スポンジケーキは焼いた直後は丸なり四角なりの、そこそこ大きな物体で、これをケーキ用に薄く切らなきゃいけない🤔 色々アイテムを買ってはみたものの、結局スポンジナイフに敵わず🤣 このスポンジナイフ、ケーキもスポンジもめちゃちゃ綺麗に切れる🤩 詳しくは👇 amzn.to/3Vm7iin
フルーツピールを使ったパンはいくつかあるんですが、毎回フルーツピールミックスを使うか、文旦ピールを使って焼いていたました🤔 今回はオレンジピール主体にしようと思い、ワンノットオレンジピールパンに仕上げました😆 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3qd1Z87 #パン #パン作り
前に奥さんがFAN OUTさんの角質削りをいただいたので、使わないからあげる、と削らない角質ケアなるアイテムをくれた🤔 薬剤の入った袋に足を入れて30分放置したら、何日かしたら足裏の角質がペロッとめくれるとか言う商品だけど、四日ぐらい経つけど何の変化もなし😵 基本、足裏分厚いしねっ🤣
カレーパンと聞けば揚げパンをイメージすると思うんですが、今回はキーマカレーとミートソースをパン生地の上に乗せる形になっているので、中身の見えるカレーパンになっています😊 カレー使ってればカレーパンでいいんです🤣 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3h2HqVS #パン #パン作り
シャンピニオンというキノコの形をしたパンがあって、形がとても面白かったので焼いてみたんですが、コレ、適当に焼くともの凄い横に広がって、古代の壺みたいな形になる🤣 何回かチャレンジした結果、まあまあ小ぶりな壺におさまったのでこれでいいや😁 #パン #パン作り bit.ly/3JQJTkf
奥さんがInstagramで北海道旅行のイイ感じの動画作ってくれたので、借りパクしてみた🤣 これは白い恋人パークの動画ですね😉 下の子が一番喜んでいたのは園庭でシャボン玉が沢山出てきたときでした😆 まぁ上の子も追いかけまくってたんですが🤣
寒い季節になってくるとなんとなくチョコレート系のパンを焼きたくなる😋 子供達のリクエストに応えて久々にチョココルネを焼いてみることにしました🙂 今回はチョコレートコーティングと、ホワイトチョコで飾り付けてしたものの二種類作ってみました☺️ #パン #パン作り bit.ly/3iiXXtf
前回紹介したベイクドチーズ生地の材料はマスカルポーネを使っていましたが、今回はマスカルポーネは使わず、コーンスターチの代わりに薄力粉を使ったベイクドチーズ用チーズ生地用のレシピを作ってみました😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3wJHWAP #お菓子作り #sweets
イラストレーターのあべちゃんから、黒わんこカフェのパンとイラストをコラボしませんか?とお声かけいただきました😊 あべちゃんは写真に合わせたイラストを作るサービスをココナラでされているので、興味ある方はココナラまで😉 👇Twitter @abe_chan16 👇ココナラ coconala.com/users/3508689
昨日投稿したコンサートホールの近所には結構色んなショッピングセンターがあったので、ピアノ帰りに色々寄ってみた😊 本人は縫い物キットをもってきていたので、合間合間の待ち時間で縫い物したり、お昼ご飯は久々にびっくりドンキー行ったり、お茶タイムに立ち寄った店のコーヒー茶碗にびびったり🤣
今回はクリスマスやバレンタインの時によく使われるミルクチョコレートを使ったムースを紹介します😉 市販のミルクチョコと生クリーム、ゼラチンがあれば出来るので簡単で美味しいですよっ😋 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3HdvBKr #お菓子作り #sweets
今回は酸味と甘みの両方を楽しめるパイナップルピールを使った、カスタードロールを紹介したいと思います😊 カスタードロールとは、巻いたパン生地を切って焼くので断面がロールケーキのような感じに仕上がるパンですね😊 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3rAoP9B #パン作り #手作りパン
パンレシピの本を色々見ていると、時々ポンデケージョというパンが紹介されていることがあります🤔 タピオカ粉を使って作るパンですが、もちもちしていて面白い食感のパンですよっ🤩 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Q12ETV #パン作り #手作りパン
