376
描きたいと思った段階で1ミリくらい才能がある。
その才能を毎日磨いて1センチ、1メートルと紙の厚みが束になり、自分の身長くらいまで描いた時にどのくらい上手くなってるか?
そこまで描いて初めて才能の多い少ないがわかる。
才能は最初からあるものではなく、磨いて伸ばすモノ。
377
レイアウトの重要性!!画力はキャラや細部が上手いだけじゃない⁉︎ youtu.be/12Q2Nq0VDyU @YouTubeより
※アニメ私塾ネット村参加者のまとめ画像
378
何となく上手い人はいない!!
勉強不足なだけ!!
これは絵に限らず、あらゆることでいえる。
その道に秀でた人は必ず、自分以上にそのこと関して詳しく、いろいろ考えている。
たまたま上手くいってる人なんてどこにもない。
才能、個性、運がない?…はただの言い訳です。
単に勉強不足。
379
「今」という時間は永久に返ってきません。
今日、理解できないから明日でいいや。
とりあえず将来できたらいいや…。
データでもネットでもなんでも残る時代だからそこら辺の緊張感がなくなります。
明日も今日と同じ今が来ると思わないことです。
そうしないといつまでも「今」を大事にしない。
380
これが本来の美術教育です!!
絵は技術である。
個性、芸術とか言って放置するものじゃない。 twitter.com/yusukekoike21/…
381
絵を描き直してるこだわってる時間が上手くなってる成長の瞬間です。
描いた絵に対して、こうではない!!と認識を改めているのが描き直し。
一発目に描いた線でOKの人はその機会を失っている。
こだわりのない人が上手くなることはない。
382
自分の本当と向き合うしかない。
描けないなら放置せずに調べる。
下手な自分でも描けるお題でまずは成功体験を積み重ねる。
ハードルを下げる。
楽しく継続。
しかし、昨日より上手く描いてみせる負けん気は持つ。
そんな繰り返ししかない。
虚飾と妄想の中の自分と別れを告げよう。
383
自分のみたい絵は自分で描くしかない。
トッププロでもなく、AIでもなく。
自分の理想は自分で形にする。
384
Q.何年も描いてるけど全く評価されませんけど?
A.知らないです💦
質問してる相手を加害者にするような言い方はしないでください。
一つだけアドバイスするなら一様ではなく評価されてる人の様々なパターンをひたすら試してみては?です。
その中で自分の合ったやり方が見つかるかも。
385
何も見ずに描けるようになる方法!!
①実物、上手い絵を観察・分析しまくる
②単純化して簡単な図形に置き換える。比率を覚える
③①②を無数に繰り返し、見渡す限り自分が無双の絵描きになる…
これほとんど無理ですよね。
最初から見ないで描くことは前提としないことです。
386
自分の絵からやる気をもらう。
そのためには本気で描こう!!楽しんで描こう!!
不本意に手を抜いて描いた絵は自分でもわかるはずだ。
技術の有無は時間の問題で仕方ない。
下手な昔の絵に宿る異様なやる気に元気をもらうことがある。
今、やる気全開の絵を描くことが将来のやる気につながる。
387
絵が上手くなるための時間密度を上げる方法!!
①こだわる
②ノウハウを見る
③上手い人の絵をマネする
④信頼できる人に教わる
まず①こだわるがければ、その先の②〜④は意味ないです。
そしてこだわるためには色々見聞きして、情報や知恵を得て、基準を上げる必要があります。
388
「俺の好きなモノがおまえらにわかってたまるか」
そのくらいのプライドと独善と根拠のない自信が昔のオタクにあった。
周りに理解されない場合は「俺はニュータイプだから」とはねのけた。
本当にみんな良い子なってしまったなぁと思います。
389
絵描き志望の中高生に知ってほしいこと
①絵はちゃんと上手い絵や実物を見てたくさん描けば上手くなります
②一般教養大事。知識の有無が将来絵がお金になるならないか決まる。
③健康で体力があること。メンタルやられて戦線離脱しないように‥
つまり絵を中心に全方位的な能力鍛えましょう。
390
絵が上手くなりながら、フォロワー数を増やしつつ、学業もバイトも人間関係も上手く‥なんてムリです!!
自主アニメ制作以外の記憶は学生時代ほとんどありません。
学生時代はギリギリの単位で卒業。
絵を描きはじめて三年でアニメーターに。
何かを成し遂げると言うことは他を捨てると言うことです
391
392
何を描いたらいいですか?
どんな練習をしたら上手くなりますか?
「まず描きたい絵から描こう!!」
既存のキャラだろうがオリジナルだろうが関係ない。
上手くなる前にたくさん描いてみよー。
高級な何かにすぐなろうとしなくていい。 twitter.com/hironorimomoi/…
393
プロ絵描き志望者は3年後をイメージして準備してください!!
数ヶ月じゃムリ。
一年目→基礎画力固め。
二年目→徐々に実践、持ち込み、採用試験受ける
三年目→本気で行きたいところ狙いに行く
このくらい時間必要です。
常に先手で動かないと人より楽しい仕事で食っていけない。
394
・絵が上手くなる
・絵が売れる
・面白い作品が作れる…
この3つを同時に解決することは無理です。
全てのベクトル(方向性)が違うからです。
どれか一つまずは自分が一番やりたいところから集中してみてはいかがでしょうか?
395
絵の才能とは描くのがどれだけ好きか?です。
絵の才能を気にする人は描くのが好きかどうか気にしてるのと同じ。
つまりその時点で大して好きじゃないし、才能もさほどない事になります。
才能の有無を気にする以上に絵を描くことを楽しみましょう。… twitter.com/i/web/status/1…
396
絵が描ける習得ステップ!!
①ノウハウ、描き方を知る
②描いてみる、描けない、繰り返す
③ずっと意識し続ける
④気づいたら常識、当たり前になっている。
…つまり描ける!!わかった!!は瞬間ではなく状態です。
気づいたら無意識レベルで描けるようになっている。
そのためには時間がかかる。
397
「挑戦しよう!!」
と安易にけしかける人が多いがそれ以前に…
・心身の健康
・基礎学力
・過去の成功体験
・親や家族の愛情
…など守備力が高くないと攻めに転じることができない。
だから幼少期からの環境はとても大事。
挑戦できない理由があるんだよ。
398
肉眼で見ると空間は曲線に歪んで見える。
それを観念(思い込み)により補正をかけて直線に見えている。
しかしよく見てください。
特に視野の端々はぐんにゃ〜と歪んでるはずです。 twitter.com/paulheaston/st…
399
400
何をしている時が楽しいか?
これわからない限り、人生に価値(勝ち)はないかもしれない。
絵を描くことが楽しい人は次に何を描いて楽しいか?
そうやって深掘りすれば今日やるべきことは自ずと決まる。
意味不明な義務感でつまらないことで人生を浪費しないように。