部下(@guchirubuka)さんの人気ツイート(いいね順)

251
【モンスターストライキ】 納期を引っ張って上司にぶつけよう! 連続でプロジェクトを爆破したら高得点だ!
252
経営者 「君は会社という組織に属さず、何もかも1人でやって、25万円のお金を月々コンスタントに手に入れることができるかね? 君に給料を払うためにはその3倍の諸経費を会社は払っているんだぞ 」 社員 「じゃあおまえらだけで会社の仕事全部こなせよ最初から人を雇うな氏ね」
253
引きこもり2浪3留情強系大学生 「恋愛とかコスパ悪過ぎwww結婚は人生の墓場www働いたら負けwww情弱乙www」 包丁を片手に2階に上がる母親 「コスパ…そうね…良くないわね…」
254
麻布高校から慶応大に進み、難関のテレビ局に内定後アナウンサーとして自分の顔と声を電波に乗せて全国に届ける仕事を続け、結婚もし、子供もいる人 「コミュ障は治らなくても大丈夫」 真のコミュニケーション障害者 「何が大丈夫なんだろう...」
255
「無理をして働く」って言葉があるけど、俺の場合は働くこと自体がイレギュラーだからその上更に無理をするのは拷問でしかないんだよな
256
台風11号「おまえら連休の予定無しなw」
257
👧「わぁ、畑が荒らされている…」 👦「ひどいや!きっとクマやイノシシの仕業だね」 👧「きっと食べ物を求めて山を下りてきたんだわ」 👴「そう、彼らも生きるのに必死なんだ。我々は自然を大切にして動物との共存を考えなくちゃいけないね」 🐗🐻🐵(早く人間死なねぇかな…)
258
👴「近年ウチの経営は厳しくなっている。業績回復には社員一人一人が ①世の中の変化を柔軟に捉え ②スピード感のある決断を下す 事が重要だ」 👦「なるほど。 ①この会社の業績が落ちたのは無能経営者が太鼓持ちばかり集めたせいだから先は長くないな。 ②2年目ですが辞めます」
259
結婚して奥さんだけが長年名乗ってきた苗字を変えなきゃいけないのは確かに不公平な気はするので、誰かが言ってた「結婚したら夫婦で新しい苗字を考える」って案は割と有りだとは思うけど、みんな「西園寺」とか「如月」みたいなカッコいい苗字ばかり選んで余計ややこしくなりそう
260
👦「今日の面接官、みんな良い人だったなぁ。こんな人たちと一緒に働けたらなぁ」 👼「イヒヒ、その通りだ。おまえは運が良い。就活も無事終了だな」 👹「待って!あなたは人事の人と仕事をするの? 職種が違うでしょ。企業が就活生に良いイメージを持たせようとするのは当然じゃない?」
261
「熱中症は甘え」おじさん、「自分の親の介護を他人に頼るとは何事だ。小生の時代は皆、家の中で面倒を見るのが当たり前だった。何が“ケアマネージャーが決まった”だ。そんなことだから家族の絆がひ弱になる」って批判されても納得するのかな。
262
👦「どうしよう、このままじゃ明日の報告に間に合わない…会社に残るべきか…」 😈 (いいぞいいぞ!このまま終電まで残業しちゃえよ!) 👼 (ダメだよ!家に帰ろう!仕事を持ち帰れば残業申請しなくていいんだから) 👦「どっちも悪魔なんだよなぁ」
263
「サービス残業」じゃねぇ。 『脱法労働』だ。
264
「そんなに早く帰って何かする事あるの?w」 「えぇ、たくさん。帰ったら妻と子供達が迎えてくれるんです。食事をしながら今日あった事を聞くのが楽しみで。家事もしたいし、子供とお風呂に入って、本を読み聞かせて…あぁ、時間がいくらあっても足りないですね。課長もそうだったでしょう?」
265
株主「シャープは今苦しいだろうが、何とか経営再建して欲しいな。見守っていこう」 虚構「シャープが『゜』の売却を検討!ww 本気にするなよ!ww ネタだからなww」 シャープ公式「『゜』が無くなりました〜ww 助けて〜ww」 虚構「冗談が本当にww 謝罪しなきゃww」 株主「売ろ」
266
経団連がこれだけガッカリしているってことは、どういう運用をしようとしていたか容易に想像できる。 ■■ 「裁量労働制」切り離し、経済界からは落胆の声 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…
267
「若者の恋愛離れ」で思い出すのは、忙しい部署に配属されて毎日遅くまで働いている同期の「休日はとにかく寝たい」という言葉。
268
👴「見てごらん。 ①匿名を見下す ②悲劇の主人公になる ③寛容な社会を求める 炎上芸人の黄金パターンだ」 👦「顔真っ赤にして“効いてないアピール”をしたい人は同じ行動を取らざるを得ないんだね」 👧「テンプレ過ぎて草も生えないわ」
269
その長女は「一度グレて親に迷惑をかけた時期があったから親孝行として家族を支えたい」とか言ってたけど、物心ついた時から無賃労働やらされ続けたら反抗もするだろうし、むしろ親の方から「今までありがとう。そろそろ一人暮らししなさい」って言うべきなのにずっとその話題を避けてたっていうね。
270
素人「おそ松さんは六つ子だから6C2=15通りの組み合わせが楽しめるね」 腐女子「は? 6P2=30通りだろ舐めてんのか」
271
鉄道会社さん、こんな状況で平常運行させてる方が異常ですよ。 電車を走らせるだけじゃなくて止めるのも立派な仕事ですよ!(必死)
272
👨「どうだね。彼女の演奏は。こんな純粋な音楽を奏でられる人に悪い人なんていないよ」 👦「うーん、いまいちピンとこないんですよねぇ。ところであなたの演奏聴いたんですけど性格の悪さが滲み出たような不快な音色ですよね」 👨「何ィ⁉︎ 音楽と性格は関係ないだろう‼︎」 👦「えっ」
273
ある年齢以上のおっさんの何人かから、 (1) 自分が若かった頃は連日徹夜に休日出勤。おかげで給料がガッポリ稼げた (2) その無理が祟って慢性的に体調を壊すようになった (3) 残業ができない君たちは可哀想だ みたいな話聞かされるんだけど、激務は脳にまで障害を残すんだなぁ
274
【なぜなぜ分析】 「なぜ」を5回繰り返すことで、物事の原因を突き止める方法。 相手はキレる。
275
起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る 起きる➡仕事➡寝る