今回はブリオッシュ生地をつかった、ブリオッシュ・シュクレというパンを紹介してみます😊 ブリオッシュ・シュクレは、パン生地は普通のブリオッシュ生地なので、バターや卵が多めに使われたリッチな菓子パンですねっ🤩 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3sN5bbb #パン #パン作り
テリーヌは元々は必ずしもスイーツの事をいうわけではないようですが、黒わんこカフェはパンとお菓子のレシピを中心に掲載しているサイトなので、今回はスイーツとしてのテリーヌ・ショコラのレシピを紹介したいと思います😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3MNZ4ee #お菓子作り #sweets
ガナッシュという食材は、チョコレートと生クリームを混ぜて作るので、冷やしてもチョコレートのようにカチカチに固まらない特徴があります🙂 今回紹介するガナッシュは、ガナッシュの黄金比で作ったレシピになります😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3AFrlQi #お菓子作り #sweets
今回はいちごのチョコシートをクロワッサン生地のように層にする成型をしてつくる、いちごの渦巻きチョコマーブルパンの作り方を紹介します😉 昔チョコシートを使ったチョコマーブルのパンを焼きましたが、それの応用ですね😊 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/376ZDjR #パン作り #手作りパン
レシピ本パラパラみていたら、葉っぱの形(?)に仕上げた抹茶のクリームパンを発見🤩 これは面白いと思ったので、早速焼いてみました😆 最後のモーレツな膨らみで、葉っぱなんだかなんなんだかになってますが、まあ美味しかったからよしとしよう🤣 #パン #パン作り bit.ly/3l78dWG
今回はどのスーパーでも必ず置いている6Pチーズ(プロセスチーズ)を使った、プロセスチーズ入りクッペを焼いてみました😉 家の冷蔵庫に使いかけのチェダーチーズもあったので、ダブルチーズのクッペになっています。 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3GZhkhC #パン #パン作り
幼稚園も間も無く春休みになって、下の子も年長さんになるんですが、こんな年度末ギリギリに幼稚園の遠足が🚶‍♀️ 本人もとても楽しみにしていたようなので、奥さんも頑張ってシナモロールとコルネのキャラ弁を作ってくれました😆 ユニコーンにも名前あったんですね😊 #キャラ弁 #海苔アート #サンリオ
今回紹介するレシピは、「子供に大人気!チーズのせミニウィンナーロール」のレシピを少し改良して、巻き回数を三巻き出来る分量にしてみました😉 巻き数が多い方がモコモコして可愛いですねっ😍 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3GvtaB7 #パン作り #手作りパン
皆さんはセーグル・ノア・レザンというパンはご存じでしょうか🙂 ライ麦入りのバゲット生地にくるみとレーズンを織り込んで、クープを入れて焼き上げるだけのパンなので、作り方は至ってシンプルですね🙂 詳しい本文はブログで😆 ↓ bit.ly/3E5WsUE #パン #パン作り
この間コンサートホールで演奏してきた曲です😊 上の子が10歳の時ですね😉 クレメンティ 第3番 (ソナチネアルバム第9番) 第1楽章 Op.36-3 ハ長調 Clementi, Muzio Sonatine No.9 in C-Dur Op.36-3 です。 👇YouTubeフルバージョン youtu.be/0kpOZIl55b0 #クレメンティ #ピアノ #弾いてみた
今回はマフィン型&ロースハムを使って作るカップロールパンを作ってみました😉 パンでマフィン型を使うと、焼き上がりがカップ状になるのか面白い😆 #パン #パン作り bit.ly/3VUu1B9
今回はヘルシオのMAX温度300℃で焼き上げたカンパーニュです😆 ちなみに今回焼いたカンパーニュは、「深夜のワインにぴったりな和豚もちぶたのオトナのワインビネガー煮」という旬すぐさんのお料理で使っています😊 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3GEi2S9 #パン #パン作り
