紅龍堂書店(@BooksKuryudo)さんの人気ツイート(新しい順)

101
参院選が近いので再RTします。 投票率85%のスウェーデンの小学校社会科の教科書です。目次だけでもぜひご覧ください。日本は民主主義を他人事のように捉えて、議員が何とかしてくれる、党が頑張れ、努力しろといった論調をよく見かけるのですが、自分の足を使わなければ守れないです。 #参院選2022 twitter.com/BooksKuryudo/s…
102
以上、大宮街宣を見て気づいた点をまとめてみました。 若い世代からの言葉として、ぜひ読んで頂ければ幸いです。 (町田市長選の折は、小さな声を拾って頂きありがとうございました!) @CDP2017 @chinami_niigata @aritayoshifu @jcp_cc @SDPJapan @reiwashinsen twitter.com/BooksKuryudo/s…
103
⑫維新には推定校閲が入っている……? 偶然かもしれないのですが、⑪の質問をしていたら、名刺配布に付き添っていたスタッフの方が「もう時間が……」と慌てた様子で候補者を引っ張っていったので、新人の失言をチェックする係があるのかも、と感じましたが、これはあくまで私の憶測に過ぎません。
104
⑪(続き) 友人が「博物館など、本当に使われていないんですか?」と尋ねところ「僕は使ったことないです」と。議員が使ったことのない施設は潰す、となると大問題だと私は思うのですが……また、こちらも気になっています。実労働期間3年というのは私もこの耳で聞いたので。 twitter.com/_no_honya/stat…
105
⑪候補者に質問できる 名刺を貰ったので「改革で財源を作った」の改革内容が知りたくて尋ねた所「無駄な箱物を無くした」との返答。引用ツイを思い出し「図書館も無くしたのですか?」と尋ねたら「叩きたい人が叩いてるんですよね」と返ってきたのはちょっと引っかかりました。twitter.com/thankyou_oinar…
106
⑩維新は、候補者が名刺を配っている チラシ配布は前記の通りなのですが、加えて、候補者自身が演説後に名刺を配って走り回っていました。これは貰った人は嬉しいですし、自慢したくなる心理も働いて、まず間違いなく口コミで広がります。名刺にはTwitterアカウントのQRコードと「毎日更新」の文字。
107
⑨吉村人気が凄い 逆に言えばここが維新の弱味なのですが、吉村知事の出番が終わったとたん、候補者の演説は続いていたのに、凄い勢いで人が引きました。というか、候補者を放置して帰るのか……とちょっと冷たい印象が。一方で共産党は最後まで候補者との連帯姿勢が見えたので、とっても好印象!
108
⑧推定党員が積極的に手を振っている これ、偶然なのか戦略なのか……聴衆が手を振り始めたきっかけなのですが、聴衆の端にスタンバイしていたチラシ配りの若者たちが最初に手を振っていたんですよね。それをきっかけに周りにいた人も真似し始めたように私の目には見えたのですが、どうなんだろう。
109
⑦聴衆の反応を一つ一つ拾う 維新は演説中、一人一人の反応を拾います。手を振られたら「上のほうからありがとうね」「車の中からありがとう」「ありがとうね」演説中に10回くらいは聞きました。「人気者のお兄ちゃん」を印象づけられるので強いです。通りすがりの人も気にするきっかけになります。
110
⑥短い「問い」を繰り返す。 共産党の演説は語りかけで、基本的にレクチャー方式ですが、憲法9条の説明がありません。でも国民の大半は9条が何かを知りません。一方で維新は「なぜ借金まみれなのか」「なぜ国は何もしないのか」といった直情的な問いを最初に連発して畳みかけて、聴衆を巻き込みます。
111
⑤(補足:維新の高校無償化は所得制限があったり、幼稚園・保育園の無償化は2019年時点で全市町村の20%未満だったり、給食無償化に至っては吉村知事は当初は反対していて元々は共産党の提言だったり、演説内容に比べると不可解な点が多く、私はちょっと投票しないかな……と感じました)
112
⑤(続き) 繰り返す合間に自公批判を挟む。この演説方法の強みは、同じ内容を何度も繰り返すので、途中から聞く人にも意味が入ってきやすい点。逆に途中で離れる人にはチラシを配ってあるので問題ない。そして誰にでも分かる簡単な言葉しか使っていません。極論、憲法という言葉すら使っていません。
113
