76
それからは誰にも接触出来ないよう、外出を厳しく制限され、外に出られないよう裸でいるよう強要されることもあった
77
交際相手の娘に覚醒剤飲ませて、わいせつ行為した男がたったの懲役6年
この件だけが異常なのではなく、虐待死事件ですら懲役6~8年が相場
司法の場では、子どもの生命と権利が、あまりにも軽い
78
熊本でも北海道でも、行政はやたら赤ちゃんポストを叩くけど、子どものことを考えてほしい
適正ない親のもとで育てられる方が、子どもにとってはずっと辛い
自分はそういう家に生まれ、逃げることを許されず虐げられて育った
79
親権は全ての親に与えられていて、どの家庭で育った人にも関わりあることだけど、まともな親御さんは親権行使することなんて無い
だからまともな家庭で育った人ほど、親権なんて名称しか知らないことが多い
80
恐らくあのCMも、ヤングケアラーの当事者たちに意見を聞いて制作したのではなく、全く知らない人が想像で作ったのだと思う
81
それに比べて、母親と祖母はこれだけのことをしておいて、一切罪に問われていない
刑法通りに親と祖母が逮捕起訴されていれば、この子は助かっていたし殺害せずに済んだ
82
「警察へ行けばいい」という意見もあるようなので、警察行ったときの対応も紹介(もちろん実話)
児相と警察の違いは、児相は職員全員が酷い、警察は交番のお巡りさんは良い人もいて刑事が皆酷い、という感じ
twitter.com/DYdZZP59VT2LSg…
83
基準が『基本的人権』ではなく、世界一恵まれない子どもになっている
この世で最も悲惨じゃないと救わない
84
質の悪いことに、あれ客観的な証拠能力としては最上級
・親のいない場所で書かれ
・本人の直筆
・しかも長く詳細な内容
授業で書くことを強要されたから仕方なく書いてるんだけど、教師も無理やり書かせたとは認めないし、本当に厄介
85
実際はこんなスムーズじゃなかった
自分が言葉もモノも知らないので、なかなか理解出来ず、それでも諦めず懇切丁寧に教えてくれた
86
1週間以上食事抜かれた時あるある
・嗅覚が普段の数十倍鋭くなる
・とにかく全てが刺激臭
・畳の匂いがキツい
・フローリングの匂いも辛い
・水道水が塩素系消毒剤を濃縮した臭い
・目眩が酷くて歩けない
・横になっていてもグラグラする
・髪の毛がゴッソリ抜ける
・爪が自然に剥がれる
87
@piece_wish 過去ツイでは何度か書いていますが、
うちの親は1~2週間は食事抜きますが、それを過ぎるとスーパーの揚げ物とサトウのごはんを置くのでそれを食べていました。
そうすれば捕まらないので
仮にそれで自分が死んだとしても保護責任者遺棄致死には問われないと知っていたのでしょう。
88
今考えると衛生管理とか結構酷かったので、下手に刺し身とか食べてたら食中毒の可能性あった
とにかく全部火を通すという教え方は、本当に分かりやすくてありがたい
89
これで正当防衛にならないということは
・成人するまで虐待され続ける(命の保障は無い)
・虐待から逃れるには殺害しか無いが、その後は刑罰を受け、進学も出来ないので人生が滅茶苦茶になる
このどちらかを選べということで、非常に冷酷
90
一般家庭育ちの人に「親が高校の奨学金勝手に辞退した」「親に大学出願阻止された」「自衛隊受かってたけど親が勝手に辞退した」と親権悪用された話すると、「親権ってそんなこと出来るの」と驚かれる
親権の強さと悪用する親が多いことは、殆ど世間に認知されていない
91
家族がこういう件で逮捕されるのは珍しいから報道されたのだろうけど、
「知り合いに匿ってもらったらその人逮捕されて、私は家に帰された」
という話は、虐待家庭で育った人からはそこそこ聞く
92
これでも1万以上の減刑を求める嘆願書が提出された結果で、それが無ければもっと重い刑になっていた
量刑以外にも、進学や就職を厳しく制限されるという罰もある
勉強して良いところに就職して幸せな人生送るルートはもう無い
93
本当に必要なのは声をあげた子どもが必ず救われる制度
ただそれを整備出来るのは国だけ
国には子どもの人権を扱える省庁が無く、日本初となるはずだったこども庁も反対意見が相次ぎ、別の組織にされようとしているので絶望的
94
相手「なんで親はそんな虐待したの?」
自分「そういう人間だからですね」
相手「いや、何かそこまでする特別な理由あるでしょ」
↑
こういうこと本当によくあるけど、「そういう人間だから」以外の理由はない
95
なのでまずは、ヤングケアラーを救える法制度の制定と、子ども自身への支援制度の創設を呼びかけるべき
中高生の20人に1人がヤングケアラーだと判明した今でも、効果ある支援策は用意されていない
96
親から死ぬレベルの虐待受けていたり、わいせつ行為されていた子が親を殺害しようとしたって話はたまに聞くけど、「子どもは正当防衛で放免、親は逮捕されて実刑判決」という話は全く聞かない
どれも子どもが捕まって終わり
97
自分も親戚の家に逃げて警察が来て連れ戻されたことがある
親戚は帰すことに反対してくれたけど、
「なら次は逮捕状持ってくることになるんで。お父さんが被害届出したら事件になりますから。結局家に帰すことにはなりますよ」
と言われ、泣く泣く警察に引き渡され、そのまま家に帰されることになった
98
昔だったら、未成年者でも契約出来る物件があって、親の許可無く進学やバイトも出来た
おまけに中卒や高卒でも給料高くて、大卒でないと就けない職も少ない
国立大は安く奨学金も充実していた
かつては親ガチャ失敗しても、どうにかなる国だったんだよ日本
99
親にスパナで殴られてまぶたばっくり切っても、1週間以上食事抜かれて衰弱しても、医師が危険だと訴えても警察は動かなかったのに、包丁振り回してきた親を殴った自分は即補導で、学校にも「家庭内暴力で補導した」と連絡
本当に子どもの扱いは奴隷そのもの
100
中2の時点で、4日以上食事抜かれることは年に何度もあった
その度に、児相や警察、子どもの人権110番に電話したり、母方の親戚宅へ逃げて警察に連れ戻されたりしていた