26
27
29
30
31
コレ塗ったらニキビ跡の茶色の色素沈着がすぐ治った!という情報が散見されるけど、とりあえず、レチノイド(アダパレン含む)、アゼライン酸、ハイドロキノンの3つが根拠あるのでこれ塗っとけば良いかと。実際に職場で患者さんに出したりしてますので参考までに。
32
33
34
美容情報あり過ぎて色々迷うかもしれないけど取り敢えず↓を選んでおけば無難だと思う
ヒアル,ボト→アラガンのやつ
睫毛育毛剤→グラッシュビスタ
脱毛→ジェントル
ニキビ→一般皮膚科
ニキビ跡の茶色の色沈→レチ(アダパレン含む),アゼ酸,ハイドロ
レチ→資生堂
VC→ロート製薬
セラミド→キュレル
35
36
自分がもし20代に戻ったら毎日UV対策は勿論の事、
美容の勉強
適宜アイクリーム塗る
顔のついでに首まで化粧品塗る
適切な高さの枕を使う
シルクの枕カバーorナイトキャップを使う
などを再度徹底するでしょう。そこまでお金かからない上にこれらから得られるメリットは経験上非常にデカイと思った。
37
私が20代にやってよかった事
【美容】
脱毛,ある程度の整形,ニキビ/痕治療,腋臭手術,黒子/血管腫除去,筋トレ,UV対策
【経験】
留学,独り海外旅行,大量読書,まともな富裕層との交際,ピアノ
【勉強】
美容,栄養,経済,金,英語,ワイン
【備え】
貯金,投資,節税
特に金の勉強大事。金無いと何も出来ない為
38
39
40
レチノールは20代の人も使って欲しい。そして使い続けて欲しい。0.1%の低濃度でも効果がある事が分かっており、美容医療受けなくても低濃度レチのみで肌綺麗になった患者さん実際にいます(肌診断機で確認済み)。
「紫外線対策+レチ」は根拠の強いスキンケアであり投資価値はとても高いのですよ。
41
42
43
成分重視でスキンケアを揃えてから肌の治安が良いのを実感。大体この辺使ってる↓
皺とか色々→レチノール,ナイアシンアミド
色沈,クスミ等→トラ酸,VC,4MSK
炎症→トラ酸,グリチル2K
乾燥→セラミド
皮脂,毛穴詰まり→アゼライン酸
UV対策と食生活と+αで程よく美容医療で自分史上最高の肌になれた
44
45
46
若い内から美容クリで働けた事に感謝しかない。UV対策とレチの適切な塗布により肌が綺麗になる事や肌弱時のセラミド+ワセリン塗布で良い肌状態に戻せる事、昔からあるAHA,BHAのピーリングも合えば肌トラブル激減するし、デパコス等の高級化粧品なんて不要である事が現場で何人もの患者さんみて分かった
47
48
うちの夫はここ約1年で肌も体も本当に変わった。日焼け止め+セラミド+レチノールで小皺が減って肌艶々な上にハリ感up。食前キャベツでご飯のお代わり抑制できてダイエット成功。筋トレ+プロテイン+BCAAで体が引き締まった。金はそこまでかかってない。コスパよく綺麗になる方法を再確認できた事例。
49
ニキビは真っ先に一般皮膚科
脱毛は最初から医療脱毛
腋臭,多汗症は皮膚科or手術
化粧品は成分重視ゆえにデパコスじゃなくてもOK
取り敢えずレチ+VC塗っとく
取り敢えず保湿はセラミド
ワセリンは1つあると色々超便利
肌管理は美顔器ではなく美容クリ
が自分には効果がありかつ金と時間の節約になった
50