のぶ(@talk_Nobu)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
これはマジですが、いじめ問題が起こると校長が責任をとって謝罪&処分を受ける制度が、いじめの隠蔽を生んでいる。校長が処分されても、被害者は何も救われない。だったら、いじめをすぐ警察&教育委員会に通報しなかった校長を処分する制度の方がいい。いじめは犯罪だと、校長が態度で示すべき。
102
学年の先輩女性が 「最近マニキュアしてる女子がいるね」 私「知りませんでした」 「透明だからね」 私「分かるんですか?」 「よく見ると光沢があるよ。学年全体に指導しないと」 私「透明ですよね?いいんじゃないですか」 「透明ならいいとか、そういう問題じゃないから」 また中学生らしさの問題か
103
学校から急に「〇〇が必要だから買って下さい」と言われる迷惑さ、子育てしたことある親なら理解できると思うのだが。子どもをお風呂にも入れたことも無いような管理職には無理か…親も忙しいし、お金もチリツモなんです。見栄えとかどうでもいい理由で、保護者や生徒を巻き込まないでいただきたい。
104
以前「アイプチがダメなら学校に行かない!」と訴える女子を、担任と学年主任が我慢して来いと説得 私「アイプチ許すと何か困ります?」 主任「他の子がマネする」 「仮に全員がアイプチで、授業で困ることありますか?」と聞くと「困る!」とキレられた。いや、納得できないよ。真面目に勉強してるし
105
お願いです。「いじめを子ども同士の話し合いで解決する」という指導は辞めて下さい。話し合いで解決できるくらい人間関係が良好な集団では、そもそもいじめが起こらない。いじめが起こる未熟な集団で話し合いをすれば、加害者が「××さんも直した方がいいところがある」と被害者を吊し上げる。絶対だめ
106
急いで小学校担任の申送りを再確認 【空気の読めないところがあって、人間関係がうまくつくれない】 いじめられていた事実の記述なし。どうでもいい担任の主観だけ。小学校には校長からクレーム入れてもらいました。生徒が生きていてくれてよかった。仲直りの会を超える「嫌なことを言う会」終わってる
107
韓国が校内暴力(いじめ含む)の対策を発表 ・校内暴力の記録保存期間を卒業後4年に延長 ・被害者の同意なしに記録を削除できない ・転校・退学処分を受けた場合は記録削除が不可能 ・2026年度から大学入試の結果に反映させる いじめ被害者を守る、加害者が損をする、という方向性を見習いたい。
108
過去に生徒がいじめで自殺した学校に勤めた。その学校は、いじめ被害者を守る覚悟が違う。いじめは全職員で指導する。加害者はまず別室に入れる。聞き取りと指導の後は、反省するまで別室で勉強。繰り返す場合は出席停止もした。公立も校長の判断で可能な処分。後悔しても命は戻らない。最初が肝心。
109
私「Aが悪口言われてるようです」 担任「Bたちかな…まぁウザいと思っている女子はいますね。Aがもう少し周りと上手く関われるといいんですけど」 (その方法を教えるのがお前の仕事だろ) 「分かりました。私がBや他の女子たちに話聞いておきますね。Aの様子は気にしてて下さい」 「助かります」
110
私「事前に生徒に聞いたら、長い白靴下持ってる子はクラスの半分もいません。保護者に新しく買わせるつもりですか?なら説明は校長先生からしていただけると助かります」 校長「いや、それは」 教頭「靴下を持っていない生徒のことは議論から抜けてました。考え直します」 押し切った。バカバカしい。
111
尊敬する先輩が「みんな仲良しクラスは目指さない。人間、合う合わないがあって当たり前。子どもだって知っている。全員と仲良くなれないし、無理して一緒にいるのは友だちではない。目指すべきは、誰も傷つけないクラス。適切な人との距離感を教える。これなら実現できる」 と言ってて共感しかない。
112
校長室には、いじめ事件から20年以上たった今も自殺した生徒の写真が置いてある。自殺した生徒の同級生が毎年講演会に来て、当時の学校の様子や後悔を語る。生徒が残した遺書を道徳で使う。いじめが起これば、全職員で毅然と指導する。別室指導や出席停止もする。この学校でいじめと戦う覚悟を学んだ
113
