りりか(@drrk53)さんの人気ツイート(新しい順)

251
生理中どうせ食べ過ぎちゃうなら「生理前不足しがちな栄養」を食べるのほんとオススメ。お菓子食べまくるより罪悪感も少ないし、身体にも良い。しかもコンビニで買えるものばっかり。食べる事を「我慢」するんじゃなくて、食べる物を「工夫」するだけ!食べちゃいけないのになんて思わなくていい!
252
とりあえずお腹すいたなって思ったら白湯のんで3分体動かしたらだいたい紛れる説毎日立証してる
253
筋トレした後って、「スーパー自分偉い凄いモード」になれるから好き。めちゃくちゃネガティブだった私がポジティブの塊になれたのも本当に筋トレのおかげ!本当に筋トレした後の達成感と満足感やみつきになる!!これが好きでやってるところある🔥
254
忙しくてしっかり筋トレできてないけど、 毎日3分でも何かやるようにしてる。 「3分だけでも痩せる」からではなく、 何もやらないよりやった方が自己嫌悪が消えて満足感があるし、習慣づけができる!筋トレは痩せる為だけじゃない!メンタル安定にも強く繋がるし、習慣さえついたらダイエットは勝ち。
255
\筋トレまず何からしたらいいの?🔰/ 宅トレだけで-12kgしたよ🔥 筋トレメニューの組み方と おすすめ筋トレ動画集! ✓基本は筋トレ→有酸素の順番 ✓大きい筋肉から鍛える ✓トレーニング後はストレッチも ✓難しいならフルでやる必要はない!  大事なのはやらないよりやった方がいい精神🔥
256
何回だって言うけど 年末年始の食べすぎで増えた体重は これやればだいたい【戻せる】 ダイエットはいつでもできるけど 大切なイベントは年に1回だけ! 罪悪感抱える必要は全く無い!! 「あ〜美味しかった!」のまま、 無理なく切り替えればOK! 一生続けられるダイエットしよう🔥
257
マジで筋トレ自己肯定感上がるな 最近はめちゃめちゃメンタル安定するからやってる感ある
258
\どこでもできるくびれ呼吸/ 仕事中・TVやスマホ見ながら・歩きながら! いつでもどこでもできるドローインの呼吸で くびれづくりとお腹痩せしよう🔥🔥 呼吸が浅いとくびれができにくくなりがち! また下腹部のお肉が気になる人にも 超絶おすすめだよ! 正しい呼吸するだけでダイエットになる✌
259
2020年→2021年ボディライン比較 お尻大きいの超コンプレックスだったけど そのおかげでくびれが 綺麗に見えるって気づけた。 自分次第でコンプレックスさえ チャームポイントになる🤍 来年もスーパーポジティブに、 自分史上最高の自分めざして頑張っていく🔥🔥
260
2021年ダイエットで やってよかったこと ✓無糖炭酸水箱買い ✓糖質より脂質抑える ✓アブローラで腹筋割れた ✓コルセットでくびれづくり ✓1日3分でいいから筋トレの癖 ✓お通じはオールブラン+夜ヨーグルト ✓シャワーのみをやめてお風呂に浸かる ✓とにかく何でも自分の身体で人体実験精神
261
-12kgするまでの 筋トレメニューの組み方はこんな感じ! ひなちゃん(@hinata_0421 )の動画は 超ヘビロテだった🔥 特に鬼腹筋シリーズはバチバチキツくて 最初は2分もできなかったけど、 今では2本通しでできる✌ やる気ある日は30分〜1時間してたけど やる気ない日は「3分だけ」でもやってたよ🔥
262
痩せてから絶対やるようになった習慣といえば ✔脚を組まない ✔とにかく冷やさない ✔飲み物は基本水or無糖 ✔シャワーだけで済ませない ✔朝昼ご飯しっかり、夜抑えめ ✔食べ過ぎたら水とカリウム摂取 ✔食品買う時に栄養成分表示を見る 1つ1つは小さなことなんだよね 習慣化させればもう勝ち確🔥
263
←2020 2021→ やるか、やらないか。 無理はしてない。できることをできるだけ積み重ねただけ! 自分を変えるのも、諦めるのも 他人は関係ない。自分次第! 誰だっていつだって、 人生で一番若い日は今日🔥
264
年末年始、特に増えがちな体重の戻し方✏ 大体食べすぎても3日程度で戻してる✌ 一番大事なのは、 「一時的な体重増加に悲観的にならないこと!」 無理に食事制限・運動しなくても戻せる! ダイエットはいつでもできるけど クリスマスやお正月は年に1回だけ! 正しく知識をつけて楽しむ時は楽しも💕
265
朝トレ ・アブローラ50回 ・クラムシェル30回ずつ ・バックキック60回ずつ ※チューブあり 最近は筋トレ、腹筋と尻トレ固定になってきた🍑
266
マジで痩せない脚に 光が指したのでまとめ! 私の場合筋トレ・ストレッチである程度痩せてもそこから全く変わらなかった。 けど、軽いファスティングと脂質制限で変化が!筋トレ・ストレッチで中々変わらない人は食事も見直してみて! ▼-12kg脚痩せ・使用したファスティングキットはリプツリーへ!
