201
202
205
とりあえずお腹すいたなって思ったら白湯のんで3分体動かしたらだいたい紛れる説毎日立証してる
206
無理な運動&食事制限せずとも、
・水しっかり飲む(1.5〜2L)
・空腹意識してから食事
・朝≤昼≥夜の食事量
・野菜から食べる
・よく噛む
・早寝
正直これで痩せる人は多いと思う。
いきなりガッツリ運動&
食事制限する前にぜひやってみてほしい
208
51kgから抜け出せない呪いでもかかってる?と思ったけど63kgから-12kgしてキープできてるのがめちゃくちゃ偉いんだった危ない危ない
209
朝昼夜で3:5:2くらいの食事量なんだけど、
夜ちょっと空腹くらいで寝るほうが翌朝めちゃくちゃスッキリ起きられるし、胃腸を休められる上、空腹の朝ごはんはめちゃくちゃ美味しいし、体重も落ちやすくなった。いい事しかない。
210
✏ウエスト79cm→57cmやったこと!
最初からくびれてたわけじゃないよ!
✓ドローイン心がける
✓ひねる動きの筋トレ
(ツイストプランクやロシアンツイスト)
✓コルセット毎日着用(日中のみ)
(bit.ly/38bgxed)
筋トレなんてたった3分でもいい!
とにかく全て継続🔥🔥
211
痩せてから絶対やるようになった習慣といえば
✔脚を組まない
✔とにかく冷やさない
✔飲み物は基本水or無糖
✔シャワーだけで済ませない
✔朝昼ご飯しっかり、夜抑えめ
✔食べ過ぎたら水とカリウム摂取
✔食品買う時に栄養成分表示を見る
1つ1つは小さなことなんだよね
習慣化させればもう勝ち確🔥
212
MAX太ってた時、部屋もMAX汚かった。
周りの話聞いてても部屋の汚さとダイエットの因果関係あるのかも、と個人的に思ってる笑
213
214
「20分以上有酸素運動しないと意味がない」みたいな決めつけ未だによく聞くけど、「より効果的なのは20分以上から」なのであって、毎日5分でもいいから何かやり続けて-13kgした私からすると、情報に惑われすぎずにとにかく何かを続けてほしいなと思う今日この頃
215
218
ダイエット思い込みあるある
・プロテインはムキムキに
→んな簡単なら苦労せん
・食事抜けばOK
→一生続けられない方法リバウンドしがち
・有酸素20分以上しないと効果0
→大事なのは時間じゃなくて続ける事
・体重減らないと意味ない
→同じ体重でも体型違う事ザラ
大事なのは体重より「見た目」
220
マジで筋トレ自己肯定感上がるな
最近はめちゃめちゃメンタル安定するからやってる感ある
222
いいですか…………ダイエットっていきなり食事制限!走り込み!では無く……………スタバで無脂肪カスタムするとか、自転車じゃなくて歩いてみるとか、そういうことからでいいんです…………………要は…脳は騙すんです…脳に気づかれないレベルで変えていくんです…………………
223
騙されたと思って試してみてほしいんだけど、「私はモデル」と思って生きると痩せる。自然と背筋は伸びるし飲み物も水を選ぶ。指先の所作まで変わる。身体に入れるものもちょっと身体に良いものの選択に変わる。
224
体重に囚われて辛いなら体重測らなくてもいい!
そもそも筋トレで引き締まった50kgと
食事制限だけの50kgでは全く見た目が違う。体重は指標の1つでしかない。増減する体重に1日単位で振り回される必要はない。見るべきは「誰にも見えない体重」ではなく「鏡に映る体型」の方。体重記録より体型記録。
225