしました。うまくいけば、世界中の #コロナ後遺症 患者さんに貢献できる、素晴らしい研究になりそう。
まだまだ新しい診断・治療法が出てきます。今改善していなくても、あきらめないでください。
181
182
分からない段階なのに)「専門家でもないくせに」と叩かれる世界が待っていました。
多くの医療機関を後遺症の患者さんが受診されていたはずで、「感度の高い先生なら絶対に気づくはず」と思っていましたが、そうではなかったようでした。
今、ワクチン長期副反応の患者さんが多くおられます。
183
「脳は小さくなったら戻らない」と思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、そんなことはありません。
「もう元に戻らない」などと絶望する必要もなければ、必要以上に怖がる必要もありません。
ブレインフォグを改善させて復職している人もたくさんいます。新しい治療法も出てきます。大丈夫です。
184
同じようなものに、「自分の周りにはいないから、そんなものは存在しない」という主張がありますが、「なにかあったら力になるからいつでも言ってほしい」という態度でいつも周囲に気を配っていたら、違う結果になっているかもしれません。(バカにする態度の人に、人は相談はしないものです。)
185
身体の方はともかく、精神の疲労にかなり影響を与えているのは間違いなく #コロナ後遺症 の診療報酬の低さ。国民が次々に働けない体になっているので、多くの医師が見向きもしない診療報酬は是正されるべき。
186
5-ALA(アミノレブリン酸)の連続摂取による、新型コロナ後遺症の改善傾向を確認 prtimes.jp/main/html/rd/p…
東京大学の先生と行った5-ALAの試験の結果が出ました。この規模の試験としては、十分な成果なのではと思います。
187
何とか避けなければいけませんから、社会の認知、医療側の認知がますます大切になってきます。
当然ながら「検査していない=新型コロナに感染していない」ではないですし、症状を訴えていたらまずは受け止めて、できることを調べ、提示しなければいけません。
188
189
まだ細かいことは何にも言えませんが、#ワクチン長期副反応 の共同研究を準備中です。治療法にもつながるかもしれない研究、ちゃんと進んでます。大丈夫です。
190
191
何の制限もなく、「どんどん動いてください!」と指導する #コロナ後遺症 の外来があるという話を聞きました。回復が不十分な時期に散歩するだけでも急激に悪くなる病気なのに、あまりにも乱暴な話で絶句しました。
医師向けのアウトプット、頑張ります。本当にまずい。
192
#コロナ後遺症 患者さん453人が対象の研究で、ワクチン接種と #コロナ後遺症 の改善には関連がないことが示唆されています。
link.springer.com/article/10.100…
臨床上の実感としても、接種で症状が悪化する方の方が多いので、このアナウンスには違和感を覚えました。
193
#コロナ後遺症 の講演会でしたが、当初、コロナ後遺症の可能性を鼻で笑われ続け、自死に追い込まれた患者さんがいらっしゃったこと、今、#ワクチン長期副反応 の患者さんたちが同じような扱いを受けていて、非常に危険な状態であることにも言及し、普通の診療所で十分改善可能であると訴えました。
194
nhk.jp/p/kenko-choice…
最近、メディアで #コロナ後遺症 が取り上げられる機会がなくなってきていたので、ありがたいですね。
「自分で判断せずに医療機関を受診して」とありますが、診てくれる医療機関が少なすぎることが問題ですよね。増やすための取り組みが必要です。
195
#コロナ後遺症 で利用できる社会資源については、こちらのページが極めて有用です。みなさん、ブクマ推奨ですよ!
doudouishizu.hateblo.jp/entry/2021/11/…
196
#ワクチン長期副反応 の患者さんたちは、少なくない方々が準寝たきり以上に追い込まれているのに、社会から認められず、鉛のような体を引きずりながら診察してくれるところを探して受診しては鼻で笑われるというような目にあっていることが多く、大変心を痛めています。
197
8 clear warning signs you have the omicron covid variant examinerlive.co.uk/news/uk-world-…
#オミクロン 株では
喉のかゆみ
腰痛
鼻水・鼻づまり
頭痛
疲労感
くしゃみ
寝汗
体の痛み
が最初の #症状 として出やすいとのこと。#コロナ後遺症 もやはり起きているようです。
198
先ほど(am2時前)外来終わりました。昨日の外来が終わったのはam3時前。
普通に2年前発症の初診患者さんとかも来られますが、じわりじわりとオミクロンからの後遺症患者さんが増えている印象。爆発的な増加でないのは、やはりワクチン効果なのかなと思います。
199
念のため申し上げますが、労災は職場で感染したと認められた時しかおりません。「職場と家の往復しかしていなかった」と言っても、労災が認められることはほぼありません。
そういう時は傷病手当が有効です。労災は申請しても入金されるまですごく時間がかかるので、そういう点でも傷病手当は有利。
200
最近たまに聞かれるのですが、当院はPCR等の検査で陽性が出てなくても診察します。
というより、当院を受診してはいけない条件等は特にないです。去年の今頃はPCR検査を受けることができた患者さんなんてほとんどいませんでした。#コロナ後遺症