りりか(@drrk53)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
減量期は30分以上ガッツリ筋トレ有酸素やる日もあったけど、できない日は3分だけとか、やらない日ももちろんあった。キープ期の今も15分〜20分位。そしてしんどかったら3分位だし、生理だったらやらん。笑 何が言いたいかって、マジで「無理して続かない」位なら「無理しなくていいから続ける」こと。
177
12kg脚痩せやったことまとめ✍ ・まずお尻メインで鍛える ・むくみはその日のうちにケア ・とにかくつまめる脂肪は有酸素 ・太腿前張りは姿勢とストレッチ ・お風呂でボディソープでマッサージ ▼2年愛用してる神着圧 🛒bit.ly/3aRW6rE #pr
178
メイク落としたときにFace ID反応しないと「なんで?」って強めに声出る
179
ダイエット、何からやったらいいの? って人はとりあえずコレ。 ◽飲み物でカロリー摂るのやめる ◽100か0にしない。我慢ではなく、 お菓子大袋を小袋に変えるなどの「工夫」 ◽栄養表示見る癖つける ◽筋トレ3分でもいいからやる精神 ◽どうしたら「自分が嫌にならないか」「続けられるか」が最優先
180
自己肯定感下がってる時に筋トレして汗かくとバチバチ自分最高だな?ってなるからやっぱり筋トレは偉大
181
GW中、筋トレなかなかできない💦って人はマジでドローイン意識するだけでもお腹痩せに効果抜群。 とにかく、「お腹凹ませて力入れたまま呼吸」する癖つけるだけで違う。座ってても歩いててもいつでもどこでもできる万能トレ。
182
マジで筋トレすると変な空腹吹っ飛ぶし自己肯定感爆アガるし代謝上がるし引き締まるし、いい事しかない 食べないダイエットしてた時より断然楽しい
183
三連休食べすぎて体重増えた人へ 体重戻す方法まとめ ◽早く寝る ◽1.5-2L「水」飲む ◽運動は5分でもOK ◽朝≤昼>夜の食事量 ◽しっかり空腹感じてから食べる ◽カリウム摂ってむくみ&塩分排出 (バナナ、キウイ等) 食べ過ぎで増えた体重はマジで ただの💩と水。 折角なら食べること楽しんで❤
184
今日からダイエットやるぞ!運動!!食事制限!!ってすると脳がダイエットに気づくので、大袋のお菓子を小袋に変えてみるとか、一駅だけ歩いてみるとか、食事量を夜多めから昼多めにシフトしてみるとか、こっそり「脳を騙しながら」やるとバレにくくていいし続けやすいよ
185
ダイエットして一番変わったのはお腹周りだなぁ 最初くびれのくの字も無い
186
自分へ 筋トレやれ 自分より
187
心も筋トレできたらいいのに〜って思ってたけど、筋トレ続けて2年、明らかにメンタル強くなってるから筋トレは心さえも強くなるわ。  多少嫌なこと言われても「まぁ…わたし…腹筋いい感じだしな…」って思えて最高
188
お腹痩せやったことまとめ ✔肋骨締める ✔平日脂質40g ✔ひねる動きの筋トレ ✔日中コルセット着用 ✔基本ドローイン意識 ✔つまめるお肉は有酸素多め お尻大きいのコンプレックスな人は くびれ作ると本当にメリハリある身体になるよ! ✍おすすめ筋トレはリプツリー見てね
189
164cm/52kg マジで体重なんてアテにならないって 筋トレしてから思う
190
ダイエットにおける「継続」って毎日休まずにひたすらがむしゃらに続ける、というよりも、休んででも続けることをやめないことだと思う。1日でも休んだら・食べ過ぎたらもう終わり…ではなく、「続けるために休む」ことはとても大切だと思う。
191
前腿の張りはとにかく前腿伸ばすストレッチ!歯を磨く時とか、ひたすらこれやってる!筋膜リリースも効果あり! 脚痩せはしなやかな身体づくりがとっても大事だよ!
192
1週間で-2.5kg! 年末年始太りリセットした方法✌ ✓水1日2L〜 ✓緩いファスティング ✓空腹意識してから食べる ✓朝空腹ウォーキング(〜30分) ✓最後に梅流しで💩ブチ流す それぞれ詳しいやり方は リプツリーでまとめます👇
193
1時間の運動してる人だけが痩せるんじゃないよ。 「30秒の努力も無駄にしない人」も痩せる。 「たったこれだけしかできなかった」って思いがちじゃない?「疲れてるのに30秒もできてめちゃくちゃ偉くない私…?チリ積もらせるの上手すぎる…痩せるの待ったなしだわ…」位の精神でいようね。
194
これはガチなんだけど、「太りやすい体型」の方がボディメイクでメリハリある身体になりやすいし、「食べ過ぎた」次の日こそ筋肉に変えるエネルギーがたくさんある。悲観的になる必要なんて一切ない。自分の選択次第で、そのネガティブ、いくらでもポジティブになる。
195
食べたらそりゃ一時的に増えるけど 食べすぎた次の日は ✔水分多め ✔カリウム摂る (キウイとバナナやフルーツが手軽) ✔とことんお腹空いたら食べる ✔とにかくよく寝る&早く寝る これで戻せるよ!!! 凹まなくて、傷つかなくて大丈夫よ!!
196
くびれ作りに大切なのは 「ひねる動き」で腹斜筋を鍛えること! 1日1回でいいからやってみて🔥 コルセットは基本日中だけでOK! ※運動、生理中の時はつけない 食べ過ぎも抑えられる超有能グッズ! ▼愛用コルセット bit.ly/3QLfsOm #pr
197
食後のブラックコーヒーは脂肪燃焼と血糖値の上昇抑える効果があるよ! 運動前に飲むのも、脂肪燃焼高まるからおすすめ! 食後お腹いっぱいなのに、なんか物足りなくてお菓子食べる癖が無くなった。子供舌なので森永のたんぱく質10g摂れる脂肪0ミルク入れて飲んでる!
198
毎日1時間汗だくで運動、サラダとスープメインの生活を1ヶ月続けて5kg痩せたとしてもその生活は「当たり前」に続けられない。 けど、毎日10分だけでも筋トレして、歩く癖つけて、サラダから食べて腹八分目位の“できそう”なことを続ければ、多少遅くても結果は出るし、習慣として「当たり前」になる
199
ダイエット始めて1ヶ月と700日の変化
200
痩せてよかったーって思うのはユニクロとかZARAとかのシンプルな服が似合うようになった事だな〜