室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(リツイート順)

1101
「皆さんが納めた税金で道路や橋を作っています。」、「税金は社会への参加費のようなものです。」は嘘です。36:36あたりから解説しています。youtube.com/watch?v=J3DTW5…
1102
「五輪に反対するなら飲食店に行くな」という趣旨の発言をしている輩がいたが、飲食店が主な感染源であるという明確かつ客観的な根拠でもあるのかね?そもそも支離滅裂で意味不明なのだが、要は五輪に反対するのは非国民だ、欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だ、とでも言いたいのだろうね。
1103
謝る相手を間違えている。そもそも謝る気などないのかもしれないが。 twitter.com/nhk_news/statu…
1104
「世界と戦いたい」とか「世界で戦いたい」とか勇ましいことを言う人が、特に地方では多いようですが、別に世界と戦う必要ないです。国内で需要満たせばいいのです。しかし、需要が収縮している、デフレだからそういう発想になっちゃうんでしょうね。
1105
要するに公園を民間企業の儲けしろに提供してその儲けの一部をキックバックしてもらうということ。緊縮思考が生み出した愚策であり、要するに筋が悪い。そもそもなぜスタバという論点もあるし、とりあえず有名に任せればいいという思考停止の地公体による愚行ということ。news.yahoo.co.jp/articles/ad318…
1106
アメリカの代わりに金出しますということなんでしょう。日本では増税・緊縮を躊躇なく推進し、海外ではバラ撒く。まともな神経、まともな頭じゃないでしょう。日本は貧国弱兵して、最後は中国サマに献上ですかね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1107
西日本新聞は緊縮・増税と改革で日本を滅ぼしたいらしい。国債は借金ではない、税は財源ではなく税収を前提に歳出しているわけではない、改革は諸刃の剣であり、日本でこの30年以上行われてきた改革のほとんどは改悪であり破壊である。西日本新聞よ、嘘を垂れ流すな。news.yahoo.co.jp/articles/5b099…
1108
「国産機銃の価格は外国製の約5倍であり、財務省からも改善あるいは輸入に切り替えることをたびたび要求されている。」とは。値段の問題ではないわ。この国の国防・安全保障を危うくする財務省。やっぱり北京政府の出先か。防衛装備の開発・生産体制を破壊したいのだろう。 twitter.com/Toyokeizai/sta…
1109
是非新自由主義からの転換、緊縮財政からの転換を着実に進めてください!具体的な措置については、高市さんのものの採用もご検討ください。 twitter.com/kishida230/sta…
1110
現下の状況に岸田政権ほど無為無策で、まさに棄民政権はないのでは。
1111
今、最も自粛、休業、否早急に閉鎖すべきは、ユリコのための「小池劇場」ですね。
1112
昆虫は食べませんが昆虫の話。昆虫を食べることを考えるより、国がしっかりお金を出して農家を守り、戦略物資である食糧の自給率を高めていきましょう。youtube.com/watch?v=-wVCLv…
1113
「財務省は、誤解を恐れずに言えば、常に財源はどこにあるのか、どこから税を取れるのかを探しています。」→財務省の頭の中には増税しかないということ。税は財源ではなく、税収を前提に支出しているわけではない。財務省は国民経済から貨幣を消してこの国の社会経済を小さくしたい、ということです。 twitter.com/kufuidamema/st…
1114
おいおいもしかして暗殺狙いかよ?SPがガッチリ固めているはずなのに。積極財政を唱えて現政権、財務省と実質的に対立してますし・・・しかも奈良、高市早苗政調会長の地元・・・ twitter.com/nhk_news/statu…
1115
日本とEUでは立場異なる。同じようなことをやる必要はないし、やってはいけない。日露関係に何かあっても、EUは何もしてくれません。そんなことも分からず、「対露で強そうな態度見せれば支持率維持できるかなぁ」ぐらいの認識で外交を考えているのでしょうね、岸田総理は。news.yahoo.co.jp/articles/381c1…
1116
しかも西村大臣を庇うに当たって「感染防止のために朝から夜まで頭がいっぱいで、いろんな対策を練っていると思っている。」って、だからなんだよ。それだから何言っても許されるとでも言いたいのかい。大臣の任にあらずってことでさっさと解任でもされては。
1117
そうです、こうした事実関係を知らない日本人が多すぎます。あまりにもノー天気すぎます。 twitter.com/mseraofficial/…
1118
民間企業ではないし、時価会計ではないのだから、含み損という概念自体が当てはまらない。仮に民間企業だとしても、含み損すなわち経営悪化ではない。日刊ゲンダイはこの手のインチキ記事を飛ばして、日本を衰退させたいのか。news.yahoo.co.jp/articles/0f238…
1119
「身を切る改革」、「改革」に騙されてはいけません。誤った貨幣観に基づくただの緊縮策、国民経済の貨幣量を増やすことを考えない、よくて停滞、はっきり言って衰退促進作です。要するに、「改革」で「成長」はしないということです。 twitter.com/mitsuhashipres…
1120
「国民のために働く」というのなら、言い訳は要らないので、有言実行してもらいたいところ。しかしその内実はそうなっていないということを指摘した12月4日のオピニオンクロス、改めてYahooニュースが取り上げてくれました。是非この事実、この認識を広めていってください。news.yahoo.co.jp/articles/bfdee…
1121
緊縮脳の国交省職員たちよ、誤った貨幣観に基づく、こちらも誤った財政破綻論から解放されて、利用者負担でもなく事業者負担でもなく、国が必要な財政支出をせよ。以上。 twitter.com/kufuidamema/st…
1122
皆さんしっかり読んで、危機感を持ってください。 twitter.com/tetsuginsuzuki…
1123
参院本会議で可決成立した後にマイナンバーを巡る質疑やっても意味ないだろうが。結局党としての立民にとって国会の質疑はお芝居、パフォーマンス、茶番でしかない、真剣に、本気で向き合っていない、反対もカタチだけということなのだろう。ここまで堕落したか。news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
1124
埋蔵金、懐かしい言葉です。み党はよく使ってました。アジェンダにも登場しました。さて、実務上は税収ではなく国債発行して財政支出をしているのだから、防衛費増の財源は国債でいいのだよ。news.yahoo.co.jp/articles/dee75…
1125
得をするのはアホ次郎とプラットフォーマー、かな。環境という美名の下で、遊び呆けるのはやめてくれないかな、アホ次郎。政治は子どもの遊び場ではないのだよ。news.yahoo.co.jp/articles/dc00f…