426
427
昨日、昼前、岡山駅のショッピングセンターのトイレに妻がカバンを忘れ、それが駅の捨得係に届けて下さった人がおられたが、お名前がわからず、もしこのツイートを見ていただいたら、ぜひご一報下さい。
428
とにかく、政治家は使命として義務として医療現場に入って現実を自分の目で見たらどうなのか。このくらいしても罰は当たらないのではないか。––と言っても政治家でこのツイッターを読む人はいない。砂に釘だろう。bit.ly/1Xgurj
429
絵は描けば描くほど上手になるのではなく、下手になっていく。下手に上達するのである。
430
世間の眼に無頓着になれば、大抵面白い絵が描けるはずだ。絵でなくても面白いことができるはずだ。
431
神戸の横尾忠則現代美術館で開催中の「兵庫県立横尾救急病院」展が6月28日放送のNHK『日曜美術館』のアートシーン(AM 9:45 〜)のセクションで紹介されます。bit.ly/1Xgurj
432
医者自体が重症者の患者を見ると怖くなると言っている。こうした意識を政治家は共有するべきだ。
433
[急遽お知らせ]
次の日曜日(9月26日)NHKテレビの朝9時からの番組の45分枠で、東京都現代美術館で目下開催中の「GENKYO 横尾忠則」展の全貌が放映されます。bit.ly/1Xgurj
434
見えるものしか信じない。理にかなったことしか信じない。こういう発想が、現在の世の中でまかり通っている。そーでないものは全て無だという。
435
ツイッターで、コロナ患者のタシ算ばかりしないで引き算も必要だと書いたことを糸井重里さんが反復してくれて、今朝のテレビで感染者に対して退院者の数字が報告された。こーいうことをなぜメディアが気づかないのか。一方向にしか視点が向いていない。bit.ly/1Xgurj
436
病院の中は、まるで野戦病院だ。フランスの医者は「われわれは戦争状態にある」と言い、東京都内から「命の選別」が始まるという医療関係者。医療現場のリアリティがもうひとつ伝わりにくいのは何故? 報道の水際で何かが伝わらなくされてはいないか?
437
五輪でなくとも、完全な形という理想はどこにもないでしょう。だからこそ競技を競い合ったり、芸術があるんじゃないの。bit.ly/1Xgurj
438
「いだてん」は韋駄天と書く。仏舎利を奪って逃げた鬼を追っかけて捕まえた神様のことを言うらしい。鬼よりも速い神様だったのだろう。「いだてん」とはとにかく速く走ることだということを子供の頃から何となく知っていた。そんなわけで走り続けるドラマになってもらいたい。
439
Bricolageさん
生きることには意味などありません。そんな意味のないことは考えないことです。ただ、生きるだけです。それで十分です。
440
医療の現場の医師からの意見を聞くと、まず、政治家の危機意識がないことを一番に挙げて、法律を改正して、もっと厳しく対処して欲しいと悲痛の声が発せられている。こういう医療現場の声を政治家は聞こうとも、読もうともしていない。
441
「新美の巨人たち」の再放送決定。8月8日(土)夜11時30分−12時。8月1日に放映され大変好評を得た神戸の病院展のコロナマスクアートを紹介する番組。
tv-tokyo.co.jp/kyojin/
bit.ly/1Xgurj
442
山を乗り越えたら、そこに子供が1000人近くいた。さすがパイロットも驚いたのだろう。3機とも機銃操作のタイミングを逸したに違いない。アッという間に頭上を飛び越えて行った。
443
この体験はぼくの原点になった。
444
高い補聴器よりも、耳に手を当てて聴く方がよく聴こえることがある。だから、そんな補聴器のデザインを考案して、それを製品化していただけるメーカーを捜しています。前にもツイッターでお願いしましたが、どこかの会社が手を上げてくれませんか。bit.ly/1Xgurj
445
半分の年令のビジュアル系のロックアーティストから吸収するエネルギーはツーマッチ! 10月のライブが楽しみだ。
446
ぼくは目と耳をふさいで溝の中に飛び込んだ。頭上をグラマンは校舎の庭を震動させながらどこかに逃げるように飛んでいった。
447
もう戦争体験者がいなくなったのだろう。B29とグラマン戦闘機の区別もできない記者たちの見解が、そのまま記事になっている。