穏便に済ませたい教師は論外だが、学校もいじめ加害者の対応に困っている。教師は捜査ができないし、逮捕もできない。周りへの聞き込み、アンケートが限界で、本音では被害者家族から警察へ言ってほしいと思っている。被害届を出す提案をすると遠慮されることも多いが、犯罪行為に遠慮はいらないのだ。
114
「ルールを守れる子どもになってほしい」「社会のルールに対応するために校則は必要」と言うなら、校則より法律を守らせるべき。人を傷つける、人に迷惑を掛ける行為は法律で禁止されている。学校は法律が守られないからおかしい。今の校則で教えられるのは「年上の言うことは従え」という理不尽さだけ
115
ニュースになるイジメは末期です。その前に悪口や無視が起こり、初期対応が緩いから徐々にエスカレートします。被害者は不登校や自殺に追い込まれる。いじめに重いも軽いもありません。些細なトラブルこそ、毅然とした指導が必要です。隠蔽はさせない。 反響の多いツイート mobile.twitter.com/search?q=from%…
116
繰り返すが、いじめの原因は100%いじめっ子にある。「いじめられる側にも原因がある」と言われるが、いじめを正当化したい加害者の言い訳だ。誰にだって欠点はある。でも欠点をいじめの原因とは言わない。「空気が読めない。行動が変」そんな理由でいじめてくる加害者は、身勝手な犯罪者なのだ。
117
「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ?1人のために10人の未来をつぶしていいんですか。どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えて下さい」と被害家族に言い放つ教育者が存在する。絶対に泣き寝入りしてはいけない。全部録音して大事にする
118
さらに、加害者を別室に入れるときには、人との関わり方を指導するなど、適切な支援は欠かせません。学習も空いている職員で対応。生徒指導の加配職員もいた。保護者も呼んで面談をします。大事なのは、同じことを繰り返さないで済むよう一緒に解決策を考えること。指導後の様子、変化も見守ります。
119
足に障害がある妹はうまく歩けない。体育の成績はいつも3。技能が必ずC。それが高校入試の内申点に影響するんだから、学校の評価制度はクソだ。能力が評価されて、努力は評価されない。小さな頃から手術を重ね、毎日リハビリのストレッチに励み、なんとか自力で50m走りきる。その努力は評定5だよ
120
大津いじめ自殺事件では、加害生徒らが「遊び、罰ゲームだった。被害者はいじられ役で嫌がってなかった」と訴えた 殴る蹴る→プロレスやボクシングごっこ 死ね→あいさつ 蜂の死骸を食べさせようとした→リアクションを楽しむ遊び 本気で思ってた。常識が通じない加害者を、強制隔離できる仕組みが必要
121
ちょっと話は変わりますが、学校の昭和の備品は、平成に進化してほしい。掃除の時間が修行になってる。掃除させるなら、せめてモップを下さい。モップを導入すれば掃除時間短縮でみんな幸せ。 他にも学校のモヤモヤをツイートしてます。 mobile.twitter.com/search?q=from%…
122
上司から「それくらい調べなよ」「まずは自分で考えて」「前にも言ったよね」と言われたら、部下は相談に行けなくなる。同じことでも人望ある上司は「こうやって調べると分かるよ」「あなたの考えも聞かせて」「大事だからメモしといて」と伝え方に思いやりがある。ほんと働きやすさは上司で激変する。
123
金髪茶髪にしたくらいで学校に行く権利を奪える学校なんだから、いじめ加害者みたいに、明らかに他人に危害を加えてる人には、別室登校、出席停止をもっと簡単に発動すべきですよ。校則に効力があるなら「いじめ禁止、やったら出席停止」と書けばいいと思う。いや、最優先で書くべき。
124
みんな黒髪で、化粧っけがなく、言われたことに従い、自己主張しない子に育てる校則が、すべての子どもの将来のためになると思っている学校。冷静に考えてやばい。みんな一緒は限界があるんだよ。
125
確かに「中学生らしい身だしなみ」と校則に書いてあった。けど「中学生らしさ」なんて後出しで何とでも言えるから、指導する側の好みの問題だよ。しかも一部のこだわりが強い人。校則がこんな使われ方したら、ただの言った者勝ちでズルい。