26
職場の美容クリの先生が現在使ってるスキンケア↓
A先生:レチノイド、ヘパリン類似物質(全て医薬品の為製品名は伏せます)、サンソリットのピーリング石鹸(赤)
B先生:エンビロン、AZAクリア、↑と同じ石鹸
前職の先生:基本的に何も付けない。付けてもメディプラスのゲル程度
以上現場より
27
前からくどい位何度も何度も言ってますが、1日水2リットル飲む、スムージー飲む、起床後に白湯飲む、毎日納豆食べる、キレートレモン飲む、豆乳飲む、プロテイン飲む、砂糖と油と小麦を断つ事で人から褒められる位ツルッツルの美肌になれるのは遺伝的に元々肌が綺麗な人だけです。異論認めません。
28
相変わらずこのスリコのレンチン一人鍋に助けられています。朝出かける前に野菜と肉と一人鍋用のキューブ入れてセットしておけば帰宅後すぐレンチンできる。そして余った汁にご飯と卵入れてレンチンして雑炊に。購入から1ヶ月以上たちヘビロテした結果、これは確実に推せます。 twitter.com/tyurumi3/statu…
29
30
美白オタクだけど私が365日日焼け止め塗る訳じゃない理由と物理的遮断に拘る理由
素っぴんの日は何も付けたくない
なんやかんやで使用感が嫌い
結局石鹸落ちしないの多い
あの量を塗るの無理
塗り直しがまず無理
日焼け止め塗ったのに焼ける人多い
すぐ黒くなる肌質故日焼け止めのみだと絶対黒くなる
31
・製品系バズツイはツリーも要確認(prの可能性あり)しその垢の過去ツイもザッと読みましょう
・田中み○実愛用品はスルーしましょう
・「本当は教えたくない」 「○○(美肌や専門職)の友達が」から始まる構文は疑ってみましょう
・製品やマッサージ等で豊胸、小顔になる系は基本的に信じないようにしま
32
若い内から美容クリで働けた事に感謝しかない。UV対策とレチの適切な使用により肌が綺麗になる事や肌弱時のセラミド+ワセリンで良い肌状態に戻せる事、昔からあるAHA,BHAのピーリングも合えばトラブル激減するしデパコス等の高級品をわざわざ使わなくても肌綺麗になる事が何人もの患者さんみて分かった
33
34
35
36
37
38
39
私が美容クリで働いてから本当にスゲーと感動した成分がレチとハイドロキノンと尿素とアゼライン酸。「お肌しっとり~♥️もちもち~♥️なんかクスミ取れたかも~♥️」とかそんなちっちゃい事ではなく、明らかな肌トラブルの改善を目にしてきましたから。
40
美容情報あり過ぎて色々迷うかもしれないけど取り敢えず↓を選んでおけば無難だと思う
ヒアル,ボト→アラガンのやつ
睫毛育毛剤→グラッシュビスタ
脱毛→ジェントル
ニキビ→一般皮膚科
ニキビ跡の茶色の色沈→レチ(アダパレン含む),アゼ酸,ハイドロ
レチ→資生堂
VC→ロート製薬
セラミド→キュレル
42
44
元の肌色を白くするのは無理だが少しでも色白に見せたい美白オタクの私がしてる事
・UV対策(物理的遮断がメイン)
・摩擦減らす
・レチを適切に使う
・過剰なダイエットや食事制限をしない
・程よく美容医療(レーザーIPLピーリング等)
・美白成分を複数とり入れる(トラ酸,4MSK,VC等)
・トマト適量摂取
46
まぁ結局の所、ニキビ等の肌トラブルは一般皮膚科に通い、血管腫ホクロ無駄毛シミなどの目立つ赤や黒色の邪魔なものは美容医療で取って、適宜ボトヒアル打って、紫外線対策して摩擦をなるべく減らし、保湿してレチ塗って(合う人は)、ストレスコントロールして食生活きちんとすれば肌は今より綺麗になる
47
48
49
50