301
NHK でも当確!本当によかった!
デニーさん、おめでとうございます! www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
302
●学生に10万円
●一人親家庭に20万円
●給食無償化。
●上下水道6ヶ月無料。
●国保料値下げ。
これら全て、3兆円の財源(特定目的基金の目的を条例改正で変える。不要不急の道路開発の中止など)で実現できると宇都宮けんじさん。
全部実現してもらいたいから
#宇都宮けんじさんを都知事にしよう twitter.com/utsunomiyakenj…
303
#国葬中止と統一協会問題の徹底究明を求める 街頭宣伝。昨日の閉中審査での仁比議員の質問動画を使って山添議員とトーク。
200人以上の方が足を止め「16億円あれば何ができる?」「国葬止めるにはどうすれば?」などの声。
国民の税金は国民のために。
#国葬反対 #国会ひらけ と声を上げ続けましょう。
304
「学費140万円。6月末に払えるか不安」「休学費90万円。休学も難しい」「図書館も閉まっていてレポート書くのも困難」「授業、実習、サークル…大学の機能維持のための対策を」
たくさんの声を聴けました。
学費半額はじめ、学生1人ひとりを救える支援策実現へ、力合わせたい。
#つくろう学生支援法 twitter.com/kirayoshiko/st…
305
306
森氏辞任は当然として、
後任を森氏自身が指名したとか、森氏が相談役に、などの報道を見るにつけ、変わろうとしない組織委に呆れ果てています。
組織委だけでなく、差別に無自覚・無反省でも許されてしまう、いまの日本社会や政治が問題。
本気で、根本から、変えたい。
news.yahoo.co.jp/articles/43e7e…
307
「手取り額の減少」
まさに、昨日の予算の質問で取り上げた、奨学金返済の借金苦、親の仕送り額の減、学生アルバイト増加の背景。
それなのに「一概に生活苦とは言えない」と言う安倍首相。
現場の声を聞いてほしいし、見てほしい。ましてや統計不正なんて、ホントに論外。 twitter.com/ouchi_h/status…
308
これ、「会社の先輩が赤ちゃんを連れてきて」たからと言って「ジェンダー平等は時代遅れ」となぜ言える?
その先輩の子は保育園に入れたの?
産前と同じ仕事を同じ待遇で続けられてる?
ジェンダー平等が「時代遅れ(解決済みということか?)」と言える根拠が何もないのにそう言わせる非論理性にも唖然 twitter.com/tokyonewsroom/…
309
310
卒業式のマスク、文科省にレク。
「あくまでも各学校の判断」と文科担当者は言いましたが、通達にその記述がないのは問題。
政府主導で子どものマスク外しを強調するより「空気清浄機やCO2濃度計など学校の対策徹底や科学的な情報提供こそ」「卒業式に出席できない子を出さない対応を」と求めました twitter.com/kirayoshiko/st…
311
保険証が子どもの手元になければ、各自治体でひろがっている子ども医療費無料(助成)制度も受けられません。
すべての子どもの命と健康を守るのは政治の責任。
総理と厚労大臣に問いました。
動画をぜひ、ご覧ください。 twitter.com/jcp_cc/status/…
312
持続化給付金について宮本徹さんが衆院で質問。
牧原経産副大臣は「迅速に給付するため、雑所得はみていない」と冷たい答弁。
…迅速に給付することも大事ですが、救済が必要な人が救済されなくては意味がないのでは?
ちなみに与党の側も同様の相談を多数受けているよう。政府を動かすのはここから twitter.com/kirayoshiko/st…
313
「野党の話は何一つ聞かない」と、野党を排除する…その行き着く先にあるのは「独裁」では?
民主主義を否定するあまりにひどい発言です。
社会の中の多様な意見に耳を傾ける気がない自民党にこれ以上、やりたい放題をさせられない。
改めて、負けられない選挙です。
#参院選2022 #比例は日本共産党 twitter.com/jijicom/status…
314
やっと
#大学入試共通テスト
#記述式問題 も延期と、来週表明する方針と。
高校生の声、野党の連携で追い詰めた。
こうなったら延期で終わらず中止に。
「改革」ありきではなく、ゼロから見直しを。
国・数の記述式見送り文科省が表明へ 大学共通テスト:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMDC…
315
316
#1206文科省前抗議
「記述式も、民間英語も、延期でなくまとめて中止を」
「高校生をこれ以上、混乱させるな」「まともな採点ができない入試はやめて」「子どもの未来を奪うな」
高校生、現場の先生…今日も怒りのスピーチ。
国会では野党も与党も問題ありと認めた #大学入試共通テスト
早く決断を
317
318
319
キラ☆オフ動画、3回目。
子育てしながらは大変だけど、子どもの応援がいちばんのエネルギー。
これから竹ノ塚駅、その後も各地走りますー!!
「キラ☆オフ動画その③竹ノ塚編」
320
ご意見ありがとうございます。
保育士さんだけでなく、調理師や栄養士さん、保育現場で働くすべてのみなさんの処遇改善を目指していきます!
うちの子も保育園のごはんが大好きです。ひとりの親として調理師、栄養士のみなさんに心から感謝です。 twitter.com/ankoro_mochi32…
321
75年目の8月6日
今朝は4歳の息子と黙祷
今年、アメリカの若い世代の7割が「核兵器は必要ない」と答えたそうですが、その背景には「キノコ雲の下で何が起きたか」を学んだこと、関心の高まりががあると。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
被爆の真実を知り、次世代に伝えることが、核兵器廃絶への大事な一歩
322
323
日弁連が #同性婚 を認めるよう意見書を出したそうです!
意見書のURLはコチラ↓
nichibenren.or.jp/library/ja/opi…
同性婚を認めるための法改正へ、
私も力をあわせます。
十人十色の人生によりそう政治こそ。 twitter.com/sameloveinJapa…
324
「一律10万円給付、所得制限しない方向」と。これも、みんなで声をあげ続けた成果。
引き続き、休業補償も。
this.kiji.is/62342403470789… twitter.com/kirayoshiko/st…
325
決算委員会では #コロナ後遺症 も取り上げて、1172人のアンケート結果をもとに「周知」「医療」「支援」が必要と、総理に求めました。
「コロナ後遺症になっても人生を諦めなくていいと思える対策を」と訴えましたが、総理からは、これに対する明確な答弁なし。
あまりに冷たい…