今回はドライブルーベリーを使ったベーグルの作り方を紹介します。 成型方法はパン初心者の方でも簡単にできるNYスタイルのベーグルの作り方なので、失敗しにくいと思います😉 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3SMqZib #パン作り #手作りパン
生フルーツを使うパンレシピは、スライスしたオレンジを使ったレシピを紹介した事がありますが、今回はスライスしたパイナップルを使ったパンを紹介したいと思います😊 ケーキっぽい仕上がりになるのが面白いですよっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3PF2ce0 #パン作り #手作りパン
あんぱんはバターロールのパン生地の中にあんこを乗せて丸めれば作ることが出来る、菓子パンの中では比較的作りやすいパンの一つですねっ😆 今回紹介するレシピはふんわり仕上がるパンに仕上がるレシピにしました☺️ 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3TAFULw #パン作り #手作りパン
今回はキャラメルソースを使った、キャラメル カフェ・オ・レをイメージした、コーヒーシュガーを使ったシナモンロールを焼いてみました😊 苦みを抑えた、お子様でも安心して食べることの出来る分量になってますよっ😋 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3HYuf3E #パン #パン作り
今回紹介するのは、いわゆる定番のカレーパンになります😉 キーマカレーとミートソースの両方とも同じ成型にすると、揚げた後見分けがつかなくなるので、ミートソースの方は丸パンの形で中に包む成型をしています🙂 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3sOWzku #パン #パン作り
乃が美を再現している食パンレシピってあっちゃこっちゃに転がってますけど、あの独特の甘みはなかなか再現出来ないですよね🤔 まさかのカッププリンで焼いたら、あれっ、この味、乃が美のあの甘さにちょっと似てるやん🤩とフツーに驚いたなっ😆 #パン #パン作り bit.ly/3IA3ULa
ミルクハースの材料に無糖ココアを加えることで、チョコハースというパンになります😉 今回は生地の中に溶けにくいチョコチップを加えて、さらにチョコレート感を出したチョコハースに仕上げてみました😋 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3GcmAxt #パン #パン作り
今回紹介するのはクリームチーズとクランベリーを合わせたパンで、酸味、塩味、甘味の三つを同時に堪能出来る、ちょっと贅沢なパンになります😊 今回は春よ恋を使って柔らかふんわり仕上げの丸パンで作ってみましたっ😆 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3NKXoDT #パン作り #手作りパン
製菓道具の中にアクリルで作ったこういう細い棒があんですが、何に使うよくわからなかった🤔 実際に買ってみて使ってみると、クッキーやスポンジの厚さを均一にするのに、あるとめちゃくちゃ便利なのがわかった😍 詳しくは👇 amzn.to/3Vl0Fx1
今回紹介するのは下の子が書いたメニューブックにある、「かぼちゃとトマト」のロールケーキになります😉 あまりにも斬新な組合せだったので、じゃあ作ってみようか、という事で作ったのがこのロールケーキになります😁 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/41zGVsp #お菓子作り #sweets
今回はさらしあんを使った、夏にぴったりの和菓子「水ようかん」の作り方を紹介したいと思います。 水ようかんは普通のこしあんで作ることも出来ますが、今回はさらしあん+お好みの砂糖の量でつくる水ようかんにしてみました🙂 👇詳しい作り方は👇 bit.ly/3Siw0yG #お菓子作り #sweets
今日はカスタードクリームを使うパンの一つ、パン・ヴィエノワの基本的な作り方を紹介したいと思います😊 コルネと同じように色んな味のカスタードクリームを作って楽しむことが出来るので、覚えておくと便利ですよっ😆 詳しい作り方はブログで😉 ↓ bit.ly/3FjXyvO #パン #パン作り