227
リスナーが聴く時にあまりへヴィにならないように、圧迫感が無いようにしたいんだ。はっきりと「人生の意味ってなんだろう?」とは歌いたくなくて(笑)、音楽を聴くときは楽しめるようにしたいんだよ。
#猫の日
229
230
231
(どの銘柄の紅茶を飲みますか?)
僕が紅茶を飲む人であるならば、多分アール・グレイを飲むだろうね。 僕は日本の緑茶を飲むんだ。 僕は5才の時に紅茶で恐ろしい経験をして、それから飲んでないんだよ。
#緑茶の日
232
233
234
(83年ボウイ香港公演より『イマジン』カバー)
想像してみてよ
国なんて無いって
難しくないよね?
殺す理由も死ぬ理由も無く
宗教も無い
想像してみてよ
皆が平和に暮らしてるって
君は僕を夢想家と言うかもね
でも僕一人じゃない
いつか君とも仲間になりたいな
そして世界はひとつになるんだ
235
リスナーが聴く時にあまりへヴィにならないように、圧迫感が無いようにしたいんだ。はっきりと「人生の意味ってなんだろう?」とは歌いたくなくて(笑)、音楽を聴くときは楽しめるようにしたいんだよ。
#猫の日
237
(自身が左利きであることについて)
左手で絵を描いたり字を書いたりすると、まわりの連中が「こいつは悪魔だ!」と僕をからかったことを今でもはっきり覚えているよ。かつてはイギリスでも左利きは忌まわしいものとされていたんだ。
#左利きの日
239
241
いつ来ても日本は楽しいですよ。
#みどりの日
242
244
246
(音楽活動初期について)
「お!なんだこのバウハウスってバンド?」とか「デヴィッド・ボウイって何?カッコいい!なんだこの感じは!」って、だんだん興味が広がって憧れが膨れ上がっていったんですよね。
--櫻井敦司(BUCK-TICK)
✳︎動画:ボウイの『スペース・オディティ』を歌う櫻井氏
248
偉大なるギタリストの御冥福を心よりお祈り申し上げます。
✳︎ヴァン・ヘイレンによる『The Jean Genie/デヴィッド・ボウイ』のカバー
#RIPEddieVanHalen
250
アーティストとは、情報を提供するものだ。その情報が何かは僕にも分からないけど、おそらく何かを乗り越えて生きるという事だろうね。ロックンロールとは、その乗り越えて生きようとする本能が、何にもまして強いんだ。
#ロックの日