吉良よし子(@kirayoshiko)さんの人気ツイート(いいね順)

326
「着替えは労働時間」 総額3億円の未払い賃金支払いを求める飲食店ユニオンのみなさんの申告を受け、労基署が是正勧告! jcp.or.jp/akahata/aik22/…(しんぶん赤旗) 2015年。私が国会論戦で首相に確認し、ガイドラインにも明記された内容が、いま、役立ってます。 論戦と運動の力。嬉しい前進です。
327
それにしても、低所得世帯の学生への支援の財源を、低所得者ほど重い負担になる消費税増税で賄うなんてめちゃくちゃです。 消費税じゃなく、大企業に中小企業並みの法人税率を課せば4兆円。国公私立すべての大学の学費の半減に必要なのは1兆円。 「無償化」というなら公正な税制で学費値下げを!
328
#TRP2023 #東京レインボープライド 私も参加! 久しぶりのリアル開催。代々木公園もパレードの沿道も「ハッピープライド!」の笑顔がたくさん。 LGBTQ理解増進法はもちろん、やっぱり差別禁止と同性婚の法制化が必要。 だれもが自分らしく生きられる社会へ。 #変わるまで続ける 変わるべきは政治!
329
「世界で一番ジェンダー平等の国ーアイスランド大使に聞く」 あっという間の2時間。 国内90%の女性が立ち上がったストライキがきっかけでジェンダー平等が社会全体の課題と認識されたアイスランド。… twitter.com/i/web/status/1…
330
衆議院が解散され、いよいよ総選挙。私も、昨日は新橋駅や目黒駅、学芸大学で宣伝。 「利権まみれの政治は変えるしかない。応援してるよ」 「コロナで高熱が出ても入院できず死ぬかと思った。政権を本当に変えてほしい」 声をかけてくれる方が次々と。 さぁ、政権交代へ。 #比例は日本共産党
331
#学校のコロナ感染 文科省が動きました! 3/8文教委で求めた、学校の感染状況の公表基準を文科省が新たに作成↓ mext.go.jp/content/202204… p.74「学校において感染者が発生した場合、保護者等はそうしたことに関して深い関心を有するものであり、保護者等に対して必要な情報を提供することは重要」と。 twitter.com/kirayoshiko/st…
332
今日は「東京都原爆犠牲者追悼のつどい」に出席し、献花しました。 青戸平和公園の「東京原爆犠牲者慰霊碑」前での献花にも参列し、みなさんと一緒に黙祷。 公園では水遊びしている子どもたちの歓声が響いていました。 この子たちの笑顔が核兵器で奪われることのない未来をつくる決意をこめて。
333
今日は、東京レインボープライド #レインボーフェスティバル の日! 私も賛同メッセージ動画をおくりました。そして、これから代々木公園に向かいます! #TRP2019 #LGBTQ らしく、たのしく、ほこらしく! WE HAVE PRIDE!! 差別と偏見をなくす法整備を。
334
野党の召集要求から1ヶ月半。 ようやく臨時国会が開会。 国葬への反省なく、中身のない首相の所信表明演説。反対世論も聞いてないのに「厳しい意見を聞く」などと言うなんて。その演説に拍手喝采を送る与党も与党… 財務大臣の外遊で予算委員会は1週間後ろ倒しに?逃げるのか?徹底追及がんばります!
