76
すでに大学入試共通テストで英語民間試験の活用が否定された今、
東京都任せにせず、#ESATJ の問題点(民間1社に丸投げしている点や採点の公平性など)について検証するなど、文科省として問題意識を持つべきでは?
こうした問題点がクリアにならない限り、止めるしかありません。
#ESATJは中止を twitter.com/hogosha2022112…
77
都立高校の英語入試スピーキングテスト #ESATJ について、公平性についてどう考えるのか?など、文科省にレク。
「入試の実施主体である東京都が決めること」と、あくまで他人事の文科省。
一方、文科省はかつて(H5年)「業者テストの偏差値を用いない」ことを求める通知を出したことも。↓続
78
国会正門前に「国葬反対」の署名510筆を届けてくれた方も。
国会前に来れなかった方もふくめ、抗議の声は最後まで広がりました。
まだ、ここから。
#最後の最後まで国葬に反対します
#国葬が終わっても国葬に反対します
79
熱気あふれる国会正門前。
世論の6割が反対する中、強行した国葬への抗議の声はとまりません
#国葬反対 民主主義の力はここに
権力者が堂々と民主主義を踏みにじっているいま、ここから民主主義を始める。決意とともに一緒に声をあげました。
#最後の最後まで国葬に反対します
80
熱気あふれる国会正門前。
世論を無視した国葬への抗議の声は止まりません。
#国葬反対 民主主義の力はここに。
権力者が、堂々と民意を踏みにじっているいま、ここから民主主義を始める。
決意とともに一緒に声を上げました。
#最後の最後まで国葬に反対します
81
今日、2022年9月27日、国民多数の反対を無視し、法的根拠もなく、国葬が強行されることに最後まで抗議します。
14時、国会正門前へ。
私も行きます。
#今からでも国葬中止
#最後まで国葬に反対します
#最後の最後まで国葬に反対します
sogakari.com/?p=6119
82
国葬当日。
首都圏の43自治体のうち、半旗掲揚は1都6県12区市。約4割。半数切ったとは言え少なくない…
一方、首都圏で「公立学校に、半旗など弔意の表明を求める通知を出すと回答した教育委員会はなかった」と。
声を上げる意味はある
#最後の最後まで国葬に反対します
tokyo-np.co.jp/article/204874
83
#ESATJは中止を
2019年、文科省は共通テストの民間英語試験活用を断念。試験の公平性が大きく問題になったからです。
ところが今、東京都は民間(ベネッセの)英語スピーキングテストを都立高校入試に活用するという…
採点の公平性は?個人情報保護は?
こっちも即座に断念を。
署名↓をぜひ! twitter.com/hogosha2022112…
84
なお、国葬費用16.6億円ですが、「子ども食堂」支援のための政府予算ともほぼ同額と。
国の予算は、いま、必死に生きている人々を支えるために使うべきです。
#今からでも国葬中止 twitter.com/inoueshin0/sta…
85
中野駅のシール投票でも国葬反対が圧倒的多数。
自民党二階幹事長は「国葬が終わればみんな賛成」などと言いましたが、とんでもない。
民意に反した国葬を二度と勝手にできないよう、国葬反対の声を最後まで示し続けましょう。
#今からでも国葬中止
#最後まで国葬に反対します
86
中野駅で国葬やめさせる緊急アピール行動。
国葬にかかる16.6億円は、ひとつの自治体で1年間、学校給食を無償にできるだけの予算規模。
(小中学校の給食無償を決めた葛飾区。その予算は17億円)
asahi.com/sp/articles/AS…
それだけの予算をたった1人の国葬のために費やすのか?