黒わんこカフェで紹介している、四角い型を使ったパンは、レシピは18cm用と書いておきながら、自分が使っていたの20cm型だったっていう🤣 さすがにお菓子作りをすると問題があったので、ちゃんとした18cm型を買った😆 カステラとかが完璧に出来るのに感動🤩 詳しくは👇 amzn.to/3yviVcW
甘いパンもいいですね! と書いてくれたので、久々に甘いパンを焼いてみた😁 前に作ったチョコマーブルスティックの切り方を変えただけですが、なかなかいい感じに仕上がって満足満足😆 パンは成型ってめっちゃ大事ですね😉 #パン #パン作り bit.ly/3nLJAzY
SPY×FAMILY(スパイファミリー)風に仕上げた抹茶のヨーグルトレアチーズケーキを立体的にしあげるために、キャラチョコにつかったアーニャの大好物のピーナツをマカロンで作ってくれました😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3cMGMgI #お菓子作り #sweets #スパイファミリー #キャラケーキ
この間の日曜日に久々に一日家を空ける用事があったので、奥さんが手弁当を持たせてくれた😊 今回のお弁当は上の子の誕生日ケーキに続き、スパイファミリーの主要3キャラのキャラ弁でした🤩 まあ、僕は誰だ誰かわからないんですが🤣 #スパイファミリー #キャラ弁 #海苔アート
急に父親から電話がかかってきて、子供ら連れて焼き肉に行くぞ、と言われたので行ってきた🐄 父親がお金出してくれるので、普段行かないような焼き肉屋だ🤩 帰りに百貨店の催事場やらデパ地下を通ったもんだから、子供らがあれ欲しいこれ欲しいとおねだりしまくり🤣 シャインマスカットをゲット😍
今回は台湾の「愛玉子」を使ったゼリーで、ゼラチンとか寒天とかそういう食材をつかずに作る、ぷるっぷるのゼリーになります😆 シロップとレモンを添えて食べると、何故かレモンティーの味がするって言う、とっても不思議なスイーツでした😋 bit.ly/3VadVEU #お菓子作り #sweets
乗っている車の半年点検という事でディーラーに呼ばれたので行ってきた🚗 平日の昼間に行くので毎回ガラガラですが、半導体不足になってから新車の納入まで一年以上かかる車種が増えてきたせいか、メンテの時にもらえたりする手土産や、メンテ待ちの時に出ていたお茶菓子がなくなった🤣
今回はアップルパイ作りの紹介ですが、パイ生地まで手作りでやるとめちゃくちゃ大変なので、市販の冷凍パイシートを使った、比較的簡単なアップルパイの作り方になります😉 三つ編みしたパイ生地の飾り付けが可愛いですよっ😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3OnzAoz #お菓子作り #sweets
白パンと言えばアルプスの少女ハイジで出てくるパンをイメージするのは、昭和世代なんだろうなぁと思いますね🤣 白パンを成形するときに真ん中を割れば、おしりパンになるそうなので作ってみました🤩 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3v4orTk #パン #パン作り
今回は噴火しない程度に十字にクープを入れたチーズパンのレシピを紹介したいと思います😉 「十文字」とちょっと和風なネーミングですが、僕がパンにつけるタイトルに深い意味はないです🤣 #パン #パン作り bit.ly/3ji2U67
大量にできた黒豆は、半分ぐらいは豆ご飯にたんですが、さすがに食パンだけでは使い切れないので、黒豆入り抹茶パンも焼いてみました🙂 このパン何がオススメかって、真ん中に切り込み入れてるのでこの中に黒糖垂らして食べる、めちゃくちゃ美味しいっ🤩 #パン #パン作り bit.ly/3KahMg4
基本のスポンジ生地は、卵と薄力粉、砂糖とバターなんかで作りますが、チョコや抹茶を混ぜて作るスポンジケーキも美味しいですよねっ😋 今回はめっちゃ膨らむチョコスポンジを紹介します😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3QLNCCK #お菓子作り #sweets
北海道旅行で白い恋人を買ってくるの忘れた😭 ラングドシャはスーパーに売られている材料だけで作ることが出来るので、白い恋人風ラングドシャを作ってみました😉 一緒に写っているのはお土産で買ったマグネット白い恋人です🤣 bit.ly/3VLPePf #お菓子作り #sweets