51
52
53
これは本当にありえない。
“有事で特定国への敵対心を醸成”
“国民の反戦・厭戦の機運を払拭”などの中身も。
“「インフルエンサー」が、無意識のうちに防衛省に有利な情報を発信するように”というやり方も。
何がなんでも戦争へ突き進みたいのか。こんな世論誘導、許せない
nordot.app/97391755233414…
54
55
小金井市長選 #小泉たみじ 候補の応援に。
議会を無視し公立保育園の廃止を勝手に決め、市民の声で辞任に追い込まれた前市長…。
さらには高すぎる新庁舎建設計画など、やりたい放題だった前市長の市政を正せるかどうかが争点。
公立保育園を守り、市庁舎建設は10億円節約と訴える小泉さんをぜひ!
56
57
#ESATJは中止を 11/15文教委③
東京都がベネッセに委託して行う #ESATJ
その中身はベネッセの英語4技能テスト「G-TEC」とまったく同じとの指摘も。利益相反も問題です。
それでも「東京都が適切に対応」と繰り返す文科大臣。
「僕たちの人生を決める試験に導入しないで」ー中学生の声に向き合うべき
58
#ESATJは中止を 11/15文教委②
そもそも、大学入試共通テストでは、正確な採点等が困難なので、スピーキングテストの導入を見送った経緯もあったはず。
今回の #ESATJ は、プレテストで隣の人の声が採点されるなどトラブルあり。当日の試験監督はまだ募集中…
公正に実施できると思えません。
59
#ESATJは中止を 11/15文教委①
都教委がベネッセに委託し、8万人の都内公立中の3年生に行う英語スピーキングテスト #ESATJ を都立高入試に活用?
なにより「入試だから」と、都教委が事実上、テストを強制していることは問題です。
60
【質問のお知らせ】
明日11/15(火)12:15頃〜
参院文教科学委員会で20分間、質問します。
テーマは
・家庭教育支援条例と #統一協会
・東京都英語スピーキングテスト #ESATJ について
テスト実施日も迫る一方、問題点も次々と出てくる #ESATJは中止を
61
62
ちなみに、統一協会が自民党議員に署名を求めていたという「推薦確認書」について、文科大臣の認識を質しましたが、これも午前中と同じ答弁の繰り返し…。
海外に拠点がある団体との政策協定。内政干渉にもつながる重大問題です。
答弁の繰り返しでなく、問題の重大性を認識すべき
63
10/27 文教委。
全国各地の自治体で進められている「家庭教育支援」条例。
その背景に、統一協会と自民党議員との癒着があったこと、岡山や旭川の事例で明らかに。
なのに文科大臣は
「調査しない」の一点張り。
統一協会との「関係を断つ」気がないのか?やる気がなさすぎます。
64
昨日の委員会では時間がなかったので、自治体名まで答えさせることができなかったのですが、改めて文書で回答をもらいました。(ご指摘ありがとうございます)
これら自治体での条例制定過程で、統一教会の影響があったのかどうかの調査を、引き続き求めたいと思います。
65
この件、文科省に回答をもらいました。
●家庭教育支援条例を制定した自治体
10県ー茨城、群馬、岐阜、静岡、三重、徳島、熊本、宮崎、鹿児島、岡山
7市ー埼玉県志木市、石川県加賀市、長野県千曲市、愛知県豊橋市、和歌山県和歌山市、大分県臼杵市、鹿児島県南九州市
※三重県と臼杵市は「方針」 twitter.com/yamtom/status/…
66
質疑の全文字起こし、ありがとうございます!
いやほんと、各自治体での家庭教育支援条例の制定過程での自民党議員と統一協会の癒着関係は深刻。
そして、こうした事実を積み上げても「調査しない」と言い張る文科大臣のやる気のなさ…。
「関係を断つ」気がないことがよくわかる答弁でした。 twitter.com/SuzanneK23/sta…
67
突然ですが
【吉良よし子★スタジオ】始めます!
政治や社会の様々な課題についてゲストと私がたっぷり語る動画。
第1回は「学校給食の無償化」
▼無償化を実現した葛飾区!
▼都議会や国会での論戦とその成果!
▼なぜ学校給食無償化が必要なのか?
熱いトークはこちら↓
youtu.be/bsVVBK3yOqQ
68
69
【コロナ感染のご報告】
家族がコロナに感染し自宅待機していたところ、昨日から風邪症状があり、本日、病院での検査で陽性が判明しました。
今のところ軽い症状ですが、しっかり養生します。しばらくの間、よろしくお願いいたします。
70
71
72
#沖縄の人々への侮辱を許さない
24h現場にいないから「座り込み」ではないなどと、上からジャッジする姿勢はあまりに傲慢。
選挙で示し続けている民意を力でねじ伏せようという暴挙に、たとえ何時間であろうと、毎日、抗議の意思を示し続けている不屈の思いを侮辱する行為は断じて許せません。
73
野党の召集要求から1ヶ月半。
ようやく臨時国会が開会。
国葬への反省なく、中身のない首相の所信表明演説。反対世論も聞いてないのに「厳しい意見を聞く」などと言うなんて。その演説に拍手喝采を送る与党も与党…
財務大臣の外遊で予算委員会は1週間後ろ倒しに?逃げるのか?徹底追及がんばります!
74
#女の子は死なない の女性専用回に。
出演者もほとんど女性。
思えば、こんなに女性のパワーを感じる舞台ってなかったかも。
あまりに多すぎる性暴力・ハラスメントなど、演劇界への真剣な問題提起も含め、それを変えたいという思いも伝わる舞台に、私もエンパワメントされました。
この時間に感謝!
75
明日が投票日 #品川区長選 #品川区議会補欠選挙 の応援に。
超高層ビル建設は23区中1位。
なのに特養ホーム整備率は23区中23位…住民福祉切り捨ての品川区に「福祉の心」を取り戻そう。
区長は #村川ひろかず 候補
区議は日本共産党 #土田英夫 候補
一緒に #羽田新ルート反対 の声も示しましょう!