301
J-TREC横浜事業所が新たに導入したリチウムイオンバッテリー式新型牽引車を取材させていただきました! 凸型車体で一見DLのようですが、エンジンは搭載されておりません。騒音や排気は発せず、もちろんパワーも十分。非常に興味深い車両だと思います。 rail.hobidas.com/feature/464519/
303
307
308
312
313
東京メトロでの、非常用設備の使用方法実演。2つ目は、電車がホームで緊急停止し、ドアコックを扱って電車のドアが開いても、ホームドアが開いていない時どうするのか? 実はホームドアの線路側には非常開ボタンがあるので、それを押すとドアが開きます! これも非常時以外は絶対使用禁止です。
316
東武鉄道より、特急「スペーシア」の後継モデル車両として「N100系」の導入が発表されました! rail.hobidas.com/news/348547/
317
【交直流急行色の413系?!】
えちごトキめき鉄道で運行予定の413系の観光列車の購入編成や、運用線区、時刻は…
えちごトキめき鉄道で413系観光列車が走る! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/330108/
318
319
幕張豊砂駅は、上下線が2階建てのようになった変則2面2線ホームで、それぞれ見える景色が全然違うのが面白いところです。この動画は上り線ホームからの通過列車で、線路の海側、イオンモール側を見ています。
320
面白そうなカプセルトイが発売になります! バンダイのガシャポンで、N700A のぞみの座席。1席単位がカプセルに入っていて、連結可能なので2席・3席もできるようです。また、テーブルが可動し、そこに3種の駅弁やお茶を置くこともできます。2月2週発売開始だそうです。 rail.hobidas.com/news/371566/
321
鉄道友の会による、2023年ブルーリボン賞・ローレル賞が発表されました! ブルーリボン賞はHC85系! そしてローレル賞は京都市交通局20系! 選定理由などはぜひリンク先記事をご覧ください。 rail.hobidas.com/news/462419/