ごまを練り込んだパンと、ごま食パンを焼いたなら、最後はごまを振りかけたパンを焼かないと😁ってことでチャレンジしてみたのが、このごまかけワンノットテーブルロール🥐 うん、名前はカッコイイですが、仕上がりは大して巻いてる感がない仕上がりだな🤣 #パン #パン作り bit.ly/2U5OlWq
台湾カステラは食感がとても柔らかく、口の中に含んだ瞬間にシュワッととろけるような、そんな感じのカステラになります😆 ヘルシオでスフレ系のお菓子を作るのは結構難しかったですが、一応成功するやり方分かった🤩 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Ki31td #お菓子作り #sweets
抹茶のロールケーキスポンジとイチゴを組み合わせて作るイチゴのロールケーキです😉 イチゴはヘタを残してヘタの緑を差し色にし、その上に溶けない粉砂糖を振りかけて、全体的に柔らかい見た目に仕上がるようにしてみました😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3JxMgtU #お菓子作り #sweets
二斤の山型食パンを焼いてみたんですが、プレーンだと面白くないので、今回はあんこの山型食パンを焼いてみました😁 混ぜた強力粉の配合が良くなく、めっちゃ膨らんで、焼き上がってからなかなかの勢いでしぼんでいった🤣 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3ms0K17 #パン #パン作り
クリスマス用パンの第二弾は、ベーコンエピを円形につないで作るクリスマスリースパンを紹介します😉 今回は二本のリースを作り、一つは強力粉を振るい、もう一つはピザ用チーズをかけたクリスマスリースパンにしました😆 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3s0IkZC #パン #パン作り
今回は真っ黒なパン・ヴィエノワに、上品さピンク色のいちごのホイップクリームをつくって、パン・ヴィエノワ・ショコラ・ノワール・フレーズに仕上げました😉 ...パンの名称は適当なので、合ってるかどうか不明です🤣 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3FknXuA #パン #パン作り
下の子が折り紙で何やら床をはり、机を作りしていたんですが、壁はさすがに上手くいかないので段ボールで補強してみた🙂 テキトーに壁を建てたら、気がついたら本人が屋根をつけ、入り口つきの壁を建て、エアコンつけろと言われたので取り付けしたら、吹き出し口がないと再工事を申し渡しされた🤣
Instagramを見ていると、時々蒸しパンを作っている方の投稿を見かけることがある🤔 そういえば今使っているヘルシオのメニューの中に蒸しパンがあったような…🤔 ということでチャレンジしてみました😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3IvwtHJ #パン作り #手作りパン
今回焼いたのはミルクたっぷりのふんわり生地の中に、ホワイトチョコを入れた結構甘い系のお菓子パンなんですが、溶けたホワイトチョコが生地にしみこんでいて、口の中でトロっとした感じがめっちゃいいですねぇ、コレ🤩 甘党にはたまらない一品🤗 #パン #パン作り bit.ly/3YU42Mt
アップルフィリングはリンゴを砂糖で煮込んで作るので、渋かろうがなんだろうが、まあ大抵は問題ないレベルのアップルフィリングになります。 食べれそうなリンゴ、砂糖、水だけで作れるので、楽ちんですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3JB5kV7 #パン作り #手作りパン
今回紹介するチャーハンは、定番のネギ類に豚バラ肉を合わせ、あえてフレッシュトマトを加えることで、さっぱりとした酸味が楽しめる、暑い季節にぴったりのさっぱりチャーハンになっています。 生トマトを入りなのは新鮮だった🤩 👇詳しくは👇 bit.ly/3p3l4Yi #ミールキット #hallofresh
柚子を使ったジャムパンを作りたいと思い、近所のスーパーで柚子ジャムを探すも、売ってるのはゆず茶の液体ばかり😵 奥さんが 柚子は徳島の木頭村が有名☝ と教えてくれたので、調べてみたありました、木頭村のゆずジャム🤩 これでゆずジャムパンが作れる😍 👇詳しくは a.r10.to/h6BLeu
今回はデコレーション型を使ったお花パンの成型を使った、クランベリーのちぎりパンの作り方を紹介したいと思います😉 クランベリーの代わりにレーズンや、オレンジピールなんかをいれても美味しいと思います😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Qlyjjd #パン作り #手作りパン
