1
岸田政権がぶち上げた「三位一体の労働市場改革」、賃金引上げにはほとんどつながらず、多くの場合、賃金引下げをいう結果を生む可能性が高いです。diamond.jp/articles/-/325…
2
若者たちが悪いのではなく、若者たちにそういう思いをさせている大人が悪い、そんな日本にしてしまった緊縮財政と改革が悪い。まずこのことを認識するところから。 twitter.com/mitsuhashipres…
3
あの手この手で移民を入れたいのですよ、経済界の目先の利益のために。彼らは日本の将来に全く責任は持ちませんし取りません。 twitter.com/kufuidamema/st…
4
日本は外国人観光客に甘すぎるのですよ。奴らの経済効果は大したことないのですし。いい加減インバウンド幻想から目覚めましょう。news.yahoo.co.jp/articles/a32f3…
5
河野大臣、実数がどんなに増えようと、「微々たる」と言い続けるのでしょうね。敗退を転進と言い、甚大な被害を軽微と言い続けた大東亜戦争末期の軍部のようだ。news.yahoo.co.jp/articles/0d12f…
6
外国人観光客から日本人が窃盗とは、発展途上国化しつつある日本を象徴するような事件。まさに貧すれば鈍するだ。news.yahoo.co.jp/articles/60e5f…
7
岸田政権は増税と緊縮でこの国を更に衰退させようとしている。その裏には財務省がこれまでつき続けてきた嘘、主流派経済学者たちが垂れ流してきた嘘がある。その嘘を見事に暴いた軽快社会は青春映画「君たちは長いトンネルの中」、#君トン が9日まで限定無料公開中。youtube.com/watch?v=5mbRkd…
8
岸田総理、まるで国民を疲弊させ、貧困化させ、国民経済を縮小させ、衰退に追い込み、どこぞの国にでも献上したいかのようだ。こういう人のことを何と呼ぶかというと、「売国奴」と呼びます。その裏で動いている財務省、それに連なる主流派経済学者、御用言論人、レントシーカー経済人もまた然り。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
9
こうした横暴を許しているのは、小池都政では? twitter.com/maekawa_net/st…
10
「皆さんが納めた税金で道路や橋を作っています。」、「税金は社会への参加費のようなものです。」は嘘です。36:36あたりから解説しています。youtube.com/watch?v=J3DTW5…
11
岸田財務省政権は着々と国民負担増、増税に向けた準備を進めています。ちなみにOECD基準では社会保険料は税扱い。あらゆる手段で国民経済から貨幣を消し、日本の貧国弱兵化を進めたいようです。news.yahoo.co.jp/articles/fa3b1…
12
こんな状況でも財務省は更に増税して、国民経済から貨幣を減らし、国民を貧しくし、苦しめ、日本を弱体化させたいそうです。政府税調の委員たちも右に同じ。 twitter.com/kufuidamema/st…
13
日本が売られ、中国人に買われる。それを推進しているのが岸田政権、その背後にいる財務省。財務省さん、あなた方はどこの国の機関ですか? twitter.com/keiseisuzuki/s…
14
ただこの野田佳彦議員、マクロ経済音痴の財政音痴で、税は財源だと勘違いして、自分が首相の時に消費税増税決めて、いまだに増税・緊縮を強硬に主張し続けている、ただのド緊縮・増税野郎、封建領主脳、室町脳ですよ。この人が立民の代表になったら、第二維新になるかもね。news.yahoo.co.jp/articles/910a9…
15
岸田のうちに増税だ!増税で国民経済から貨幣を減らしてしまえ!という財務省の本音が透けて見える。室町脳、封建領主脳の財務省。あなた方はどこの国の機関ですか? twitter.com/keiseisuzuki/s…
16
こんな動画があったんですね。伊藤貫先生とそれ以外のレヴェルの差が著しい、雲泥の差。こんな連中が我が国の国防安保を語り、政策を決めてきたのであれば、今の日本の現状たるやさもありなんである。この連中の、希望的観測、不勉強、拝米、日米「同盟」信仰は今も続く・・・youtube.com/watch?v=vmg8kl…
17
根本的な問題は、三位一体の改革、要は小泉竹中改革で地方交付税交付金が大幅に減らされたこと。それを少なくとも小渕政権水準にまで戻せば、地公体間の財源の奪い合いなど不要。つまり諸悪に根源は緊縮財政。実はここにも財務省、である。 twitter.com/kufuidamema/st…
18
6月16日に騙し討ちのように閣議決定された骨太の方針2023、財政民主主義を無視し、日本の衰退を加速化させるものです。大手メディアが騒いでいた「PB黒字化目標が消えた」も大嘘です。diamond.jp/articles/-/325…
19
それでもインボイス導入を強行したい財務省、緊縮派議員たち。一体何をしたいのだろうね。そんなに日本を破壊・解体したいのか。「益税だぁ〜」と嘘を吹聴している連中、あんたらも同罪だよ。 twitter.com/STOPINVOICE/st…
20
国は税収と無関係に財政支出ができるし、そうしてきた。国債は借金ではなく負債の形式による通貨発行。発行残高は増え続けて当たり前。税は増えすぎた通貨を回収する等のためのもの。財源は国債一択。増税は増やした通貨を消すだけ。つまり国を衰退させるだけ。news.yahoo.co.jp/articles/ee0fe…
21
「外資に対してオープンで公平な姿勢を貫くべきだ。」とは意味が分からない。売国新聞な記述そのもの。中国を含む外資に、日本企業や貴重な資産をどうぞ買ってください、もちろんなんの制約もなくご自由に、とでも言いたいのか。別の言い方をすれば外資の草刈場になるということ。日経新聞狂ってる。 twitter.com/kufuidamema/st…
22
小さくて大きな政府、とは意味不明。要は大失敗した橋本行財政改革をもう一度、ド緊縮政策を進めます、ということだろう。デジタル化で業務効率化とはうってつけの口実だし。岸田はただの日本の破壊者になりたいのか。news.yahoo.co.jp/articles/cb8d4…
23
公共交通を民間任せ、地方任せにして、国は後は野となれ山となれとしているのは日本ぐらい。まさに地方破壊、地方から日本破壊推進だよ。元凶は勿論財務省。どこの国の機関?news.yahoo.co.jp/articles/a259b…
24
組織設置すればなんかやってる感出るとでも考えてるんでしょうね。しかも「本部」と仰々しく。そういう話ではないので、当分の間マイナンバーカードの運用を停止し、紙保険証の廃止も当面見送りにしてください。あなたの手柄云々は国民目線ではどーでもいいので。news.yahoo.co.jp/articles/34c02…
25
マイナンバーカードを巡る状況、まるで失敗した作戦や問題が発覚した作戦を強行・続行して更なる被害を出しているような状況ですね。一旦退くことが肝要ですが、それが出来ないということか。news.yahoo.co.jp/articles/8d33f…