326
一発でミスなく描く手順
327
Q.怠け癖があって絵の練習しないのですがどうしたら良いですか?
A.僕もやりたくないことに関しては怠け者です。
自分に合ってない練習をしてるか、そもそも絵を描くのが好きじゃないか。
何か義務感で描こうとしてる。
楽しいことからやる癖をつけましょう。
やる気を出すのも技術のうちです。
328
「将来、こう描けるようになりたい!!」
イメージを持って描かないとそうは絶対にならない。
そこで模写は具体的でわかりやすい目標になる。
模写元の絵みたいに将来描けるようになりたい!!
本当にそう思える絵を模写しよう。
それこそが伸びしろであり、選択し、実行していること自体がセンス。
329
330
学生時代、全く絵が描けなかった時から直感的に…
「正確に模写」が一番上手くなることはわかっていた。
しかし最初はそれはしんどそうだったので楽しんで描くことからはじめた。
絵の習慣作り。
それで初心者から中級者になって伸び悩んでから「正確に模写」を意識したら本当に上手くなった。
331
プロが普通にやっていること…
・資料を集めまくって見まくる
・必要なら同業者の絵も参考にする
・自撮り、3Dあらゆる下敷き素材も視野に入れる
…つまり可能なことは全てやってます。
完成のレベルを上げる全てのアプローチを試します。
332
絵が上手くならない理由…
①たくさん描いていない
②描き方、考え方が間違っている
この二つに限る!!
①はたくさん描けば解決。
②はそもそもの習慣を変えないと行けないからいつもの手順、考え方から根本的に見直す。
ましてたくさん描いて上手くならない場合は全て間違ってる可能性がある。
333
絵を描く気になれないときは掃除しよう!!
まずは机周りから。
調子にのったら部屋全体、クローゼットまで。
床にモノは置かない。一ヶ月使わないモノは机から排除。
掃除してる間に思考が整理される。
無気力は部屋も思考もぐちゃぐちゃが原因。
何もない机に紙を一枚置けば途端に描く気が沸き起こる
334
描きたいから描く‼︎
AIが出てきて自分で描く意味があるのか?
そんなこと言ったら既存の上手い作品がもうあるのに描く意味あるの?となる。
自動演奏やCDが生まれてもライブ演奏はなくならない。
人はやりたいからやるんです。
335
他人の成功を祝えない人は祝われるほどの成功をしない法則。
336
わからないことは即調べる!!
上手い絵を見ながら描く!!
人、服、小物、部屋、建物、車、植物、自然、街あらゆるものです。
これを繰り返して1年、10年…やってる人とそうでない人の差は広がる一方。
最初は調べながらだから時間はかかる。
しかし20年後にはなんでも知ってる描ける博学者になってる
337
自分より上手い人がたくさんいるところに行くのが一番簡単に上手くなる方法。
周りと比較すれば今の自分に劣等感を覚えて、今の自分に不快感を感じて、レベルアップをしようとする。
自己流の限界はまさに自分1人で完結して満足してしまうから。
中級者以上、上級者を目指す人にオススメ。… twitter.com/i/web/status/1…
338
何でも描けるパース線#short youtu.be/JpZJILsG730 @YouTubeより
フル動画解説
パースが上手くなる落書き230110(37:00あたり)
youtu.be/DEX1cbINXM8
339
絵描きは嘘つかない!!ように意識する。
なぜなら描いてる全てが虚構だから。
自分の心は本当でいないと虚構に何の力も魅力もなくなってしまう。
自分だけはそこにあると信じて描く。
そのためには日頃から嘘つかない。
間違ってないのに条件反射で謝らない。
つまらないのに面白いと言わない。
340
pixivFANBOXで『手』が上手くなる落書き230119※有料限定を公開しました! l4h5cr3n.fanbox.cc/posts/5141405?…
341
【絵が下手な人が語りがちなこと】
絵は才能、個性、センス。
模写したら個性がなくなる。
やっぱり才能センスがある人には敵わない…など
【絵が上手い人が語りがちなこと】
憧れの絵描き〇〇さんはすごい!!いつかあのように描けるようになりたい。… twitter.com/i/web/status/1…
342
動きの瞬間に崩れた絵を入れることでシャッタースピードが追いつかないブレの絵が表現できます。
俗にオバケとも呼ばれます。
逆に動き中もすべてブレなしの整った絵だけだと不自然になる場合もあります。 twitter.com/nico_taiga/sta…
344
絵描き界隈もネガティブな人多いなあと思います。
大人になる前に自尊心を粉々に壊されてきたのでしょう。
ネガティブも戦略です。
最初からどうせ自分はダメなんだと思っておけば馬鹿にされても対ショック姿勢ができてるから傷つくことを最小にできる。
でもその姿勢だと良いことも吸収できない。
345
346
学校や会社から帰ったら寝ながらスマホしか出来なくなる理由‥
集団行動、やりたい事できない、何の意味があるかわからない。
そんな事ばかりされると自分が溶けて無気力化する。
そんな時は一枚でも絵を描こう。
理想の世界、キャラを描く事で昼間失った自分を取り戻せる。
347
走りはボールバウンドが基本!!
なるべく簡単な素体から上下動や原理原則を理解する。
基礎なればこそ応用や演技ができる。
メイキング解説動画↓
youtu.be/qL9zQl_KZWM
348
「他人の顔色見て絵を描くと表現が終わる!!」
なぜか?
例えば、この種のツイートが伸びるとわかって同じようなことを連発すると自分が飽きてしまう、萎えてしまう。
そういうテンションで描いた絵は次第に魅力も無くなってしまう。
つまり「表現の縮小再生産」になってしまうから。
349
まずは素人無双になる!!
これがプロの絶対条件。
素人画力の壺が満ち足りて溢れた部分がプロの世界です。
素人無双=好きに描かせたらかなり上手いというレベルじゃないとプロで通用しません。
なぜならそこから他人のオーダーという枷が追加されるからです。
好きに描いたら上手いの当たり前です。
350
「昨日と違う絵を描ける勇気!!」
これこそが上手くなる人と変わらない人の差です。
成長とは変化の一種。
柔軟で良いものはどんどん吸収していく。
今、上手く描けないなら、自分の描き方手順を全て疑い、他人の描き方をどんどん試す。
「上手くなったね」ではなく、「全然前と違うね」を目指そう!