251
満員電車で目の前に優先席空いてるのに頑なに座ろうとしない奴なんなの?
「周りに譲るべき年寄りがいてもいなくても優先席に座らないわたし偉い!」とか思ってんの?
誰も褒めないよ。
てめえの立ってる分のスペース邪魔だから座れよ。
252
「あの会社は年収は高いけど激務」とか「この仕事はたくさん給料が貰えるけど拘束時間が長い」とか、そういう“当たり前”の話は聞き飽きた。
俺は楽園を探しているんだ。
253
【平日の昼にやってたアリエールのCM】
主婦A「主人のシャツが臭くって(しかめっ面)」
主婦B「臭いが他の服に移らないか心配だわ」
店員「でも、この洗剤だと除菌されて臭いが移らないんです!」
主婦C「これなら菌が移らないから安心ね!」
俺「なんでコイツら結婚したんだろう」
255
もう東京オリンピック関係のロゴは何出してもパクリ判定されるんだから、デザイナーではなく書道家にお願いして達筆な文字を書いて貰えばいいのでは
256
高野連
「本来できるはずなのだ・・・・!
本当にスポーツマンシップに則り正々堂々とプレーしたいという気持ちで・・・・・・
胸がいっぱいなら・・・・!
どこであれ野球ができる・・・・!
たとえそれが・・・・
肉焦がし・・・・骨焼く・・・・・・炎天下の中でもっ・・・・・・・・・・!」
257
ZIP「これから新入社員の皆さんに、“休みが多いけど給料が少ない” “休みは取りづらいけど給料多い”のどちらの働き方がいいか聞いてみましょう!」
俺「たくさん休めて高い給料を払えるぐらい儲けてる会社がいいに決まってんだろ」
258
◆睡魔と戦う子猫
「かわいい〜」
「眠いんだねw」
「寝ちゃえばいいのに(笑)」
◆睡魔と戦うサラリーマン
「寝るな」
「やる気あるのか?」
「サボってんじゃねぇぞ」
∴ 子猫 >>>>> サラリーマン
259
下関国際高の監督は不良の部員を鼓舞するために「文武両道ありえない」「進学校の選手が球場でかき氷(笑)」って挑発したんだろうけど、それで負けたら「お宅らの選手、文もダメ、武もダメなら何が残るんですか?w」とdisられても文句言えなくなるし試合前のビッグマウスって止めた方がいいと思う
260
「今日はノー痴漢デーだから痴漢はしないでおこう」と言う人は頭がおかしい扱いをするのにこれがノー残業デーだと賞賛されるんだよな
261
◆国民的冒険漫画
「俺たちは仲間だ!」
「もっと修行して強くなるんだ!」
「お金より大切なモノがあるだろ!」
◆ブラック企業
「俺たちは“仲間”だ!」
「もっと“修行”して強くなるんだ!」
「お金より大切なモノがあるだろ!」
262
どのテレビをつけても「消費税、どれが8%でどれが10%でしょうクイズ」ばかりやってて「生理用品やオムツのような必需品が10%で、特になくても生活に困らない新聞が8%なのはおかしいですよね」と言ってるのを見たことがない
263
クリスマスを爆破することばかり考えて自分の会社を爆破しない奴は何をやってもダメ
264
繁忙期だけに限ろうが残業時間が80だの100だの、そんな数字が出てくる時点で頭イカれてんだよ。
やるならまず「繁忙期は30時間まで」とかにしろ。
経団連は「常識にとらわれないイノベーション」で「不可能にチャレンジする」のが好きなんだろ?
265
Q. 明日から1円も給料が出ないとしても、今の仕事を続けたいですか?
266
「いや〜ブログ儲かるわ〜今月も◯◯万の収益ww サラリーマンやってる奴バカでしょww」という記事はよく見るのに「ホワイト企業最高だわ〜w 今月も残業3時間で月収◯◯万円w」のような記事が全然書かれないのはなぜか。
そういう人は生活の満足度が高すぎて煽り記事を書く必要がないのだ。
267
268
引きこもり2浪3留情強系大学生
「恋愛とかコスパ悪過ぎwww結婚は人生の墓場www働いたら負けwww情弱乙www」
包丁を片手に2階に上がる母親
「コスパ…そうね…良くないわね…」
269
「そんなに早く帰って何かする事あるの?w」
「えぇ、たくさん。帰ったら妻と子供達が迎えてくれるんです。食事をしながら今日あった事を聞くのが楽しみで。家事もしたいし、子供とお風呂に入って、本を読み聞かせて…あぁ、時間がいくらあっても足りないですね。課長もそうだったでしょう?」
270
小保方晴子「魂の限界まで取り組んだ」
佐野研二郎「人間として耐えられない限界状況」
渡邊美樹「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです」
271
選挙期間になると突然湧いて出て、乞食みたいにペコペコ頭下げて、選挙が終わると姿を消して今何をしているのかわからなくなるような連中のどこを信用しろってんだよ。
272
◆めんどくさいカップル
👨「はい、クリスマスプレゼント🎄🎁」
👩「うわ~ありがとう❗嬉しい😃💕(4℃のネックレスかぁ~好きなブロガーさんが“これで喜ぶ女はチョロい”って言ってたから恥ずかしいな~明日メルカリに出そうっと)」
◆潔いカップル
👨「はい4万円💴」
👩「ありがとう❗」
273
結婚式の
・祝儀袋を用意しましょう
・祝儀袋に入れるのは新札じゃないと失礼だから前もって銀行で準備しましょう
・金額は旧字で書きましょう
・ボールペンは失礼なので筆ペンで書きましょう
っていうクソ慣習、いつになったら滅んでくれるのかな
274
選挙カーの何がムカつくって、「デカい音量で自分の名前を連呼しておけば、どんな感情を抱かれようと少なくとも耳や脳に刷り込ませる事ができるから、頭の悪い市民はその聞いたことのある名前を投票用紙に書くに違いない」って候補者に思われてる事なんだよな。
やり方が炎上ブロガーと同じなんだよ。