301
勿論、このやり方が「成果主義で評価なんて難しいことはしたくないから拘束した時間に応じてだけ給料を支払いたい」経営者と「成果に応じて評価されるなんて恐ろしくてたまらないので拘束された時間に応じて給料をもらう方がマシ」な労働者との合意の結果なら、無理のない話だとは思う
302
テレワークと言いながらやっていることは「会社PCの前に社員を決められた時間の間だけ縛りつけること」であり、昔ながらの「オフィスに拘束した時間の分だけ給料を払う」仕組みと何も変わらないし、生産性もへったくれもないわな
303
いい感じの地獄っぽい / 「昼食などで休憩に入るときもそのつど『退席』と『着席』のボタンをクリックすることで休憩時間も1秒単位で記録」「このシステムでは社員が『着席』のボタンを押して仕事をしている間のパソコンの画面がランダムに撮影され上司に送信される仕組みも」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
304
この記事を最初から最後まで読めば現在の日本におけるCOVID-19の感染拡大状況とその対策の進行状況と今皆がやるべきことは概ね的確に理解できると思うんだが、このボリュームのコンテンツを知性と集中力を保って国民全員が最後まで読破できるかどうかというと若干の不安がある buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
305
「お前の専門について教えろ」と言われて丁寧に専門用語含めて説明したら今度は「俺が分かるように噛み砕いて説明しろ、できないならお前は無能」とか言ってくる馬鹿なお偉いさんは世の中多いんだけど、そういう勉強嫌いなお偉いさんの常套句が「俺にも分かるようにAIってやつを解説しろ」なんだよな
306
自分が薄給ポスドク時代に痛感したことは「どれほどケチケチ倹約してお金を貯めたところで給料が少ないままでは貧乏なままな上にケチな生活習慣が身に付いて心までもが貧しくなる」「お金が足りない時にやるべきことはケチケチして貯めるのではなく給料を高くすること」だった。お金の余裕は心の余裕
307
靴底に新型コロナウイルスが付着して拡散されるのが感染拡大の大きな要因だとする報告。これをもって「日本人がこのウイルスに強いのではなく日本では玄関で靴を脱ぐ習慣があるに過ぎない」と結論付けるのは時期尚早だと思うが、複合要因の一つとして数えられそう footwearnews.com/2020/focus/new…
308
どう見ても感染拡大防止の理念に沿った自発的な判断を百貨店がしているのに、逆に感染拡大防止を呼びかける側の日本政府が怒るとか何言ってるのかさっぱり分からん。こういう二枚舌が社会全体の感染拡大防止の機運を潰していく headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-…
309
いよいよこの時が来た。ここからがこの戦いの本番だ。援護は「外出自粛」「在宅勤務」「手洗いうがい励行」「健康的な生活習慣で体調維持」ぐらいしか出来ることがないが、それでも皆が揃って敢行すれば大きな援護になる this.kiji.is/61911187293747…