京阪3000系のプレミアムカーが報道公開されました。8000系と異なり、こちらは新造車です。
明日9月23日は、JR九州で西九州新幹線開業に伴う大規模なダイヤ改正がありますが、それに伴い、大分と鹿児島の415系鋼製車(100・500番代)が引退となります。鹿児島の方は明日朝にも変則的に1運用あるようですが、大分は本日が最終運用のようです。 rail.hobidas.com/news/418151/
ここ数年、関東で盛んに導入されているロング・クロス転換式のデュアルシートですが、先ほどアップした西武40000系などに採用されている天龍工業製と、この動画の東急6020系などに採用されているコイト電工製で転換のプロセスが違います。是非比べて見て下さい。
JR北海道「たんちょうカー」の機器室側はかなり印象が変わりました。
近鉄「ひのとり」の出発式が近鉄名古屋駅で執り行われました。
発売中のレイル・マガジン452号で、けっこう珍しい施設を取材しました! 「安中貨物」の行先である東邦亜鉛・安中製錬所で、トキ車の荷降ろしをする「カーダンパー」! 貨車ごと傾けて荷降ろしするというダイナミックな施設で、メディアに公開されること自体、これまでほとんどなかったと思います。
JR北海道キヤ291形ラッセル気動車が報道公開されました。
なんと、車内もドラえもん一色!シートの四次元ポケットにもこだわりを感じます✨
12系幕回し【後編】
京急新1000形1890番代の先頭車には展望席があります。この座席部分にはおそらく鉄道車両史上一番細いのではないかと思われる窓があります。また、展望席の背面にもコンセントがあります。
「ロイヤル エクスプレス」の試運転が報道公開されました
JR北海道キハ261系5000番代「ラベンダー」編成が報道公開されました。隣には「はまなす」編成が並んでいます!
踏切の警報音を、電子音でなく実際に鐘を鳴らす「打鐘式」の踏切動画です! これなんと小湊鐵道の五井駅を出て最初の踏切。こんな街中に生き残っていたとはちょっと盲点でした…! 2本の鐘の音が微妙にずれたり、鳴り止む時の「余韻」があったり…そんなところをお楽しみください!
Sexy Zoneの中島健人さん演じる「京成王子」のCMが好評の京成電鉄では、そのイメージを盛り込んだ「KENTY SKYLINER」を1編成登場させました! 明日7月17日より運行です! rail.hobidas.com/news/341267/
「きかんしゃトビー」の顔無し側です。
伊豆急209系の新情報が発表されました。形式は3000系で、8両編成だそうです。3月には見学会もするそうです。
「SL大樹」展望車の車内はこんな感じです。
東武C11 123が試運転線へ向けて移動を開始しました。
JR貨物のDD51定期運用最終日となった3月12日、四日市駅で「DD51形式 さよならセレモニー」が開催。現在、撮影会が行われています。
JR西日本DEC700が報道公開されました。
田端運転所の電気機関車撮影会を取材しに来ました。
本日の終電後から、大阪駅うめきたエリア開業に向けた線路切換工事が行われます。先ほどはそれに先立ち関係部署代表者による総合点呼がありました。どうぞご安全に!
烏丸線新型車両先頭車の車内です。運転台側にはおもいやりエリアを設置。立ち掛けシートには伝統工芸を展示することができます。
京都市営地下鉄烏丸線新型車両の車号下2桁が31となっています。10系(01〜20)の続番と考えても21〜30が飛んでいますが、これは近鉄3220系(21〜23)との重複を避けたため。今後10系初期車(01〜09)を廃車して近鉄3200系(01〜07)との重複も解消し、下2桁でどの編成かすぐ分かるようにするそうです。
JR東日本の事業用車E493系とGV-E197系が報道公開されました。