301
だけど最近の流行りのものは全く知らない。その話を「ビックコミック」の編集者にすると、今後毎週送ってもらえるよーになった。マンガは読むのに物凄く時間がかかる。1コマ、1コマをじっくり見るからだ。マンガはやっぱり絵をじっくり見るべきだと思うよ。でないと勿体ないよ。
302
あんまり、嬉しくて、楽しいことがあると、人間はなぜか鬱陶しくなるものだ。じゃ鬱陶しいことがあると、その反面で嬉しくなるかというとそーでもない。結局はどうころんでも鬱陶しいのだ。
303
黒澤さんからは「芸術家は美味しいものを食わなきゃ駄目だよ!」とよく言われました。三島さんは「芸術家は週2回はステーキを食わなきゃエネルギーがでないよ」と。
305
ぼくのY字路は分岐点だと言う人がいるが、ぼくに言わせれば煉獄だろうなあ。片方が天国、片方が地獄。ぼくのY字路では両方共暗い道。どっちに行っても地獄だと思っておいた方が期待が裏切られなくていいですよ。
306
生きる覚悟、死ぬ覚悟、まるで戦時中の生き方だ。
308
自我とか、個性とか、主張とか、意味とか、努力とか、なぜ? とかを持たないことだ。そこにはぼくの考えるアートがあると思う。bit.ly/1Xgurj
310
勘九郎さんは勘三郎さんとは違った味のお芝居を自信たっぷりに。七之助さんの「狐狸狐狸ばなし」はもう面白くて面白くて、こんなに大笑いした歌舞伎は初めて、楽屋で2人に会っていてもまだ笑っていた。
311
UGGとコラボしたスニーカーCA805×YOKOOの発売が決定しました。「ワンダーランド」の版画作品をサンフランシスコ在中のエレンさんがアレンジして大変美しいスニーカーに仕立てあげました。世界発売です。アートプラネット・ワイのオンラインでも発売中! tadanoriyokoo.jp/product-list/40
312
いやー、わがアトリエまでコロナがやってきていたとはねえ。注意のしようがないので、マスク装着と三密にならないようにだけ注意して下さい。あなたの前に、あなたの横にコロナはいると思って下さい。bit.ly/1Xgurj
313
だんだん絵が下手になる。実にいいことだ。下手だけど上手でなきゃ本当の下手だとはいえない。
314
校庭で朝会をしている真最中、突然背後の裏山を乗り越えてグラマン戦闘機が3機襲ってきた。死を覚悟した瞬間だった。パイロットの顔を見た。パイロットは若者だった。
315
何もしない考えないことは変化しないことではなく、次々にやってくる意思の去来のすさまじい変化を眺めていることなんだ。
317
町田市立国際版画美術館で「シリーズ現代の作家 横尾忠則」展開催中(9月13日まで)bit.ly/1Xgurj
318
世の中はメンドークサイことばかりなのは、そこに意味を求めるからだ。もともと意味なんてないとぼくは思っている。
319
木版画に挑戦しました。テーマは「写楽」です。新設された、日本離れした大きい画廊です。展覧会名「slip off slip-摺れ摺れ草(スレズレグサ)-」木版画の摺れです。1/20オープン、2/27日まで。画廊は新設YUKIKO MIZUTANIです。(東品川1-32-8 テラダアートコンプレックス)bit.ly/1Xgurj
320
ところで、この間の朝日新聞の重ね刷りの書評見た人はいますか。どんな感想? あれはもう、二度とできません。また二度やっても意味がない。また誰かが同じことやっても、もう効果ないですよね。また別のこと考えます。本紙で読めなかった人は朝日のネットで。
321
アホになるということは反知性と対峙しません。知性はアホを支持します。本当の知性こそアホです。だからアホになるのは秀才ではないのです。ひと握りの天才です。bit.ly/1Xgurj
323
年内に100点仕上げる予定です。あと10数点、この100点新作は来秋に発表します。人生最後の100点描き下しです。bit.ly/1Xgurj
325
描きかけの絵が壁に立て掛けてある。それを毎日眺めている。そんな時間があるならサッサと仕上げてしまえばいいのに、それをしないで、ウーンと考えている時間って結構必要なんだ。