876
脱炭素とかカーボンなんちゃらとか、状況の変化も考えず、バカの一つ覚えみたいにクソ真面目に進めてるのは日本だけでは。要するに、自分で自分の首絞めてるってことです。カモネギと言ってもいいですが。news.yahoo.co.jp/articles/1d2dd…
877
何が本質的な問題かを全く分かっていない与党・政府、というか財務省。こんなことで免税の小規模事業者の被害が小さくなるとでも思ってるの。バカにしてるよ。news.yahoo.co.jp/articles/9ff23…
878
日本の貧国化、貧困化を進めた元凶の一つが構造改革であり、その中心とも言えるのがコーポレートガヴァナンス改革と労働法制の改悪。菅政権はこれらを更に進めると言い、河野太郎氏はその菅政権を継承するらしい。つまり河野太郎氏が総裁になれば貧国化は更に進められる。bizspa.jp/post-506147/
879
最近永田町・霞が関やメディアに蔓延る「給付金は出すべきだが困窮者に限るべき」論は、国民を分断し、対立させ、互いに攻撃させ、一方で政府自身には批判の矛先を向けさせない、分割統治の常套手段。勿論根底には緊縮脳がありますが。「国民を分断するな、一律支給で国民連帯だ」と反論しましょう。 twitter.com/mitsuhashipres…
880
コロナ騒動の裏で、国交省がインフラの維持管理の包括的民間委託を進めようとしています。これは単なる緊縮策のみならず、地公体にノウハウが貯まらず機能が空洞化する危険性を孕んでいます。国交省は国民経済の重要なインフラを守り育てる役割を放棄しようとしています。mlit.go.jp/report/press/s…
881
帝都の上空を外国軍隊のヘリが我が物顔で飛び回る。それを嬉々として見上げる属国民。これを異常と思わない程、多くの日本人には骨の髄まで属国根性が染み渡ってしまったのか。
882
ある進学塾の車内広告に、「貧困の悪循環を解決するにはどのような政策が必要か」という趣旨の設問が掲載されていたが、緊縮が前提となっており、設問の図自体に誤りがあり、ツッコミどころ満載。積極財政とか消費税廃止とか、反構造改革とか書いたらバツにされるんだろうなぁ。
883
中川会長、緊急事態宣言解除には東京都の新規感謝数が100人以下にならなければ云々とかかなり強気の発言をされていたような。ご自分は別枠ということなんでしょうか、それとも言葉とは裏腹に、新型コロナはそこまで恐れる必要はないということをご存知だということでしょうか。bunshun.jp/articles/-/454…
884
「未来永劫10%のままで日本の財政がもつとは思えない」とは、税率引下げということならいいですが。そもそも税は財源ではありませんが。 twitter.com/koheimorinaga/…
885
「身を切る」必要はありません。国が地方交付税交付金を増額すればいいだけです。緊縮脳に囚われて、国民に苦渋や我慢を強いているのは日本だけ。時に朝日新聞、この記事は国に更なる歳出を促す趣旨か、「無駄」探しをせよという趣旨か?news.yahoo.co.jp/articles/3ec26…
886
シェイシェイ茂木が恥の上塗り。しかもまるで脅しのような言い方で。 twitter.com/uikohasegawa/s…
887
賃金が安い日本で作ろう!になってきてますからね。そういう国を何と呼ぶか、発展途上国です。 twitter.com/kufuidamema/st…
888
だいたい10年経ってまだ復興途上ってのが終わってる。その元凶は緊縮財政。この候補はお金のプール論という間違いから脱して、積極財政や、復興税・消費税の廃止でも訴えてくれるんですかね?
889
フランスのワクチンパスポート反対運動、目下拡大中。事実上のワクチン接種の義務化に他ならないですし、国家による個人の行動管理の強化に他ならないですから、当然ですね。あまりにも安易に考えている日本人、日本の政治家が多いように思いますが。francetvinfo.fr/sante/maladie/…]
890
古川法務大臣は急進的新自由主義者と言っていい存在であり、移民政策には前のめりなほど積極的です。技能実習と特定技能を統合して更に移民受入拡大、という結論が透けて見えます。欧州の事例を見れば絶対やってはいけないことを、設計主義的に進めたいのでしょう。news.yahoo.co.jp/articles/c2899…
891
「連帯」という美しい響きの言葉で装飾して、要は是が非でも増税したいという財務省の意図がはっきり見えます。日経は空気作りを買って出ているわけですね。 twitter.com/uchidashoko/st…
892
萩生田さんいいですね。何もしない、困窮する国民・事業者を放置の岸田政権にしっかりと物申してくれる。電気代補助、是非実現を。news.yahoo.co.jp/articles/c1014…
893
岸田総理のご子息秘書官による出張先観光案件、問題の本質は館用車の私的利用疑惑よりも、首相秘書官としての立場をわきまえていない、宿舎なり大使館で待機して連絡調整の任務なり、いざという時に備えておくべきところ、それをしなかったことです。
894
相変わらずの支離滅裂さですね。そもそも営業制限とワクチンは全く関係ないですしね。 twitter.com/PeachTjapan2/s…
895
政府はウクライナ難民を、明らかに移民労働者として受け入れようとしている。まるで鬼だ。彼らは戦禍により祖国を追われてきた人達。戦が終われば祖国に帰りたい人達。働きたい人を働かせてあげるのは結構だが、避難地として衣食住を提供してあげることにまず専念すべきでは。news.yahoo.co.jp/articles/7bcd6…
896
この自民党への逆風を、積極財政、消費税廃止、反構造改革への追い風にしてください。今はそのための絶好の機会です。投開票日に呑気にアトキンソン氏に相談をしていた菅総理も、流石に自らの政権の政策のまずさに少しは気づいたのでは?気づいていなければ、ただのお花畑の住人ですが。 twitter.com/andouhiroshi/s…
897
過去の記事ですが、PB黒字化目標を巡る財務省の嘘を暴いた記事です。財務省はそうまでして日本を衰退させたいのでしょうか。38news.jp/economy/10324
898
この人の頭では、まずGo To再開ありきなのでしょう。それよりまず粗利補償ありき、だろうが。ホテル旅館にバス会社がバタバタ潰れているのに、何がGo To再開か。そんなに日本企業を、中小企業を潰したいのか。 twitter.com/wanpakuten/sta…
899
「「(財源は)国債でやる」とくぎを刺した。」、はい、それでいいです。国債は安定財源です。news.yahoo.co.jp/articles/d4687…
900
「日本への入国や帰国時に求めている72時間以内のPCR検査による陰性証明については、ワクチンの3回接種の条件付きで免除する方向です。」ワクチン4回打って感染する岸田総理みたいな人はどうなるんでしょうね。news.yahoo.co.jp/articles/6616a…