1
【育児番組】
母親「3歳の娘が少し自分勝手で…どうすれば相手の気持ちを考えられるのでしょうか?」
先生「“自分と相手で考えていることは違うんだ”と理解できるようになるのは4歳になってからなんです」
俺「おかしいな…弊社には50歳になっても“それ”ができない人が大勢いるぞ…?」
2
何かあると「オリンピックを今すぐやめろ!」って言うヤツ、ちょっと信じられないわ。
もし本気で言ってるなら考えを改めた方がいい。
どれだけ大勢の人が東京五輪の実現に向けて動いてると思ってるんだ。
その人たちのことを考えてみろ。
開会式の直前に中止になった方が面白いに決まってんだろ。
3
何この「ウンコをしたら尻を拭く人がこんなにたくさん!」みたいな記事 twitter.com/asahi/status/8…
4
昔は「女性が働かなくても生活が成り立っていた」だけで、今は「女性も働かなければ生活の維持が難しい」というのが問題なのに、いつの間にか「女性は出産・育児の負担を抱えた上に働きたくて仕方ない」みたいに話すり替えられてるの恐ろしいよな。
5
「長時間労働撲滅運動は気持ち悪い」とかほざいてる人がいるけど、ゴキブリが「ゴキジェットはやめて」と言ってるだけなので安心して撲滅させような
6
「10億円ぐらいあったら一生働かずに暮らしていけるのに」って言うと、「そんなにお金があっても使い切れないよ」「適度に働かないと暇でしょ?」なんて言う人いるけど、美味いもん食ったり南の島に行ったりするのに金かかるし、国内でも毎日映画館行ったりしたいから安心して10億円渡して下さい。
7
「待って、みんな裁量労働制叩いてるけどどんなのか知ってる?
ウチの会社は快適だよ!
定時が18時なのに仕事が早い人は16時とかには帰っちゃうからみんな羨ましがってさ、自主的にバリバリ効率上げるようになった☺
今はほぼ全員17時帰りかなぁ😁」的な自慢ツイートが全然流れてこないのでお察し
9
「ウチの子は反抗期がなくて(笑)」と言う親は、自分の言うことを聞かなかったり期待した成果を上げられなかった度に落胆・不機嫌・激昂というツールを駆使し、「この親には絶対に逆らえない。口論はおろか議論もできない」と諦めさせ、子供をコントロールすることに“成功”しただけだったりする
10
「教育コストが十分にかけられてスペックが高く過酷な業務を無限にこなしてくれる使い捨て人材がいない。人手不足だ」という贅沢な悩みを耳にするので、こちらも「完全週休4日で仔犬や子猫と1日3時間遊ぶだけで月手取り30万貰える仕事が見つからない」という深刻な悩みを広めていきたい
11
大塚愛「あたしさくらんぼ」
宇多田ヒカル「ぼくはくま」
aiko「あたしはカブトムシ」
鬼束ちひろ「I am God's child」
12
「出会いのない社会人は猫カフェに行こう。猫好きの人は優しいから話しかけやすいです」って書いてるブログがあったけど、猫をかわいがるために金払ってゆっくりしてる時に知らないヤツから出会い目的で話しかけられたら一気に楽しくなくなるし迷惑でしかないだろ
15
なぞなぞ「朝は4本、昼は2本、夜は3本。これなーんだ?」
SE「レッドブル」
16
徹夜して限定Suica買えなかったら駅員に罵声浴びせたり模型壊すぐらいの暴動は起こせるのに、徹夜で残業して給料支払われなくても経営者に詰め寄ったり社屋を破壊しようとはしないんだな。
エネルギーの使い方間違ってるだろ。
19
【心理テストの結果】
A〜Dを選んだ人は心が疲れています。
普通、上司の一部を切り取ろうとは思いません。
20
【映画『ジョーカー』のCM】
「ジョーカー、ヤバいw」
「マジ見ててかわいそうw」
「ウケるよねw」
「クラスにー、ジョーカーになりそうなヤツ、います(笑)」
「もっと優しくしてあげようって思いましたw」
「絶対思ってないじゃん!」
「思ってるしw」
「せーの」
「「ジョーカー、最高~!」」
22
政府「介護労働のなり手が少なくて困る」
餅「まかせろ」
23
娘「パパ〜頭が固い固いして〜」
父「君の提案だが上手くいくという保証はあるのかね? 私はこの仕事で何十年も食ってきたんだぞ。そんな前例のない事で失敗したら責任は誰が取るんだ。私は今まで判断を誤った事はないし、従来のやり方を変えるつもりはないからな」
娘「キャッキャッ」
24
学生俺「大企業のトップに立つ人たちは頭がずば抜けて良くて柔軟性があって世の中の実情を理解しているんだろうなぁ」
大企業のトップで構成された経団連
「プレミアムフライデー定着しないな~。えっ? 企業って月末忙しいの?」
社会人俺「なんだコイツら」
25
テレビ「最近パンが値上がりしていますが、経済ジャーナリストの萩原博子さんはこんな対策を語ってくれました」
俺「どうせコストコで大量買いして冷凍するとかだろ・・・」
萩原博子「ご飯を食べましょう」
俺「かしこい」