吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
ありがとうございます! t.co/tF0IewX3kN
1052
板橋のみなさんー。ありがとうございます!メッセージしっかり受け止め、がんばります! twitter.com/itabashimannak…
1053
台風19号の救援募金は、こちらからも受け付けています。 郵便振替 ▼口座番号 00170-9-140321 ▼加入者氏名 日本共産党災害募金係 ※通信欄に「台風災害募金」とご記入ください。 ご協力よろしくお願いいたします。
1054
危険な訓練を繰り返しているオスプレイが全国に。とんでもない話です。 配備撤回を求めます。 #モーニングショー #そもそも総研 t.co/5PBOZijFLd
1055
なお、当面は思うように活動できないこともあると思います。健康にも留意しつつ、一歩一歩がんばります。 引き続きよろしくお願いします。
1056
#気候マーチ には素敵な手作りプラカードがたくさん。 小学一年生の子が心を込めて描いたという地球の絵がステキでした。 子どもたちの未来のためにも、気候危機打開はまったなしの課題だと強く実感します。 #気候危機はいのちの問題
1057
学校連携観戦。 計画が予定されている都内自治体の区議のみなさんと中止を求めスポーツ庁レク 都教委で反対意見が相次いだことへの見解をきいても「国は“行くな”と言う立場にない」と繰り返す担当者。余りに無責任。 「命に関わるリスクは可能な限り減らして」との保護者の声に向き合い国が中止を。
1058
うーん… CMで「ジェンダー平等を掲げるのは時代遅れ」と言ったことへの反省はあるのでしょうか? 「議論を超えて実践」とのことですが、例えば #選択的夫婦別姓 や #同性婚 など、制度の壁があり、なかなか実践できないこともあります。 ジェンダー平等へ、政治の場での議論はもっと必要です。 twitter.com/hst_tvasahi/st…
1059
【お知らせ】 吉良議員は明日1月29日の参議院決算本会議で14時頃に討論にたちます。傍聴を希望される方は、当日9時までにメール又はFAXにて、氏名、職業、連絡先、傍聴を希望する旨をご連絡ください。集合は13:20に参議院議員面会所です。(スタッフ)
1060
出産直後の立候補となった #松本市 の市議候補 #小山さき さん 岸田首相が、子ども医療費無償化は「子どものためになるとは限らない」などと言っている今こそ、市議会に子育て当事者の声を届ける議席が必要です。 日本共産党の女性4人の議席を勝ち取り #子どもの医療費無償化 (窓口無料化)実現を! twitter.com/chi_yama1012/s…
1061
【お知らせ】 吉良議員は11月19日(火)文教科学委員会で質問します。大学入学共通テスト含め、高大接続改革について、参考人からの意見を聞いた後、11時48分頃から参考人に対し質問します。 #大学入学共通テスト #記述式問題
1062
統一地方選前半戦。 私も高知県議会議員選挙の応援に! 高知市選挙区は、15定数へ16人立候補で、1人はみだしの大激戦。 日本共産党の現職、つかじさちさん、中根さちさん、米田みのるさん、そして吉良富彦(私の父)の4人全員当選へ! 私の保育園時代の先生など、故郷のみなさんの応援に感謝感激。
1064
比例候補の宣伝カーの事故についての東京都委員会のコメントです。 お怪我をされた方に心からお見舞いを申し上げます。 jcp-tokyo.net/2019/0713/0950… @jcptokyoから
1065
#女の子は死なない の女性専用回に。 出演者もほとんど女性。 思えば、こんなに女性のパワーを感じる舞台ってなかったかも。 あまりに多すぎる性暴力・ハラスメントなど、演劇界への真剣な問題提起も含め、それを変えたいという思いも伝わる舞台に、私もエンパワメントされました。 この時間に感謝!
1066
すみません。れいわ新選組でした。 訂正します。
1067
【質問のお知らせ】 明日、3月30日(火)14:45頃〜25分間 文教科学委員会で、義務標準法改正案に関し、少人数学級と教員不足について質問します。 #めざせ20人学級 ※インターネット中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
1068
大学入試の「検討会議」設置要項。 mext.go.jp/b_menu/houdou/… 検討事項に 「英語4技能評価のあり方」 「記述式出題のあり方」 とありますが、 英語4技能や記述式を共通テストで問うこと、そのものの是非を根本から問い直す会議になるのか疑問も。。 第一回会議は1月15日。 引き続き注視します。
1069
#0310福島・希望と共に 国会前大集会、#市民と野党の共闘宣伝 へ。 改ざん、隠蔽、都合のいい数字で「成果」を誇る安倍政権は国民の苦しい生活実態を置き去りに。 でも、諦めない。 原発ゼロの世論は広がり、原発ビジネスは暗礁に。沖縄の「新基地いらない」民意も明らか。 力を合わせ、選挙で変える!
1070
昨夜は、東京の大演説会。志位さんや小池さん、そして統一地方選の候補者のみなさんとともに、私も来年の参院選へむけて決意表明。 国民の声を聞かず、個人の尊厳を踏みにじり、人々を苦しめるブラックな政治は許さない。一人ひとりの命が、人生が、キラキラ輝く政治をめざしてがんばります!
1071
今年最後の反原発官邸前行動に参加。 日立のイギリス原発輸出事業も困難となり、世界のエネルギーシェアの原発比率も下がっているいま、原発は時代遅れのエネルギー。 それもわからず、再稼働と輸出に固執し続ける安倍政権に日本の政治は任せられない。 原発ゼロへ。来年も声をあげます。
1072
【お知らせ】吉良議員は、3月10日(火)文教科学委員会で質問します。 テーマは、#新型コロナウイルス対策 休校問題などを予定。質問時間は、14時40頃からです。 インターネットで視聴できます。webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php  (スタッフ)
1073
【子どもの発熱】アンケートには、昨日8/18時点で353件の回答がありました。 ●発熱時「検査を勧められなかった」のは64.7% ●陽性者の出た学校や保育園で、「濃厚接触者に加えクラスや学年などの検査をした」のは6%止まり ●53.5%の方が定期検査を求めています。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
1074
【質問のお知らせ】 今日5/31 決算委員会の質問に立ちます。 テーマは ・子どもたちの五輪観戦計画 ・奨学金返済(分別の利益) 16:40頃〜25分間。 よろしければご覧ください。 #五輪中止の決断を #子どもたちの東京五輪観戦計画の中止を求めます ※インターネット中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index…
1075
東商連婦人部の第46回定期総会で来賓としてごあいさつ。 10月に迫る消費税増税。 でも、消費者のくらしを苦しめ、業者のみなさんを追い詰める増税を中止すること、あきらめません。 現場を混乱させる軽減税率やキャッシュレス、さらにはインボイス…とんでもない。 あきらめない声を広げたい。