1
2
最近上の子の学校の宿題で、同じ漢字を使う熟語を二つ使った一文を作るとかいうのが出る🤔
漢字ドリルに載ってる熟語は使っちゃいけないので、結構大変😵
ネットで調べりゃなんとかなるけど、それだとアレなのでSharpのBrainとかいう電子辞書を買ってあげた📕
↓詳しくは
amzn.to/3aon1L9
3
4
今回は低カロリーでミネラルが豊富と言われているメープルを使った、メープルシュガーロールのレシピを紹介したいと思います😊
パン生地にメープルシロップ、フィリングとしてメープルシュガーを使った、Wメープル仕上げです😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3yhRYsu
#パン作り #手作りパン
5
琥珀糖というのは寒天を使って作る和菓子の一つで、宝石のようなキラキラと輝くゼリーに仕上がる、ちょっと変わった和菓子です😊
派手な仕上がりになる割には手間が掛からないので小学生の夏休みの自由研究にもってこいです🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3JbJHew
#お菓子作り #sweets
6
今回はゴーダチーズとベーコンを使った、ベーコンフロマージュの作り方を紹介したいと思います🙂
フライドオニオンもパン生地に練り込んだので、香ばしさ抜群のパンに仕上がっています😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3yjGmFv
#パン作り #手作りパン
7
この間コンサートホールで演奏してきた曲です😊
上の子が10歳の時ですね😉
クレメンティ
第3番 (ソナチネアルバム第9番) 第1楽章 Op.36-3 ハ長調
Clementi, Muzio
Sonatine No.9 in C-Dur Op.36-3
です。
👇YouTubeフルバージョン
youtu.be/0kpOZIl55b0
#クレメンティ #ピアノ #弾いてみた
8
前回は焼いて楽しむベイクドチーズ生地の作り方を紹介しましたが、今回はもっと簡単にできる冷やせばOKのレアチーズ生地の作り方を紹介します😊
型に流して冷やすだけなので、小さなお子さんでも簡単に作れうレシピだと思います😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3nQw6zr
#お菓子作り #sweets
9
お菓子作りで液体を固めるのに欠かせないアイテムと言えば、ゼラチンや寒天、アガーなどがありますよね😊
今回はこの三つの中から「アガー」の使い方について紹介したいと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3NLiPCV
#お菓子作り #sweets
10
レアチーズ生地を使って作る、いちごのレアチーズケーキの作り方を紹介したいと思います😉
アガーでいちごを固めているので、ケーキ上の方が透けて見えるとても不思議な見た目のケーキになっています🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3uvdqsW
#お菓子作り #sweets
11
子供らも夏休みに入って、家で色々やっている過ごしているようですが、夏休みになると一番困る宿題が、自由研究ですよね😵
今年は琥珀糖作りを自由研究として発表したいらしく、週末に一緒に作ってみました🙂
もちろんレシピは黒わんこカフェので😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3JbJHew
12
今回はアガーを使ってキラキラ光る宝石箱のようなフルーツゼリーを作ってみました😆
ゼラチンでも同じようなゼリーは出来ますが、こういうキラキラしたフルーツゼリーを作るときは、アガーの方がオススメですね😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3nKXcbf
#お菓子作り #sweets
13
USBメモリー型のSDカードリーダーを買ったけど、PCの表側についている端子で認識しない😭
裏に刺せば認識するけど他のケーブルが邪魔で上手くさせない😭
えーい、延長してまえ🤣
ということで、これ買ったんですが、結構丈夫で比較的高性能みたいで、満足😆
詳しくは↓
amzn.to/3PD19Lx
14
2020年のおうち発表会の時に演奏した曲です😊
上の子が9歳の時ですね😉
ドビュッシー
小さな黒人(ケークウォーク) ハ長調
Debussy, Claude Achille
The little nigar(Cakewalk) C-Dur
です。
👇YouTubeバージョン
youtu.be/gx3_VSFGoNA
#ドビュッシー #ピアノ #弾いてみた
15
プレッツェルというのはドイツで親しまれているパンの事で、アルカリ性の水溶液にパン生地を浸してから焼き上げるので、独特の褐色をしたパンになります😊
今回はプレッツェルの作り方を紹介します😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zvib7J
#パン作り #手作りパン
16
スコーンはコットランドが発祥のパンで、隣国のイギリスではイギリスを代表するパンの一つとして長く親しまれています😊
今回はこの大きなスコーンを使った、生フルーツ入りのスコーンの作り方を紹介したいと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zaKeJk
#パン作り #手作りパン
17
18
皆さんはシェパーズパイという料理をご存じでしょうか☺
今回作ったシェパーズパイは、挽肉と玉葱をふんだんに使い、トッピングにローズマリー、にんにくを使うことで香り豊かな外国の料理という感じにしあがっています😋
👇詳しくは👇
bit.ly/3vIfKgT
#ミールキット #hallofresh
19
今回は生玉葱をスライスしてロースハムとチーズを乗せてピザ風に仕上げるちぎりパンを紹介したいと思います🙂
玉葱は薄切りスライスにするだけで、揚げたり炒めたりする必要は無いので、手軽に出来るパンの一つだと思います😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Bj3sz2
#パン作り #手作りパン
20
21
2021年のおうち発表会の時に演奏した曲です。
上の子が9歳の時ですね😉
中田喜直
こどものピアノ曲 夕方のうた
Nakada, Yoshinao:The Piano Pieces for Children
*in preparation*
です。
👇YouTubeバージョン
youtu.be/_U2g2YjuGi8
#中田喜直 #夕方のうた #ピアノ #弾いてみた
22
奥さんが「グラタンパンが食べてみたい」というリクエストをしてくれたので、焼き上がったブールパンをさらに加工してパンの中にグラタンを詰めて食べる、グラタンパンの作り方を紹介したいと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3oyUwy8
#パン作り #手作りパン
23
今回は同じアガー液とエンゼル型を使って作る、フルーツいっぱいのドーナツゼリーのレシピを紹介したいと思います😊
生フルーツを適当に切って入れるだけでいいので、これからの季節にオススメなスイーツレシピだと思います😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3PTTtVz
#お菓子作り #sweets
24
今回紹介するチャーハンは、定番のネギ類に豚バラ肉を合わせ、あえてフレッシュトマトを加えることで、さっぱりとした酸味が楽しめる、暑い季節にぴったりのさっぱりチャーハンになっています。
生トマトを入りなのは新鮮だった🤩
👇詳しくは👇
bit.ly/3p3l4Yi
#ミールキット #hallofresh
25
ピアノ部屋とリビングは同じ一階にあるんですが、上の子が楽譜でよくわからないところがあると、リビングにいる奥さんに向かって叫んで質問する。
返事も叫んで返事しているのがさすがに忍びないので、エルパのワイヤレスイヤホンを買ってみた😆
詳しくは↓
amzn.to/3OxC0R1