267
\ウエスト-22cmまでやったこと/ つまめるほどお肉がある人は、 まず有酸素運動メインで 脂肪をぶち落とすと🙆 ✔とにかく姿勢は大事 ✔普段からドローインを意識 ✔筋トレ・ストレッチでひねる動き ✔コルセットでラインを整える タイトなニットワンピ 着れるようになろ💕
268
ダイエット始めてまず1ヶ月で -5kgした時にやってたことまとめ✍ トータルで-12kg、 いきなり痩せたわけじゃない。 でも5kg痩せるとマジで周りから 「痩せた!?」ってすごい言われたよ😘 とにかくトライアンドエラー! できないことは切り捨てて、 できることだけコツコツ積み重ねるのでOK!
269
朝昼夜で3:5:2くらいの食事量なんだけど、 夜ちょっと空腹くらいで寝るほうが翌朝めちゃくちゃスッキリ起きられるし、胃腸を休められる上、空腹の朝ごはんはめちゃくちゃ美味しいし、体重も落ちやすくなった。いい事しかない。
270
食べたらそりゃ一時的に増えるけど 食べすぎた次の日は ✔水分多め ✔カリウム摂る (キウイとバナナやフルーツが手軽) ✔とことんお腹空いたら食べる ✔とにかくよく寝る&早く寝る これで戻せるよ!!! 凹まなくて、傷つかなくて大丈夫よ!!
271
\筋トレめんどくさいな〜と思ってる人!/ 1時間なら腰が重くても、 たった3分なら!数分ならできる🔥🔥🔥 1分だろうがなんだろうが、 「やった」ことには代わりはない! 意味がないなんてありえない! チリも積もれば身体は変わるよ! ▼トレーニング動画のリンクはリプツリーへ🔥
272
お腹周りが変わるとタイトな服本当に楽しくなる! ウエスト-22cmで本当に着られる服が変わったよ〜💕 特にタイトな服はコルセット巻くとバチバチ着こなせる! 体型を「隠す」服から、「魅せる」服を 着られるようになったの本当にうれしい😘 ▼愛用コルセット bit.ly/38bgxed #pr
273
脚痩せなら姿勢気にしたほうがいいのはマジ。 前腿の張りが本当に変わった キッチンとか洗面所で前腿に無意識に重心かけてる人多いけど コレやめるだけでも全然違う。 あと基本かかと重心で、お尻にきゅっと力入れて真っ直ぐ立つ 最初は「意識」しないとできないけど、 続ければ「癖」になるよ!
274
ある程度痩せた後の脚痩せは ✔前ももに負担をかけない立ち方 ✔かかと重心 ✔筋トレ<ストレッチ ✔とにかくほぐしてハリを取る! 体重変わらなくて辛いって人はとにかく写真記録で日々の変化を感じ取るのをおすすめする! 体重は同じでも身体のラインが変わるなんてザラだよ🔥
275
生理痛2日目の私