部下(@guchirubuka)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「バイクの蛇行運転がうまい43歳」を馬鹿にするのは簡単だが、ふと自分が「これなら人よりもうまくやれる」と思っているものが、他人から見たら「その年齢でそんなことしか自慢できないのか」と嘲笑の的にされる、なんてことはないだろうかと不安になる
2
大塚愛「あたしさくらんぼ」 宇多田ヒカル「ぼくはくま」 aiko「あたしはカブトムシ」 鬼束ちひろ「I am God's child」
3
オリンピック問題、今のところこれが一番名案の気がする
4
アナ雪ステマ漫画家、試写会に招待されて描いたのなら「観るか迷っていたが予告を観た結果本編も“自分の意思で”観ようと決めた」描写は必要ないので ・初めからステマする気満々だった ・PRタグつけ忘れはウソ ・この言い訳が通ると思っている という点から完全に読者をナメ腐っていることがわかるな
5
【映画『ジョーカー』のCM】 「ジョーカー、ヤバいw」 「マジ見ててかわいそうw」 「ウケるよねw」 「クラスにー、ジョーカーになりそうなヤツ、います(笑)」 「もっと優しくしてあげようって思いましたw」 「絶対思ってないじゃん!」 「思ってるしw」 「せーの」 「「ジョーカー、最高~!」」
6
どのテレビをつけても「消費税、どれが8%でどれが10%でしょうクイズ」ばかりやってて「生理用品やオムツのような必需品が10%で、特になくても生活に困らない新聞が8%なのはおかしいですよね」と言ってるのを見たことがない
7
何かあると「オリンピックを今すぐやめろ!」って言うヤツ、ちょっと信じられないわ。 もし本気で言ってるなら考えを改めた方がいい。 どれだけ大勢の人が東京五輪の実現に向けて動いてると思ってるんだ。 その人たちのことを考えてみろ。 開会式の直前に中止になった方が面白いに決まってんだろ。
8
「松本走り」や「茨城ダッシュ」というネーミング、実は地元民も少しかっこいいと思って呼んでいる節があるので、地方の人が嫌がる呼び方に統一すればいい。 「田舎走り」とか「地方民のイキり走り」とかね。
9
トヨタの「終身雇用は無理」発言を受けて「トヨタ様ですらああ言っておられるのだ、どこの会社に逃げても同じだぞ。 もし弊社に捨てられたくなければ今まで以上の“忠誠心”が必要なのは理解できるね?」 と従業員にイキり散らすクソ経営者が大勢いるんだろうな
10
◆4/1 政府「新元号は令和」 SE「システム変更するぞ!」 国民「令和18年がR18になるのかわいそ」 政府「…」 ◆4/26 政府「令和は“Leiwa”と表記します」 SE「アッ」
11
「海外帰りの知人」はどこに消えたんだよ
12
ZOZO に有休消化率を聞くのは「可愛いげない」んですって。 こんな素晴らしい企業が「答えられない」数字な訳がないし、不思議だな~。
13
俺「Paypayはヤフーとソフトバンクの合弁会社。こいつらには以前嫌な思いをさせられたから関わらないぞ。登録しなければ何も被害は受けない。俺の勝ちだ!」 Paypay「登録の有無に関わらずガバガバセキュリティで不特定多数に迷惑をかけるよ」 俺「かなわねぇ…」
14
今日のソフトバンクの#通信障害で解約を考えた人は大勢いると思いますが、解約後も気がついたら嫌な思いをするかもしれないので関係を断つなら徹底的に手を切りましょうね。 ■■ ソフトバンク解約後は要注意!ヤフー(Yahoo!)から毎月390円ずつ盗まれるのを止める方法 kodateku.com/softbank-steal…
15
老害「せっかく昔と同じように東京五輪に大阪万博の流れを作ってやったのに日本が高度経済成長しない。やはり下の世代はダメだな」
16
大阪万博、「こいつらの喜ぶ姿を見たくなかった」という理由だけで受け入れられない
17
俺が大学生の時「スラムダンク読んだことない。ルールわからんし難しそう」って友達に言ったら「大丈夫!バスケ知らなくても楽しめるから」って貸してくれて実際メチャクチャ面白かった思い出。 あの時「は?スラダン知らんとか人生損し過ぎだろw」って煽られてたらたぶん読む気失せてたと思う。
18
この国では炎天下に働く11万人の学生の命よりも広瀬すずに払うギャラの方が価値が高いとみなされます。 素晴らしいですね。 ■■ 東京五輪ボランティア、主力の学生確保に悩み: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
19
今日のnews everyで「妻は知らない夫の美食 これが夫の贅沢ランチ!」って特集やってたけど、普通に「サラリーマンに人気のランチ」とかでよくない? なんでいちいち夫婦間の対立煽るタイトルつけんの
20
社会「子供を作らないヤツは生産性が低い」 女性「子供産んだぞ。稼ぐために働くぞ」 社会「女性は就職しても出産育児ですぐ辞めるからな~w ブランク空いた人間に良い仕事は与えませんw」 女性「は?じゃあ専業主婦やって育児に専念するわ」 社会「女性も働いて輝こう!」 女性「日本タヒね!」
21
「暑さで頭をやられるとこうなる」と自ら示すことでエアコンの必要性を訴える教育者の鑑
22
自殺防止ポスターが訴えるべきなのは「君はひとりじゃない!」ではなく「別にひとりでも大丈夫」ではなかろうか
23
学生「スラム街の暮らしを肌で感じたい!」 俺「何言うてんねん」 学生「ちゃうねん、ゴミの山の中で暮らす環境に課題を見つけたりしたいねん」 俺「ほーん、そういう目的があるんやな」 学生「なので、スラム街の子供たちに夢を与えるため一緒に遊びます!」 俺「何言うてんねん」
24
危険予測をする人 「今の人員と設備では納期に間に合いません」 日本語が理解できない人 「やるしかない」
25
新幹線の無差別刃物事件、「なんで他の男性は戦わずに逃げたんだ!」って批判してるアホがいるのか、勘弁してくれよ。 武装したテロリストに素手で立ち向かって無傷で制圧する妄想は中学で卒業するもんだぞ。