⑤演説内容が「簡単」 これはきっと賛否の分かれる所で、必ずしも真似る必要はないと思うのですが、あくまで見てきたことを。維新は同じ内容を繰り返します。演説構成としては「昔大阪は借金まみれだった」「『改革』で財源を作った」「学費を無償にした」これだけ。この内容をくどいくらい繰り返す。
114
④勧誘しない 共産党の街宣は、演説の締めが「赤旗を買って下さい、共産党に入ってください」。一方で維新の締めは「ぜひたくさん写真を撮ってSNSで拡散してください」。勧誘は、通りすがりの人には逆効果です。初見の人にお願いをするのなら「アクションのハードルが低いこと」でないと無理です。
115
③配り方が上手い 前述と重複しますが、「練習が必要だ」と感じるくらい上手かったので書きます。体の正面から渡さないんですよ。聞いている人の後ろから、脇からそっと差し入れている。そうされると(されたからよく分かるのですが)突然目の前に紙が出てくるので、反射的に受けとってしまう。
116
②配っているのは恐らく維新学生部 若者が配っています。大学生か、見た目だけなら高校生くらいに見える子も多いです。また、ここ凄く大事ですが、男女が配っています。大人や男性だけじゃないから威圧感がない。配り方も全然しつこくないです。興味を持った聴衆に、あくまでそっと差し入れている。
117
①維新は街宣中チラシ配布している 私のところだけでも5回くらい(!)配りに来ました。街宣中は勿論、終わってから友人と雑談していた間も、嫌味無く割り込んできます。手間を惜しんでいません。街宣に「何をやっているんだろう?」と興味を持った無党派層を、大袈裟ではなく一人も逃がしていません。
118
参院選が近いので、こちら再RTさせて頂きます。 昨日、大宮駅にいたので維新の街宣を見てきたのですが、ご覧の状況です。共産党の街宣も人はたくさん集まっていたのですが、「このままでは負ける」と感じたので以下に問題点をまとめさせて頂きます。今からでも挽回できます。 #参院選埼玉 #参院選2022 twitter.com/BooksKuryudo/s…
119
BOOTHから移行を悩まれている方へ。 Bitfanは運営会社のSKIYAKIがダイバシティの取り組みでLGBT研修をホームページに明記しています。障がい者採用も各職種、通年で受け付けています。弊レーベルがプラットフォーム利用を決めた大きな理由の一つです。宜しければ。 recruit.skiyaki.com/contents/cultu… twitter.com/BooksKuryudo/s…
120
ウクライナ最大のLGBTQ+団体の一つ「キエフ・プライド」の寄付ページも繋げておきます。 過去のロシア作戦では、反体制派やジャーナリストだけでなく、LGBT、宗教的・民族的少数派などの殺害、拘束、拷問等があったことも付記しておきます。 #StandWithUkraine #StopPutin kyivpride.org/en/donate/
121
ウクライナ支援のための寄付先です。 voices.org.ua/en/ - 戦争で心に傷を負った子どもたちに精神的サポートを提供する慈善団体 lifelineukraine.com/en - 退役軍人のための自殺予防ホットライン vostok-sos.org/en/ - 国内避難民を支援する慈善団体 #StandWithUkraine twitter.com/olgatokariuk/s…
122
以上、ザッとですが気づいた点をまとめてみました。 若い世代からの言葉として、ぜひ読んで頂ければ幸いです。 @CDP2017 @chinami_niigata @jcp_cc @SDPJapan @reiwashinsen @lee_kiyohara
123
⑨写真が下手。下手です。ごめんなさいバッサリで。でも本当に、もっといい写真が幾らでも撮れたはず。何より応援演説写真を撮るときに気をつけたほうがいいです。演説者ばかりが目立って候補者が頼りなく見える構図はむしろ逆効果。ちゃんと対等に見える写真にしなければ意味がない。
124
⑧党幹部の方を筆頭に、応援ツイートの中身がない。「応援に来ました!」以上のことを言っていない。それでは何も伝わらない。身内が応援に来るのなんて当たり前なのだから、「なぜ」その候補を応援するのか、理由に言葉を割かなければ無党派層には届かない。そういう手抜きを有権者は見てます。
125
⑦コピーが下手。「まちづくりのエキスパート」と言われても、市民の大半は町を作った経験がないので解らない。一級建築士を前面に出すなら、口だけでなく物理的に病院を作れる、感染状況を理詰めで把握、今の政治に足りないのは科学、数字は裏切らないなど、イメージできる内容を盛り込まないとだめ。