津川 友介(@TsugawaYusuke)さんの人気ツイート(古い順)

201
佐々木淳先生のこのフローチャートは分かりやすいと思います。 facebook.com/10000107641367…
202
重症化リスクの高い人の方が3回目の接種をする傾向があるからそのように見えます。 これは典型的な交絡因子によるバイアスの例です。 twitter.com/iPEbuN8uMQEd0m…
203
私のハーバードのPhDは医療政策/統計学ですので、統計学は理解しているつもりです。これはマイナスの効果とは解釈できません。 ちなみにデータはその背景にある機序の部分も理解しないと表面的な解釈になりがちです。その意味では、コロナは医学の問題ですので、医学知識も必要です。 twitter.com/hudikaha/statu…
204
ワクチンに反対するのは良いのですが、論文はLimitationの部分も含めてきちんと読んでください。自分の結論と整合性の取れる図表のみをチェリーピックすることは避けてください。 行動経済学の「確証バイアス」の典型例だと思います。先入観を捨てて曇りなき眼で論文を読んでみてください。
205
オミクロンだと4.5%がコロナ感染の後遺症を経験すると報告されています。これはかなり高い割合で、インフルエンザとコロナが違うという理由の一つです。 thelancet.com/journals/lance… twitter.com/KKenNakamura/s…
206
分からないのですが、複数の論文を切り貼りしてロジックを組み立ていらっしゃるのですか?論文ごとに国も対象集団もコロナの状況も研究デザインも違うので、それはダメだと思います。 まず自分が主張したい結論があり、それを支持する論文を探していませんか?チェリーピッキングですのでご法度です。 twitter.com/j_sato/status/…
207
ワクチンの有効性(特に重症化予防に対する)に関しては数多くの研究で証明されているので、異論の余地はないと思います。マスクのエビデンスも手堅いと思います。 アメリカはほとんど自宅で迅速検査キットで診断しており、病院には行かず報告義務がないので、感染者数は過小評価されていると思います。 twitter.com/you3_jp/status…
208
コロナに感染して後遺症になった場合に10年後にどうなるのか分かりません。蓋然性から考えるとそちらの方がリスクが高いと思います。 twitter.com/Volo0Cfpl/stat…
209
この方たちは「真の専門家」じゃないと思うんですよね。医学や統計学に関しては私の方が詳しいと思います。 IgG4との関連は確かに報告されています。それとワクチン接種をするべきか、しないべきかは別問題です。 エビデンスを総合的に判断すると、ワクチンは接種した方が良いと考えます。 twitter.com/momoyatenno/st…
210
ワクチン後遺症のリスクはめちゃくちゃ稀なので、それが私がワクチン接種を推奨している理由です。 twitter.com/antiagingood/s…
211
非常に稀ですが報告されています。 mRNAワクチン接種後の0.0027%の人に心筋炎が報告されています(18-25歳の男性に多い)。 thelancet.com/journals/lance… ただし心筋炎のリスクはコロナ感染によっても上昇し、そのリスクはワクチン接種によるリスクよりもずっと高いのです。 nature.com/articles/s4159… twitter.com/8PrisonerOfLov…
212
医師がコロナに関する間違った情報を意図的に拡散することは米国でも問題になっており、専門医機構が専門医資格に剥奪を検討することもあるようです。 個人の意思でワクチンを接種しないことは自由だと思いますが、ワクチンに関するエビデンスを歪めて発信している医師は問題だと思います。
213
コロナ以前から反ワクチンは世界的に問題となっていましたので、医師の国家試験の禁忌問題に含めるべきだと思います。日本の医師免許に更新制がないことも問題の一因なのかもしれません。
214
それはその当時のエビデンスから考えるに妥当性があるので、何も問題ないと思います。変異株が出現していなければ今頃新型コロナを駆逐していたと思われます。 反科学とエビデンスが不十分なのとは違う話です。問題なのは前者のみです。 twitter.com/partyhike/stat…
215
反ワクチンの人の中にはワクチンに対する恐怖心を持っている人もいるのもしれません。 怖いから打たないで本来はよいはずなのですが、理屈で正当化するためにワクチンに関するネガティブな情報を集めるようになり、そうしているうちに本当にワクチンが危険なものだと思い込んでしまうのかもしれません
216
ワクチン接種しない自由はありますが、それによってお見舞いにいけないなどの不便さはがまんして頂く必要があります。他の人に害を与えてしまうリスクがあるからです。 感染したくない人が、ワクチン未接種者に暴露しない権利も同様に守られるべきでしょう。 twitter.com/minchaku/statu…
217
日本でこんなにワクチンに関する陰謀論が蔓延しているのは、以前の政府による書類の改竄事件などがあり公文書や政府の統計に対する信頼性が低いからなのかもしれません。 アメリカは政府の信頼度は低いですが、CDCなどの公的専門機関(および統計データ)への信頼性は高いと思います。
218
変異が起こることは知られていましたが、ワクチン回避性がこれほど高い変異株になるとは予想されていませんでした。 twitter.com/takenitta/stat…
219
新型コロナ予防に関してマスクの有効性を評価したランダム化比較試験があります。サイエンス誌に掲載された論文ですが、不敷布マスクは予防に有効で、布マスクは有効ではないという結果でした。 science.org/doi/10.1126/sc…
220
新型コロナと風邪で似ている点: ・低リスクの若年者が罹った場合の重症化率、死亡率 コロナと風邪が違う(コロナの方が悪い)点: ・後遺症の発症率 ・感染力 ・高リスク者が罹った場合の重症化率、重症化率
221
このような歴史的背景から、日本の「軽症でも病院にかかる」という患者の受療行動が形作られたと思います。そしてそれが欧米では見られない日本のコロナによる医療逼迫の一因だと思います。国民がどのような時に病院にかかるかというのはある意味文化ですので、一朝一夕で変えることは難しいと思います
222
日本の医療サービスは欧米と比べて単価が非常に安く、利用量(外来受診回数や入院日数など)が欧米の2-3倍という「薄利多売」が長く続いていました。欧米ではセルフメディケーションで治療するような、風邪やインフルエンザも病院を受診し、処方薬で治療してきました。
223
日本の「医療サービス提供量過剰状態」はいずれテコを入れる必要がある問題でした。 外来包括支払い制度にして、かかりつけ医が予防医療に注力する仕組みに変更したら、この問題は解消すると思われます。
224
新型コロナに関してマスクは感染予防に有効です。 これを評価したランダム化比較試験(RCT)があります。サイエンス誌に掲載された論文ですが、不織布マスクは感染予防に有効であるものの、布マスクは有効ではないという結果でした。 science.org/doi/10.1126/sc…
225
ふと気づくとLAでマスクしている人が増えた気がします。半分以上の人がマスクしているのではないでしょうか。特徴的なのはN95/KN95を着用している人の割合の高さだと思います。N95とサージカル(不織布)マスクがほとんどで、布マスクはほとんどいません。