1001
1002
1003
1004
1005
1006
まっすぐ前を向いて…がんばります(^^) twitter.com/jcpyamashita/s…
1008
お話をきかせてくれてありがとうございました。
女性の人権を守る最後の砦なんだと、傷つき苦しんでいる女性たち一人ひとりにむきあっている婦人相談員のみなさん。そのアツい思いをきいて、なんとかしなければと国会で質問しました。
こういう仕事にこそ光を。専門職として全ての自治体に配置を。 twitter.com/RIEKOSUZUKI1/s…
1009
【質問のお知らせ】
明日5/13(木)11:55頃~15分間
文教委員会で国立大学法人法改正案について質問します。
学長選考の際、意向投票など教職員や学生の意見を反映させるよう求めます。
#学長選考会議の権限強化に反対します
#これ以上大学を壊さないでください
※ネット中継
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
1010
1011
1012
1013
新宿区議選に再挑戦する #藤原たけき 候補と7ヶ所宣伝中!
前回68票差で涙をのんだ藤原さん。パワハラにあい、組合に入って闘った後、働きながら行政書士の資格をとった努力家。
この四年間の生活相談は350件!がんで失明した妹さんとの生活から障害者にやさしい町づくりをと。今度こそ必ず!
1014
【動画】デモクラシータイムスの「国会女子会」に私も参加。
沖縄県知事選でもご一緒した福島みずほさん、森ゆう子さんとともに、辺野古、原発、自己責任論…語りました!
ぜひ、ご覧ください〜
↓
【国会女子会 喧々諤々】辺野古 安倍内閣 東電刑事裁判 youtu.be/oO72DNQkSRA @YouTubeより
1015
1016
1017
1018
昨夜、録画しておいた『となりのトトロ』に夢中の息子の姿を見ながら、当時、同時上映だった『火垂るの墓』と、高畑勲さんの言葉を思いました。
※高畑勲さんの言葉は『アニメーション、祈りにふれて』(岩波書店)に掲載されている2004年の講演「戦争とアニメ映画」より。
iwanami.co.jp/smp/book/b4580…
1019
1020
本当に。
理不尽な校則、人権侵害校則の見直しへ、大事な答弁が引き出せました。
委員会では都議団の #校則 調査も紹介して「黒髪ストレート」以外を排除する校則、#地毛証明 の問題も指摘。
都議会での「ツーブロックは事件事故にあいやすい」答弁にはどよめきも。
引き続き、力をあわせます。 twitter.com/u1_ikegawa/sta…
1021
1022
1023
字幕!わかりやすい!
ありがとうございます! twitter.com/the_tale_of_jc…
1024
1025