津川 友介(@TsugawaYusuke)さんの人気ツイート(古い順)

101
聖路加の坂本さんが情熱大陸に出るみたいです。私は聖路加でご一緒していましたが、彼女は「感染管理のプロ」です。 twitter.com/jounetsu/statu…
102
アメリカのランド研究所が作成した新しいサイトです。様々な政策下(外出禁止vs規制なし)での、新型コロナの①感染者数と②経済への影響を同時にシミュレーションすることができます。日本でもこう言ったものが必要だと思います。rand.org/pubs/tools/TLA…
103
#新型コロナ のPCR検査の偽陰性率: 感染当日100% 感染から4日目67% 症状出現日(感染から5日目)38% 症状出現から3日目(感染から8日目)20% acpjournals.org/doi/10.7326/M2…
104
東京は3月まで超過死亡率の上昇は認められず、(検査件数が少ないので捕捉されていないのではなく)やはり #新型コロナ の感染はコントロールされていると考えられます。 bloomberg.com/news/articles/…
105
これは4/12の投稿内容ですが、恐れていた通りのことが起きてしまっていると思います。 facebook.com/10000155665353…
106
6月1日に医療政策の入門書を出版します。難しい数式などはできるだけ排除し、前知識ゼロでもスラスラ読めるように工夫した一冊です。 healthpolicyhealthecon.com/2020/05/29/hea…
107
そんなエビデンス無いと思います😓 twitter.com/diamond_sns/st…
108
【医師が告発】LINEヘルスケアは資格詐称医師だらけ!まともな答えは得られません【レビュー】|やさしい皮膚科医 #note note.com/hifuka/n/nc5d4…
109
メタボ健診・保健指導によって健康がどのように変化したのかを評価した論文が、JAMA Intern Med誌(@JAMAInternalMed)に掲載されました。肥満は軽度改善したものの長期的には維持されず、血圧・血糖・脂質には改善が見られないという結果でした。@FukumaShingo healthpolicyhealthecon.com/2020/10/07/hea…
110
日本ではGoToトラベルが新型コロナの感染拡大に寄与しているかと議論されています。私達の研究結果*によると、GoToトラベルの利用者は、新型コロナ感染を疑わせる症状をより多く経験していました。*未査読論文 @AMiyawaki38 @TakahiroTabuchi medrxiv.org/content/10.110… healthpolicyhealthecon.com/2020/12/06/go-…
111
今回私達の研究チームは今年の8-9月に行われた約28,000人を対象としたアンケート調査(JACSIS研究)で得られたデータを解析しました。 宮脇敦士先生(東京大学)、田淵貴大大先生(大阪国際がんセンター)、遠又靖丈先生(神奈川県立保健福祉大学)との共同研究です。
112
このようなエビデンスが政策立案者によって有効活用されることで、EBPMがきちんと実装されることを期待しています。 ※本論文はプレプリントであり、著者ら以外の専門家からの科学的検討(査読)はまだ受けておりません。しかし、政策上重要なテーマであるため、速報性を重視するために公開しています
113
原著論文です。 Association between Participation in Government Subsidy Program for Domestic Travel and Symptoms Indicative of COVID-19 Infection medrxiv.org/cgi/content/sh… #medRxiv @medrxivpreprint
114
GoToトラベルを利用する条件としてCocoaの使用を義務付けるなどすれば、もう少しきちんと影響を評価できますし、トレースして感染コントロールすることができるかもしれないと個人的には思っています。
115
ちなみに、年齢、性別、所得水準、基礎疾患の有無など個人の特性だけでなく、居住地(都道府県)でも補正しています。つまり、同じ都道府県に住む人で、ToGoトラベル利用者と非利用者を比較したものが今回の研究になります。
116
インターネット調査に参加する人は若いなどの傾向があります。この影響を最小化するために、サンプリングの確率の逆数を使った重みづけ解析を行っております。その結果として、解析結果はインターネット調査のサンプルではなく、一般的な日本国民をサンプルとした場合の数字(推定値)になっています
117
私達は、原著論文(DiscussionのLimitation部分)にも、日本語版のプレスリリースにも「今回認められた関係が因果関係であるかどうかは分からない」と明記しています。また”相関”関係と”因果”関係とは違うものです。プレスリリースで「可能性がある」という表現を使っているのは、断定できないからです twitter.com/cdp_kokkai/sta…
118
“未査読”論文はまだ査読を通っていないだけであり、「質が低い論文」ではありません。私が過去に執筆した論文は全て査読付きの雑誌に掲載されているので、今回もいずれ査読付き雑誌に掲載されると思います。今回プレプリントを公開したのは政策的に議論されていたため速報性を重要視したからです。
119
今回の研究では相関関係しか分からず、因果関係は評価できませんでした。でもこのことはGoToトラベルと新型コロナ感染拡大に因果関係がないことを意味しません。「相関=因果関係 or 疑相関(因果関係がない相関関係)」です。他の研究結果や蓋然性を考えると因果関係がある可能性も十分あると思います
120
私達の研究チームによる最新の研究結果がBMJ(@bmj_latest)に掲載 アメリカで17の外科手術を受けた約98万人において、外科医の誕生日に手術を受けた患者の死亡率が、誕生日以外の日に手術を受けた患者の死亡率よりも高いことを明らかにしました。 bmj.com/content/371/bm… healthpolicyhealthecon.com/.../11/surgeon…
121
同じ医師が手術した症例を比較した場合でも、外科医の誕生日に手術を受けた患者の方が死亡率が高いという結果でした。緊急手術のみに限定することで、患者が手術日を選ぶことができないという自然実験を使いました。この2つの図で分かるように、患者の重症度の違いはありませんでした。
122
この現象の原因は私達のデータからは明らかにすることはできませんでしたが、仮説として、誕生日は時間通りに帰宅しようとするため急いでいること、手術中の会話によって注意力散漫になること、術後に異常があっても誕生日だと病院に患者を診に来るハードルが高くなる可能性などが考えられます。
123
週末、クリスマスなどの休日、スーパーボウルの日などに入院した患者の予後が悪いことは報告されていましたが、このような日は患者の重症度も高い傾向にあるため、医師要因なのか患者要因なのか不明でした。今回の研究では医師要因のみを評価するために誕生日を使いました。 twitter.com/gecko9816/stat…
124
クリスマスや感謝祭などの祝日、週末で患者の予後が悪いことは過去の研究でも報告されていました。ただしこういった日では患者の重症度も高いので、患者要因なのか病院要因なのか不明でした。今回の研究では患者の重症度は高くないと考えられるため、医師側の要因のみを評価することができました。 twitter.com/oPiJ5N2wo8Kxvu…
125
約25000人のインターネット調査のデータを用いて、コロナ下での不安・抑うつの規定因子の検証を行いました。(1/5) healthpolicyhealthecon.com/2021/03/03/cov…