アニメ私塾(@animesijyuku)さんの人気ツイート(古い順)

76
肩腰描き方メモ)
77
アイレベル消失点上手くなりたい人は箱の練習がおすすめ!! 遠くに行くにつれて上面(ピンク)の圧縮を感じよう。
78
抽象的な見方とは? 【リアルな形の吸収方法!!】 ①タマゴみたいなよくわからない形からはじまって、 ②目口は三角形。 ③気が付いたらアオリの顔に… 先入観や手癖をなるべく排除して見たままをなるべく描く!!
79
●アオリ、フカンのポイント ①立体的にズレる ②立体的に重なり合う
80
○絵が上手くなるためのワード集 単純化 基本比率を守る 全体中間細部 シルエットわかりやすく 立体、断面を意識する 側面圧縮 単調平行を避ける 非対称な形 ‥言葉で絵が上手くなる、考え方が変わる。 言葉を知れば今出来なくてもいつか描けるようになる。 そのくらい実は言葉に支配されてる。
81
超シンプルな目線誘導の作り方!!
82
目の立体感の付け方!!
83
頭首肩は連動してます‼︎ 首をまっすぐ→姿勢が良くなる。 首をが倒れる→猫背になる。
84
毎日どんな人といるか、やりとりするか⁈で人生決まります。 人生は人選です。 萎えるなあ、腹たつなあ、気持ち悪いなあ… そう思う人と我慢していれば自分も気がつかぬ間にそうなっている。 ミイラ取りがミイラになる。 自分が何かを得たい、吸収したい人の近くに行こう。 環境が人を作ります。
85
【シルエットをわかりやすく描く】 超下手な時からずっと意識してること。 これは鉄則です。 上手い絵=見やすいわかりやすい絵!! そのためにはシルエットをはっきりと描く。 これはどんなジャンルも共通です。
86
苦手な部分は単純化と分割して個別に理解する。 特に胴体や肩腰は難所なので腕なしで理解しよう。
87
演技はわかりやすくオーバーにやる‼︎ 自撮りしたけどなんかパッとしない…というひとはそもそも演技できていない。 世の中の上手い絵を模写する意味とはまさに最適な演技、ポーズ、アングル、画角を含んでいる。 いつもの自分の何倍もオーバーにしないと絵や舞台上では目に止まらない。
88
意識×時間=画力!! 意識した分だけ上手くなる。 例えばシルエットを全く意識してない人は何年描いても絵はモッサリのまま。 パースを意識しなければ立体感や空間の臨場感はいつまでも描かれない。 なんとなく描いていて上手くなった人はいない。 レベルに合わせて意識することを変えて行こう!!
89
表現は自由じゃない!! シルエットが大事→見栄えのするポーズやアングルは限られているということでもあります。 名作のアニメ、漫画、映画の構図を調べてみましょう。 意味不明なところにカメラ(視点)はありません。 より効果的に見える構図を選んでます。 それら王道をまずは吸収しましょう。
90
正確に模写すると上手くなりますよ。 しかし… 「自分の下手な絵でも良いから好きに描きたいんだ!!」 でOKですよ。 上手くなることだけが全てではありません。 楽しむことはもっと大事。 遊び心ないと絵は死ぬ。 もっと楽しみたい気持ちがマックスになったら上手くなること考えればいい。
91
田中敦子さんが原画描いてます。 多分、宮崎さんも作画監督も修正入れてるから原画、演出、作監、さらに動画仕上げ、撮影までの連携があっての名シーンになります。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
92
【縦パースの考え方】 •パース=近いモノは大きく、遠いモノは小さい •壁を地面に見立てれば、普通に見た景色と同じ •視点からの距離比でパースラインが決まる •上下左右パースは360度同じ考え方
93
自然ポーズの取り方‼︎ 【体の一部を触るべし】 絵の上だけで考えるとキャラ設定のような棒立ちのつまらないポーズになってしまう。 自然なポーズは日常で常にどこかを触っている。 足を組む、アゴを触る、腕を組む、腰に手をあてるなど… 数分間自分の体を触らずにいられるか確認してみましょう。
94
レイアウトの重要性!!画力はキャラや細部が上手いだけじゃない⁉︎ youtu.be/12Q2Nq0VDyU @YouTubeより ※アニメ私塾ネット村参加者のまとめ画像
95
【左右反転を貼り付け‼︎】 正面顔の歪み克服、裏技、邪道テクニック。 弱点を自覚して、手段を選ばない‼︎
96
神クラスに上手い人でもコピーを使います。 そしてコピーをなぞるのも元絵の解釈力が必要で上手くないと劣化版になります。 プロほど柔軟で手段を選びません。 twitter.com/wasted_practic…
97
一体でも一枚でもいいからとことん粘ろう!! 描けない人の理由はほとんどこだわりが少ない。 わからない部分をそのままにしてる。 調べもせずに見もせずに上手く描けるわけない。 できることすべてやろう!!
98
上手い人の特徴… 「そこまでやるんですか?」 「これじゃ上手く描けて当然…」 というところまで準備をしてます。 準備で80%決まる。 上手い絵にはタネも仕掛けもございます。 魔法で上手い絵を描いてるわけじゃない。 ロケハン、無数の資料集めと取捨選択、自撮り、…全てやる。
99
上手い人は想像で 器用にセンスでカッコよく描いてるんだろう…と思ってる人がいるが真逆です。 土臭く、牛歩戦術、何度も描き直す、紙は真っ黒… かと思ったら全部やり直し… そんな繰り返しでようやく完成に近づけてます。 1%の完成のために99%のアイデアを捨てている。
100
とりあえず絵が上手くなることより描くのを楽しむこと優先してください。 そうしないと結局、たくさん描かないので上手くならない。 ある程度、たくさん描いて、もっと楽しむためには上手くならないといけない…となった時に ・正確に模写 ・実物のデッサン ・空間、パース …など学んでください。