26
27
シミは5個程度ならレーザー、雀卵斑ならIPL云々とのtweetが流れてきたが…肝斑以外のシミはレーザーでポイントにバチっとあてた方が薄くなるの早い。ネチネチネチネチとIPLあてるのは時間と費用がかさむだけ。ある程度取れて何となく色ムラが気になるならIPLしても良いかと。ADMはQスイッチが効く印象
28
エステ勤務の頃から首,デコルテは顔と一緒!と認識してた為若い内から顔と同様化粧品をずっと付けてるのだが…首に皺くっきりの私。ケアも大事だけど、
適切な高さの枕
姿勢をよくする
肩甲骨ストレッチする
太らない
etc
が一番予防になると思う。悪い習慣の積み重ねは化粧品では太刀打ち出来ないよ
29
老けたくないなら美容医療なり化粧品なり何か+α取り入れた方が絶対良い。勿論適切な物を適度にが大前提。美容医療全否定、肌断食などアーミッシュのように現代技術を避ける極端な人は普通に老けてくだけ。私は老化遅らせたいから美容医療するし成分重視の化粧品をつける。No保湿,No日焼け止めとか無理
30
垢抜ける方法てのがよく流れてくるけど人各々個性がある為髪型,メイク,服装については何とも言えない。私から明確に言える事は、
黒子,シミ,雀卵斑,血管腫,イボ等を一掃し、顔脱毛をする
ですね。過去ツイで何度か触れてますが、黒や赤など色味の強いものを顔からなくすと手っ取り早く美肌に見えます
31
何を言おうと美人は得なのですよ。外見より内面が大事と言うけどブスだと内面すら見てくれない。美人は3日で飽きると言うけどブスは初めから見向きもされない。美人は皆努力してるとよく言うけどその言葉事態ブスを侮辱してるよね。だって努力してるブスもいるんだから。私は綺麗事が大嫌い。
32
33
34
35
36
首から鎖骨までトーンアップ下地+パウダーは垢抜ける。本当にこれ。レフ板効果で顔まで白く見える。メイクしてる時に主人(TV業界人)から何で首までファンデ塗らないの?と言われたのがきっかけ。芸能界では塗る事が多いそう。私は上記に加えて鎖骨のみハイライト(セザンヌ)塗ってる。ツヤツヤ半端ない twitter.com/suaonni/status…
37
38
【訂正】
メラノCCクリーム❌
メラノCCジェル⭕️
【補足】
・スクラブはサボン、クナイプとか適当
・美白内服薬はシナール,ユベラ,タチオン,ハイチオール(トランサミンは妊活の為中止)
・パーカーはエアリズム UVカットメッシュパーカーの黒
39
40
美容クリ勤務で分かったのは、どんなに高額な美容医療を何度受けようと、
A子がB子の肌に
顔の肌が上腕裏側の肌に
地黒が色白肌に
毛穴,ニキビ痕が消失
する事は無いという事。遺伝子ガチャによる肌質は医療でも変えられない。つやつや剥き卵肌になれるのは元々超絶美肌の人だけなのですよ。
41
私が20代までにやってよかった事
【美容】
全身脱毛,二重切開,ニキビ/痕治療,腋臭手術,黒子除去,筋トレ,UV対策
【経験】
留学,独り海外旅行,大量読書,金持ちと交際,ピアノ
【勉強】
美容,栄養,経済,金,英語,ワイン
【備え】
貯金,投資,節税
特に金の勉強は大事。全ての自己投資にはお金が必要だから
42
患者さんから早くやっておけば良かったとよく耳にした美容医療はコレ
二重整形→アイプチは瞼弛む
歯列矯正→言わずもがな
脱毛→楽、自己処理は稀に黒ずむ
腋臭手術→精神的に楽
ニキビ治療→痕になっては遅い
瘢痕治療→時間かかる
表情筋ボト→皺刻まれるの防止
結果論だし勿論メリ,デメあります
43
目元は摩擦,目の酷使等で皺,弛み,色沈,眼瞼下垂になり易いから色々気をつけてる
◼️やってる事
目元まで保湿,低刺激VA塗布
目痒い時はクール系目薬さす
適宜サングラス
◼️止めた事
長時間液晶見る
暗い部屋でのスマホ等
ルミガン
涙袋ヒアル
拭き取りメイク落とし
複数回の二重埋没
アイプチ
カラコン
44
私自身の結果論から言うと
最初から、
ニキビはまず一般皮膚科
脱毛はエステではなく病院
美肌注射,点滴ではなく内服薬
目,鼻の整形はプチじゃなくメス系
美顔器不要、何も刺激しないが◎
高級化粧品ではなく成分重視で安価なもの
にしとけば美容費300万は浮いたと思う。教訓は得られたが金は減った
45
46
47
48
49
50