室伏謙一(@keipierremulot)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
小池さん、あなたの国政進出も、今後あなたが都政に関わることもあきらめて。news.yahoo.co.jp/articles/75439…
827
自分の実績作りのために子供たちを利用するようなマネはやめてください。news.yahoo.co.jp/articles/ba43d…
828
なぜこの部分だけ切り取って速報で報じるのか。そうしろとでも指示されたのか。岸田総理の保身のための増税によって日本を貧国弱兵化することこそ未来の世代に対して無責任ではないか。ジャーナリズムの矜持を捨てて財務省の犬に堕したテレ朝。news.yahoo.co.jp/articles/f1877…
829
今度は朝日新聞が嘘。金融緩和は円安誘導のために行われたものではない。そもそも問題はコストプッシュインフレ。輸入エネルギーや食料原料の価格高騰の原因は紛争や天候不順による価格高騰。円安は3割程度しか寄与していない。金融緩和止めたら、この国は不況のどん底へ。news.yahoo.co.jp/articles/eb630…
830
厚労省、国民経済から貨幣を消すのに躍起のようですね。で、日本を衰退させて、厚労省は何をしたいんだろう。厚労省はどこの国の機関ですか。news.yahoo.co.jp/articles/ab89c…
831
河野太郎の実態を暴く短編動画。これでもまだ河野太郎に期待するんですか?m.youtube.com/shorts/B6FXFCy…
832
立民代表選、結局税の役割を解さない、貨幣観を誤った連中の、どんぐりの背比べに過ぎないようです。格差を是正したいのなら、構造改革の大幅修正と歳出拡大が必須だというのにね。news.yahoo.co.jp/articles/1f45b…
833
だから何?って話。これも緊縮・増税に向けた財務省による地ならしの一環ということでしょう。惑わされてはいけません。news.yahoo.co.jp/articles/1c4ee…
834
あーあ、ウクライナ危機から何も学んでいない人たちだ。核保有による侵攻に対しては、米国は軍を動かさないことが明らかになったではないか、フリはしても。強化すべきは自主防衛力。この国際政治音痴のテイタラクに中国もロシアも高笑いだろうな。news.yahoo.co.jp/articles/1bd0e…
835
畏くも明治天皇陛下、昭憲皇太后陛下をお祀りする明治神宮の外苑を私利私欲の用に供するとは、不敬の極み。真っ先に保守人士が声を上げなければいけない。加えて、神宮外苑造営のために尽力し、寄附した先人たちの思いを踏み躙る愚行でもあり、国民全体で怒りの声を上げなければいけない。 twitter.com/mina_don_0626/…
836
意味不明。兎に角飲食店を悪者、スケープゴートにしたいということだろう。見回り調査を対応策に記載しているのもそうだが、飲食店は永遠に時短などと軽々しく言うとは、事業者や従業員らのことはそっちのけで、責任逃れ、保身のために極論を言っているとしか思えない。news.yahoo.co.jp/articles/72156…
837
デジタル給与払いじゃなくて単なるキャッシュレス決済プラットフォーマーを使ったキャッシュレス決済プラットフォーム経由でないと利用できない給与払い、規制緩和のふりをして、特定事業者のために規制を強化する典型例。手数料負担に喘ぐ中小・零細のことなんてそっちのけ。
838
貧国化政策を進めてきた結果、外国人にとって日本の不動産は超お買い得、バーゲンセール状態。自国の国防・安全保障を真面目に考えない政府が続いた結果、多くの政治家や官僚が属国の幸福に甘んじ、目先の利益だけを追うことに終始してきた結果。 twitter.com/Sankei_news/st…
839
岸田総理、保身の為に世論に阿り、国政を誤った近衛文麿みたいになってきましたね。彼には確たる軸はなく、ただ世論の移り行くままに政治を行う。
840
酒類提供自粛要請は、根拠なきただの思いつきで、なんとなく、ですからね。これは本当に政権・政府なのかと何度も疑いたくなります。 twitter.com/genki_sudo/sta…
841
デルタ株という、何も反論してこない、責任を押し付ける格好の対象ができたので、菅政権の閣僚達はよってたかって「デルタ株が〜」の大合唱。大手メディアがそれを喧伝。そして、水際対策の不備という決定的理由、菅政権の責任は覆い隠される。更に精神論で問題・論点をすり替え。 twitter.com/kyodo_official…
842
貨幣観が間違っている人達が国を、国民を貧しくする典型的な主張ですが、もういい加減その間違いに気づき、訂正してください。「何をバカなことを。財源はどうするのだ!」などとエラそうに語る議員の方々には、今年の選挙で落選していただきましょう。#緊縮議員は落選 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
843
まずは警視庁公安部のお手柄ですが、加藤官房長官「緊張感を持って対応」とは、何を寝言を言っているのか。犯人が特定できているのだから、中国政府に犯人引渡しを求めるか、少なくとも情報提供や捜査協力を求めるというのが筋だろう。それとも菅政権は骨の髄まで媚中・従中が染み付いているのかい? twitter.com/nhk_news/statu…
844
また農水省による日本の食文化破壊ですか。調査会の委員構成を見ましたが、こうした味噌に関する食文化や現場の専門家はいないようですね。部外者がイメージや偏見、場合によっては私利私欲で決めるという日本政府の悪癖がモロに出ているように思います。 twitter.com/iitom3/status/…
845
米国のように公的需要で支えればいいだけの話なのにね。緊縮財政が日本の技術開発をも潰していく。戦犯は財務省、緊縮・増税推進の議員たち、そして主流派経済学者、御用言論人、それを垂れ流す大手メディア。あらら日本にはその手の輩ばかりなり。news.yahoo.co.jp/articles/9b00b…
846
チビチビ小出しにしないで、とっと損失が出ているあらゆる業種への粗利補償をやりなさいよ。今決断しないでいつやるのか。出来たらガースー大絶賛だが・・・news.yahoo.co.jp/articles/e0095…
847
与野党の「一丁目一番地」競争、つまり人気取り競争。必要なのは携帯通話・通信料金の値下げより消費税廃止か凍結、必要なのは夫婦別姓より夫婦になって子供を産み育てられるよう積極財政と脱構造改革。それが分からないなら、議員辞めておウチで両者一緒におままごとでもしていてください。 twitter.com/aiai_yukkuri_K…
848
「政府が本当にやるべきなのは、「牛乳の買い上げ」と「輸入の停止」と「赤字の補填」」、しかしチグハグで矛盾だらけの対応で、実質的に日本の酪農家を潰そうとしている。まるで誰ぞに指示されたかのように。 twitter.com/tetsuginsuzuki…
849
そもそもインフレーデフレをちゃんと理解できている人が少ないということでもあると思いますが、まずはこの「コストプッシュインフレ」という言葉だけでも流行らせて、理解してもらうことが肝要かもしれません。なぜなら、この言葉だけで、財政出動とは無関係であることが明らになりますから。 twitter.com/MMT20191/statu…
850
緊急宣言の対象となっていない地域でも時短要請ということは、時短はしろ、ただし協力金等は出さない、ということですね。潰れるところは勝手に潰れろと言っているに等しい。菅政権で貧国化、地域経済の衰退がさらに進みます。news.yahoo.co.jp/articles/13433…