1451
世界各国で農家支援策は当たり前、EU諸国などは手厚い支援策を講じているし、米国もしっかり輸出支援をしている。そもそも自国民が食うに困らないように自国の農業を保護するのは当たり前。FAOも遂にグローバル食糧企業の手先に堕したか、飢餓の推進機関にでもなりたいのか。news.yahoo.co.jp/articles/32349…
1452
この人たちのお仕事は、無用に国民の不安を煽ることなのだろうか。「リバウンド」という曖昧なカタカナ語で印象操作をし、国民を振り回す一方、政治家の責任逃れや保身に貢献することなのだろうか。news.yahoo.co.jp/articles/3f525…
1453
「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議報告書」を読みましたが、平時のお花畑思考で、本気で防衛力強化に取り組もうとしていません。歴史的事実まで歪曲し、直近の事実についても嘘を書き、防衛力強化に託けて緊縮・増税を強行し、日本の貧国弱兵化を進めたいかのよう。
1454
与党の驕りという本音が出たのでしょう。山際氏は以前から調子に乗って余計なことを言う癖があると聞いたことがあります。調子に乗るにしてもこれは悪ノリ。議会制民主主義を否定する発言ですね。そこまでも本音なら火消しや謝罪で済む話ではないのでは。jiji.com/jc/article?k=2…
1455
この眠そうな顔したキッシーおじさんの頭の中はもう緊縮・新自由主義でいっぱいのようですね。PFIは小さな政府の推進手法ですから。発祥の地である英国では数年前に既に「終わった」もの扱いされていますし、コロナショックを受けて政府が前面に立って役割を果たすのが当たり前になったというのに。 twitter.com/kufuidamema/st…
1456
国や地公体に起業とイノベーションをごっちゃにしている人が多いのは驚きですね。安定した雇用環境と長期的な投資がなきゃイノベーションなんておきませんわ。国や地公体が短期主義に陥ってどうする。スガキンソン政権にとってはM&Aがイノベーションらしいので更に終わってますが。まさに日本の没落。
1457
「冷静に考えれば、英語化が進めば日本経済が復活するという想定は疑わしい。英語ができれば経済が成長するのであれば、フィリピンなどの発展途上国のほうが日本よりも豊かな国になっているはずだ。」sankei.com/region/news/21…
1458
コロナ中に凍結、コロナ後に廃止です。是非立民内で声を大にして主張して実現につなげていただきたいところ。 twitter.com/kawauchihirosh…
1459
消費者物価指数速報値に関し、某ラジオニュースで「日銀が設定した物価安定目標2%を超えました」などと嘘を報じていた。コアコアの前年同月比は1%。総合にはコストプッシュ分が多分に含まれていることを意図的に隠し、金融緩和を止めさせたい財務省の意向に合わせたいのか。stat.go.jp/data/cpi/sokuh…
1460
オリンピックの開会式楽し〜とか喜んでる連中って、半分ぐらいはanywheresの根無草なのだろうね。だから日本がどうだとか関係ないし、日本の文化を無視したり破壊する方がいいと思っているのでしょう。連中にとっては日本文化は金儲けの道具でしかないのだろうし。
1461
株主資本主義によって資生堂が破壊されていく。株価はその企業や事業の健全性や成長性、安定性を測る基準ではありません。今後資生堂は株主たち、投機家たちに切り刻まれて、「そういえば昔そんな会社もあったね〜」となっていくでしょうね。news.yahoo.co.jp/articles/6e4ca…
1462
イメージ操作、印象操作でもなんでも使って、あの手この手で日本の中小企業破壊、日本の経済破壊を進めたいのでしょうね。そして濡れ手に粟で大儲けしたいということでしょう。 twitter.com/nfalabo/status…
1463
外国人観光客から日本人が窃盗とは、発展途上国化しつつある日本を象徴するような事件。まさに貧すれば鈍するだ。news.yahoo.co.jp/articles/60e5f…
1464
はい、それでいいと思います。こんなくだらない法改正で遊んでいる暇があったら、ちゃんと経済対策の議論をして我が国経済の立て直しを図ってください。そもそもこのおバカな改正、お金減らすわけですから、需要を減らし、デフレからの脱却に逆行しますしね。 twitter.com/nhk_news/statu…
1465
というのは、あくまでもウクライナ政府の発表であることに注意すべき。日本人よ、平衡感覚を取り戻せ。news.yahoo.co.jp/articles/eb5bc…
1466
「就労抑制につながっている」ということを大義名分にして、社会保険料を更に徴収しようとしているということでしょう。OECD基準では社会保険料は税です。要するに亡国の財務省による国民からの収奪を更に強めますということ。ヤクザ・チンピラまがい。岸田総理はその手先の鉄砲玉か。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1467
飲食店をスケープゴートにしているわけです。だから「奴らは悪いことをしているに違いない」を前提にしているのでしょう。最悪です。いい加減こんな大阪政治をおしまいにしないと、全滅させられかねないですよ。 twitter.com/kufuidamema/st…
1468
供給力の制約はあっても財源の制約はないのだから、どんどん出せばいい。くだらん財源をやっている暇があったら、貧困対策含め具体的な少子化対策の中身をどんどん検討していきなさいよ。news.yahoo.co.jp/articles/f7071…
1469
財務省は安易な緊縮・増税で国民を苦しめ、貧国弱兵を進めるために、安易に財政制度等審議会を利用するな。建議と称したマッチポンプはもうバレバレなのだよ。news.yahoo.co.jp/articles/c3629…
1470
「企業にテレワーク徹底を改めて求め、「大企業には特に(実施状況の)開示を求めていく」と述べた。」とは、西村大臣って、テレワーク利権の走狗か、テレワーク推進で人件費削減利権の走狗なんでしょうね。あとは責任回避で企業側に責任転嫁するのためか。news.yahoo.co.jp/articles/cf1b6…
1471
海外の動きが大好きで、欧米に追従思考の日本政府が、なぜかこういう時だけは、真逆に走る。東京メトロの株式を内外で売却するなどもってのほかだ。しかもこれは売却益で国庫を潤そうという緊縮の発想。どこまで売国壊国なのか。 twitter.com/ReutersJapan/s…
1472
オンラインサロン「霞が関リークス」の切り出し動画です。農家の倒産が増加傾向ですが岸田政権はマトモに支援・救済する気はなし。これでは平安時代や室町時代のように餓死者が増加する国になってしまいかねません。速やかに農家への給付で倒産を食い止める必要があります。youtube.com/watch?v=qpK1Lz…
1473
「安全保障上の重要な土地の買収対策」なんですから、我が国の国防・安全保障の観点からの法案なのですから、私権が制限されるのはある意味当然。逆に言えば、ここまで自由なのは日本だけなのでは。公明党執行部は従中派になったか。今後の活動には人民服でも着用されては。その方が分かりやすいし。 twitter.com/Sankei_news/st…
1474
ご指摘のとおり。この事実を是非拡散を。 twitter.com/MseraOfficial/…
1475
再掲しますが、岸田政権の防衛費増を巡る議論は当事者意識も危機意識も何もなく、完全に破綻していると言っていいでしょう。有識者会議の皆さん、国民に当事者意識を持てと偉そうなことを言う前に、あなたが当事者意識を持ちなさい。youtube.com/watch?v=j8ITdo…