今回は緑色系のチョコレートシート作りにチャレンジしてみよう!という事で、ホワイトチョコレートと抹茶を組み合わせて作る、抹茶のチョコシートの作り方を紹介したいと思います🙂 あまり無いタイプのチョコシートですねっ😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3tNwQZB #パン作り #手作りパン
市販のミートソースが四袋もはいってるヤツだったので、今回は手ごねパンの材料として使ってみた😁 生地がめっちゃふんわりで、そこにチーズがたっぷりのってるせいか、絶品チーズバーがみたいに仕上がっていたので、これはマジでオススメできますねっ😆 #パン #パン作り bit.ly/3yCW2Th
上野砂糖さんから提供していただいたきびあじを使った、徳島銘菓 小男鹿(さおしか)の作り方を紹介したいと思います😊 徳島を代表する和菓子の一つですが、材料はスーパーで買える材料中心なので家庭でも作ることが出来ますよっ😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3y4GVEs #お菓子作り #和菓子
フランスパン生地で作る長さが45cmぐらいの短めで、太さが9cmほどの短いパリジャンの事を「バタール」と言います😊 一度オーブンレンジの限界のサイズでバタールを焼いてみたかったので、チャレンジしてみました🤩 詳しい作り方はブログで😉 ↓ blackdog.tokyo/202112294678 #パン #パン作り
今回は「厚焼きクッキー生地のさくさくメロンパン」というレシピを少し改良して、改めて作り直したので紹介したいと思います🙂 今回はプレーンのメロンパンですが、クッキー生地にいちごや抹茶の味をつけても美味しいですよ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Hb8DnA #パン作り #手作りパン
パンに使おうと思って買ってきた食材が、一回焼いただけでは使い切れず、ちょこちょこ余るものが😱 ロングソーセージもその一つだったので、とりあえず手ごねパンで作るホットドックにしてみた😁 普通のホットドックと違って、ものすごいボリューム感🤩 #パン #パン作り bit.ly/3mg6zCo
今回はチーズ生地を使ったベイクドチーズタルトに仕上げてから、その上に厚めに切ったりんごで作ったアップルコンポートをたっぷり乗せたアップルタルトを作ってみましたっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3ZePQOm #お菓子作り #sweets #タルト #tart
今回紹介するのは相楽ネットワークさんのミルクハニーをつかった焼きりんごになります。 りんごを温めると食物繊維ペクチンが6-9倍になるそうで、生で食べるよりも温めて食べた方が栄養価が高いらしいですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3IaU966 #お菓子作り #sweets
前回は焼いて楽しむベイクドチーズ生地の作り方を紹介しましたが、今回はもっと簡単にできる冷やせばOKのレアチーズ生地の作り方を紹介します😊 型に流して冷やすだけなので、小さなお子さんでも簡単に作れうレシピだと思います😊 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3nQw6zr #お菓子作り #sweets
今回紹介するパンは、ブロッコリの色と形を生かした惣菜パンで、ブロッコリーに合わせやすいベーコンとマヨネーズでまとめてみました😉 ピザ用チーズとかで乗せて焼けば、香ばしくて塩気たっぷりのご飯によく合いそうな惣菜パンが出来上がりますよっ😋 #パン #パン作り bit.ly/3CA7zXf
クリームチーズとフルーツピールはあえて練り合わせて、パン生地に塗りつける形で作るパンを紹介します😊 そこそこ固さのあるフルーツピールであれば、他のフルーツピールを使っても大丈夫だと思います😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3DACy5l #パン作り #手作りパン
お盆休みに入って、子供ら二人が初めて近所に住む祖父母の家にお泊まりに😊 夫婦二人きりで過ごす1.5日は何年ぶりだろう? せっかくの機会なので、一ヶ月早いけれども結婚記念日の食事に行ってきました☺️ いやぁ、相変わらずこの店のステーキはデカいわ🤣 全力食べると胸焼けしまくり🤣