#今からでも国葬中止
87
#気候マーチ には素敵な手作りプラカードがたくさん。
小学一年生の子が心を込めて描いたという地球の絵がステキでした。
子どもたちの未来のためにも、気候危機打開はまったなしの課題だと強く実感します。
#気候危機はいのちの問題
88
#世界気候アクション0923
笠井亮議員と東京の気候マーチに参加。
「気候危機は世界中のすべての人の問題」
「気候危機を止めるには、政府とか企業の大きな変化が必要。私たちが動けば政府も企業も、世界も変えられる」
ー出発前の高校生のスピーチ。この強い思いに応えたい
#気候危機はいのちの問題
89
【国会報告:最新号ができました】
国葬問題、統一教会問題…
民主主義の根幹が問われているのに、たった3時間の閉会中審査だけで、一向に国会をひらかない岸田政権。
「国会、ひらけ」
この間、私が国会に届けた声、論戦を紹介しています。
※以下URLからご覧下さい↓
kirayoshiko.com/news/994
90
#国葬中止と統一協会問題の徹底究明を求める 街頭宣伝。昨日の閉中審査での仁比議員の質問動画を使って山添議員とトーク。
200人以上の方が足を止め「16億円あれば何ができる?」「国葬止めるにはどうすれば?」などの声。
国民の税金は国民のために。
#国葬反対 #国会ひらけ と声を上げ続けましょう。
91
【9/9 #国葬中止と統一協会問題の徹底究明を求める 街頭宣伝】
今週末の金曜日、#山添拓 参議院議員と一緒に街頭宣伝します。
スタンディングしたい方、または、チラシ配布をしてくださる方など、是非ご一緒に。お立ち寄りください。
★9/9(金)18:00から
★新宿西口地下広場にて
92
国葬。文科大臣は「一人一人の弔意は強要しない」ので「文科省は学校に弔意表明を求めない」と表明。当然。
一方、文科省に確認したら「各自治体から学校に弔意表明を求めることは否定しない」と…。え?
強要しないと言うなら、各自治体からの弔意要請も止めるべきでは?
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
93
94
昨日 #選挙ギャルズ の #ラブピパレード0820 に参加しました。
「改憲、無理」「国葬、無理」
「オトナのかけひきじゃなく、ウチらのための政治をして」
という主張に心から賛同。
なによりみんな、明るく元気。
最後まで一緒に歩いて元気をたくさんもらいました。ラブ&ピースをもっと広げたい。
95
「広島で、長崎で原子爆弾が使われたのも、戦争があったからでした。戦争はいつも私たち市民社会に暮らす人間を苦しめます。だからこそ、私たち自らが「戦争はダメだ」と声を上げることが大事です」ー長崎平和宣言。
核共有も否定し、核兵器禁止条約批准を求める宣言に賛同。
“長崎を最後の被爆地に” twitter.com/nagasakishikoh…
96
広島に原爆が落とされてから77年目の8月6日の朝。
私は、子どもたちと一緒に黙祷。
広島市長、県知事が「核抑止論」を否定し「核のボタンを無用のものに」と訴える一方で、核兵器禁止条約を無視する岸田首相の言葉は空疎。
政府は、広島の声に向き合い、核兵器禁止条約に署名批准を。
97
#国会閉じるな
「子どもがコロナで高熱。ぐったりしているのに119につながらない」などの悲鳴が溢れているのに。
統一協会(教会)問題や国葬問題、この国の民主主義が問われているのに。
なぜ、国会を3日間で閉じるのか。
議論すべきことは山ほどあります。
#国会閉じるな0804 に連帯します。
98
参院選で当選した仁比さん、田村さん、岩渕さん、山添さんを迎えて、臨時国会が開会。
しかし、会期は3日間。
コロナ第7波、物価高騰、国葬問題と統一協会(統一教会)問題など、国会で議論すべき課題は山積みなのに、短かすぎ。議論をちゃんとすべきです。
3日間の会期の提案には反対しました。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
99
「着替えは労働時間」
総額3億円の未払い賃金支払いを求める飲食店ユニオンのみなさんの申告を受け、労基署が是正勧告!
jcp.or.jp/akahata/aik22/…(しんぶん赤旗)
2015年。私が国会論戦で首相に確認し、ガイドラインにも明記された内容が、いま、役立ってます。
論戦と運動の力。嬉しい前進です。
100
何か誤解が広がっているようですが、私は当該デモに参加した事実は否定していません。
「安倍政権打倒」を掲げたデモにも賛同しています。言論の自由です。
一方、デモの参加者が行った“安倍元首相のマスクを轢く”パフォーマンスには関与していないし支持していません。それが事実です。 twitter.com/kirayoshiko/st…