851
再掲します。「デジタル時代の基本は「リスク分散」、世界の流れは「脱個人番号」に向かっている」とのこと。日本は政府もメディアもいつもながらの周回遅れ。担当大臣もよく分かってないみたいですしね。gentosha.jp/article/23560/
852
株主資本主義によって資生堂が破壊されていく。株価はその企業や事業の健全性や成長性、安定性を測る基準ではありません。今後資生堂は株主たち、投機家たちに切り刻まれて、「そういえば昔そんな会社もあったね〜」となっていくでしょうね。news.yahoo.co.jp/articles/6e4ca…
853
改革色を出せば若者の支持が集まるという考えが間違い。今の若者の窮状はその改革によってもたらされたのだよ。この手のいい加減な分析を掲載するのはお止めになっては。news.yahoo.co.jp/articles/12351…
854
緊縮にも熱心な岸田総理。総理の口から言わせればなんとでもなる、と財務省は考える悪い癖がついたようだ。news.yahoo.co.jp/articles/65602…
855
国債の60年償還は日本だけルール。国債は通貨発行の形式であり、信用創造が可能な今日では国債の償還などせず借替債という形で通貨発行量を増やしていくのが当たり前、国債発行残高は増えて当たり前。国債の償還は通貨を国民経済から消す行為、つまり経済を縮小させる行為。news.yahoo.co.jp/articles/34486…
856
嘘ついても再選出来るんだから、すごい国だ。 twitter.com/Qaqes0bm7XKfh8…
857
バイデン政権による2兆円のインフラ計画、水道インフラの更新もしっかりメニューに入っていますね。一部の利益のために二週遅れの水道コンセッション導入なんて進めているどこかの国とは大違い。現政権、時代遅れの新自由主義政治家らを放置していては、この国は滅びます。jp.reuters.com/article/usa-bi… twitter.com/yamamototaro0/…
858
産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案という名前の中小企業淘汰法案、なんと立憲民主のみならず共産まで賛成に回るようです。この危険な法案の審議、法案の中身やその目的、総論としての中小企業政策についての議論は、立民の落合議員と共産の笠井議員を除いてほとんどありませんでしたね。
859
ホントそのとおりです。今回の事件、暗殺です。 twitter.com/KojiHirai6/sta…
860
結局この国の政府がやってることはチグハグなんですよね。マトモな電力確保政策をしてこなかったのに、電力消費量の多いデジタル化を進め、家庭の電力使用量が増えることが分かっているのに、2年前から変わらず自宅勤務を推進する。news.yahoo.co.jp/articles/3ba7c…
861
株価の動きと実体経済は関係ありません。関係させたいなら、株主資本主義を見直すこと。市場関係者の声云々はどうでもいいです。news.yahoo.co.jp/articles/bf9a3…
862
那須塩原市は、岸田政権が進めようとしている新自由主義政策、中華未来主義推進政策の実験場になる道を選んだようですね。既に海外でその実態がバレて、当該デジタル・ジャイアントは撤退を余儀なくされたというのに、愚かなことだ。
863
このまま電力自由化を放置しておけば、「グリーン化」なるのものの半ば強制と相まって、日本の電力は外資等の再エネ事業者の草刈り場になるおそれがありますね。ロビイングをして規制を自分たちに有利なものにしていくでしょうし、自然や地域社会も破壊されていくでしょう。news.yahoo.co.jp/articles/d5b33…
864
こうして朝日新聞は日本の衰退を後押ししたいらしい。緊縮新聞、構造改革による日本破壊推進新聞。news.yahoo.co.jp/articles/427bc…
865
多様性でイノベーションだ、そのためのコーポレートガヴァナンス改革だ、といつもながらの大間違いを大見得切って西村大臣が話している。巨額の公共投資、軍需産業の都シリコンバレーでこの人は何を見てきたのだろう?更に行政手続の英語化だって。この人は日本を破壊したいのかね。
866
人材派遣野放しで貧困化推進代大国ニッポン。 twitter.com/kufuidamema/st…
867
酪農家を潰して、外国勢力に破格値で買収させたいかのようです。 twitter.com/tetsuginsuzuki…
868
岸田総理、安倍元総理の「遺志」を継ぐというのであれば、積極財政という一番重要で必要不可欠な「遺志」を継ぐというのが本筋なのでは? twitter.com/kufuidamema/st…
869
ここに書かれた実態が全く理解できない岸田政権。だから彼らは本気で困窮する国民を救う気はないのです。 twitter.com/keiseisuzuki/s…
870
極論商法というか、飲食店を「敵」に仕立て上げて、「戦っている」姿を見せるという手法を取ってきたところ、今更やめられないのでしょう。理屈も何もないのですよ。 twitter.com/SF_SatoshiFuji…
871
スピード感は口ばかり、緊縮政権の緊縮副長官がその正体を露わにし始めました。要は国民を救う気は全くないということ。国民を苦しめ、この国を衰退させることが彼らの目的のようなものですからね。したがって、補正の必要性やその具体的内容、効果を説いても、暖簾に腕押し。news.yahoo.co.jp/articles/1c1ef…
872
嘘を「バラマキ」続ける西日本新聞改め嘘日本新聞又は亡国推進新聞。バラマキ合戦ではなく、これまで決定的に欠如していた積極財政の内容競争。財源は借金ではなく国債という形式による貨幣発行。しかし嘘をバラマキ続けるのは、そんなに日本が嫌いなのか。news.yahoo.co.jp/articles/7ffc2…
873
小池百合子の責任逃れが始まった。理由は他の知事がやったから。この都知事のせいで、都内の事業者は間違いなく次々と潰されますね。季節の変わり目は体調を崩しやすい、風邪を引きやすい、以上なんですが、どうしても第○波と言って、小池劇場を演出したいのでしょう。news.yahoo.co.jp/articles/e9878…
874
十倉会長は財務省に指示されたとおりに喋っているだけなのだろうけど、いい加減信用創造なき封建領主の時代の発想から抜け出して、令和の御代に来てくださいや。そうすれば増税も緊縮も不要だと分かるから。news.yahoo.co.jp/articles/0f773…
875
そして菅政権は、こうした貧困化、外国勢力の餌食化、草刈り場化を強力に推進しようと着々と手を打ってきています。今度の選挙で稀代の売国政権である菅政権を駆逐しないと、日本は滅ぼされますよ。