1351
麻生さん、ついに焼きが回ったか。日本の農業は、食糧供給は、各地の気候に対応すべく行われてきた公的機関による品種改良という、弛まぬ努力によって支えられてきた。どおりで種子法を唯々諾々と廃止し、種苗法も改悪するわけだ。 twitter.com/ozawa_jimusho/…
1352
北海道、全国最悪レヴェルの知事の間違いでは。官邸と北京の指示には忠実のようですしね。news.yahoo.co.jp/articles/57dab…
1353
緊縮・増税は、貧国弱兵というまさに巨大なツケを将来世代に残すことになります。 twitter.com/MseraOfficial/…
1354
こういうのは、「聞く力」ではなく、ガス抜きと言います。神奈川新聞も河野太郎広報紙に堕したか。news.yahoo.co.jp/articles/712f6…
1355
ハゲタカファンドや外資の手先と、妄想の世界を無理矢理押し付けてくる経済学者が国政を左右する日本。それを所与のものとして、国民にそれへの対応を求めるメディア、言論人。ここはどこの国か、誰の国か。
1356
「連帯」という美しい響きの言葉で装飾して、要は是が非でも増税したいという財務省の意図がはっきり見えます。日経は空気作りを買って出ているわけですね。 twitter.com/uchidashoko/st…
1357
岩手の方々はこの経済・財政音痴で緊縮脳のハイパー階をこのまま野放しにしていたら、疲弊していくばかりですよ。もうみんなで耐えようとか、痛みを分かち合おうとかいった間違った我慢、マゾヒズムは止めて、窮状を訴えて声をあげましょう。 twitter.com/MseraOfficial/…
1358
この動画を見て、拡散して、皆さん統一地方選に投票に行ってください、街頭演説、少しの時間でもいいですから聞いてみてください、ビラも、捨ててもいいので受け取って目を通してみてください。投票に行かず、ただ黙っていたら、今後も特定利益にいいようにされるだけですよ。youtube.com/watch?v=LLDFtX…
1359
安藤裕先生らの日本の未来を考える勉強会が新たな提言を出しました。①個人、事業者、医療機関及び地公体に対する財政支援の拡充、②3年間の消費税の税停止、③3年間社会保険料率を2分の1に軽減、の3本柱です。早期の実現のため、与野党問わず賛同の声を上げてください。nihonm.jp/post_article/r…
1360
おいおい、慰労金ってまだそんな頓珍漢な議論してるのか。コロナ対応の医療従事者の給与を増やせ、待遇を改善しろとなぜ言えない。まだまだまだまだこの連中は緊縮脳に囚われているのかよ。 twitter.com/yunoki_m/statu…
1361
積極財政派の中にはリフレ派と呼ばれる主張をする人たちがいます。彼らは歳出拡大を主張してはいますが、税は財源であると考え、新自由主義と親和性がある点は要注意です。詳しくはこちらをご覧ください。 twitter.com/mitsuhashipres…
1362
まとまりましょう、結集しましょう、そして声をあげていきましょう! twitter.com/halyamashita/s…
1363
この人たちまだこんなことやってたんですね。「翔んで埼玉」という映画がありましたが、この自民党県議たちはお花畑に翔んでいったのですね。県民や事業者の窮状はそっちのけ。危機感の欠片もない、有閑階級が政治ごっこをやっている、そんな感じですね。news.yahoo.co.jp/articles/58a3a…
1364
自民党総裁選に立候補を表明した河野太郎氏の「実態」について、実例に即して解説しました。ぜひ拡散をお願いします。youtube.com/watch?v=8gBpS1…
1365
当然だよ。さて次は酒類提供や飲食店を「悪者」に仕立て上げる愚策を関係者の大同団結により撤回させましょう。これで喜んでいたら、世論の動向によっては同種同様のことをまたやると思いますよ。 twitter.com/nhk_news/statu…
1366
皆さんしっかり読んで、危機感を持ってください。 twitter.com/tetsuginsuzuki…
1367
この人は新エネ・再エネ利権、関連金融利権とべったり、言いなりですからね。自分が話していることの意味も影響も分かっていないでしょうけど。だからこそ暴走・迷走を止めなければいけませんね。 twitter.com/kufuidamema/st…
1368
与党にも野党にも緊縮・新自由主義も、積極財政・脱新自由主義も、両方います。したがって政党ベースで見ていると、分からなくなってしまうでしょう。目指すべきは、与野党問わず、積極財政・脱新自由主義の議員を増やすことです。38news.jp/economy/19879
1369
菅総理の使うそれらの言葉は、全て金融につながっています。一部の銭ゲバが儲かり、それ以外の多くの日本人は外国人様に奉仕する観光と、外国のお金持ちが食べる農産物の生産に勤しめ、それが菅総理の描く日本の将来像。すなわち、低開発国です。 twitter.com/kufuidamema/st…
1370
「国産機銃の価格は外国製の約5倍であり、財務省からも改善あるいは輸入に切り替えることをたびたび要求されている。」とは。値段の問題ではないわ。この国の国防・安全保障を危うくする財務省。やっぱり北京政府の出先か。防衛装備の開発・生産体制を破壊したいのだろう。 twitter.com/Toyokeizai/sta…
1371
明治神宮外苑として整備された歴史を無視し、整備のための先人たち、献木や寄付をした多くの国民の思いを無視するものですね。目先の金儲けのために歴史を壊す、歴史を商品化して売り飛ばす、日本はいつまでそんなことを続けるのか。tokyo-np.co.jp/article/163087
1372
これに関して懸念されるのは、政府・政権による濫用よりも、被害者と称する人による濫用。侮辱罪は親告罪。起訴されるか否かは別として、侮辱されたとして訴えることは出来てしまう。米国型の訴訟社会化が更に進むおそれがあるのでは。news.yahoo.co.jp/articles/1b6a8…
1373
インバウンド推進は日本政府の劣化の象徴、日本経済の劣化の象徴。 twitter.com/kufuidamema/st…
1374
要は粗利補償をする気がないんです。つまり本気で助ける気がないということです。 twitter.com/kufuidamema/st…
1375
静岡市役所はどこまで災害対応に消極的でやる気がないのか。義援金募集の前にやるべきことがたくさんあるだろうが。m.youtube.com/watch?v=lxOn7W…