335
国会正門前に「国葬反対」の署名510筆を届けてくれた方も。 国会前に来れなかった方もふくめ、抗議の声は最後まで広がりました。 まだ、ここから。 #最後の最後まで国葬に反対します #国葬が終わっても国葬に反対します
336
12/11 #フラワーデモ 「被害を打ち明けた時“その人がそんな事するはずない”と言われた」 「“冷静に”という言葉に打ちのめされる」「汚れてるのは被害者ですか?」 …被害者を孤立させないで、寄り添ってという訴えに心打たれる。 泣かないで。 泣かなくていい社会に。 みんなでシェアした思いを力に
337
校則問題について進展! 各地で広がる校則見直しの動き、校則見直しを求める声、都議会などの地方議会や国会での論戦が、文科省を動かしています。 ↓ 【独自】下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを通知 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210…
338
品川駅で車を運転していたサラリーマンが窓を開け「応援してます!」と声をかけてくれました。 田町でも「激戦なんですね。山添さんにいれました」と男性が。 まだ、ここから。 もっとさらに広げて下さい! #東京選挙区 #山添拓は当落線上の大激戦 #私たちが山添拓をふたたび国会に連れていく #VOTEZOE
339
昨夜、6歳のわが子が「もし戦争になったら僕が弟を抱っこして逃げなきゃ」と言いだしました。 実際、ウクライナでの戦闘激化が750万人の子どもたちの命と生活の差し迫った脅威になってるとユニセフ。 子どもたちの脅威となる戦争反対 #ロシアのウクライナ侵攻に抗議します unicef.or.jp/news/2022/0042…
340
予算委。厳しい取り立て、重い借金になっている奨学金。「借りたら怖い」と、バイトを増やしたら授業にでられない…学生の実態。 一方、政府の消費税が財源の「教育無償化」の対象となるのは学生全体の1割程度で、多数の学生は、奨学金を借りるかバイト頼みの生活苦は変わらないことを告発しました。
341
京都での悲惨な事件、心からお悔やみを申し上げます。お怪我された方の一刻も早い回復を願っております。 まだ事件の背景は明らかになっておりませんが、こうした悲惨な事件が再び起きることのないよう必要な取り組みをすすめていかなければという思いを強めています。
342
え? 公共交通機関を使った児童生徒の「行き帰り」で最寄り駅のホーム等が相当の「密」になり、「人流」にも影響するのでは? 熱中症対応も含めた「行動管理」は、教員の相当な負担になります。 子どもの命と安全をまもるには、「別枠」ではなく、動員をやめるのが1番。 #学校連携観戦はただちに中止 twitter.com/zenroren/statu…
343
4/13 #大阪12区 に女性議員大集合! 「国民のみなさんから預かった議員バッジを外してたたかう。そのことは、国民のための政治をめざす大義を思えば当然の選択です」#宮本たけし さんの熱い訴えに感動。 学費の値下げをはじめ、政治を前に動かし、国民の手に取り戻すため、国会に必ず必要な人。必勝!
344
345
新宿東南口キラサポ&ヤマ部のみなさんと、こんばんは☆宣伝 とにかく走り回りました! 「給料アップします」というと「ぜひ!」と返してくれたり、「セクハラなくします」と声をかけると、深くうなずく女性がいたり。 握手して下さったみなさん、ありがとうございます。 あなたの声、届けます!
346
スウェーデンで、16才のグレタ・トゥーンベリさんが「政治家達は温暖化対策に真剣に取り組んでいない」と抗議して始めたアクション #FridaysforFuture に賛同する世界規模の行動 #グローバル気候マーチ に私も参加。最後まで歩きました! 地球、守ろう! #ClimateStrike #ClimateJustice Now!
347
今夜(6/7)も、国会前の #入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会 に参加。 絶対、強行採決ゆるさない。 月曜日以上に熱気あふれる国会前。 この市民の声が法務大臣の問責決議案を出させ、2回も採決を止めてきた。 だから、最後まで諦めない。 命と人権を守れる社会へ。 最後まで反対を貫きます
348
もう一つ。 昨年の自民党議員によるLGBT差別発言への自民党前抗議に参加した方から「5000人集まった時じゃなく、50人くらいしか集まらなかった時に来てくれたのが嬉しかった」「その吉良さんの行動に励まされてる」と言ってもらい感動。 私こそみなさんの黙らない、諦めない行動に勇気をもらってます
349
今日から3日間だけの #臨時国会 先ほど本会議で菅総理大臣が誕生しましたが「安倍政治の継承」政権では意味がない。 それどころか「自助・共助」ありきで「公助」後回しなのもとんでもない。 #政治の仕事は公助です 政権交代へ、力を合わせる決意です。 #キラオフ動画 2020年9月16日
350
6/4文教委①学生支援 学生向けの緊急給付金、大学によっては申請期限が6/5というところもあり、「もう間に合わない」など、不安の声が私のところに届きました。 この件、文科大臣に質問したところ、1次〆切に間に合わなくても、この後、2次推薦も受け付ける予定とのこと。 諦めないで、ぜひ申請を。