276
4月23日より貸切の形で営業運転に投入された、小湊鐵道のキハ40 2。実は先日五井の車庫にて取材をさせていただいておりました! その際に撮影した前面の行先・種別幕の回転の様子を、4倍速でご覧に入れます! この車両のために新規に制作されたもの、かつ小湊鐵道ではこれが初の表字幕となります。
277
近鉄20000系、リニューアル「楽」大阪上本町に入線しました!
279
282
284
285
日本で唯一、離島にあった電化私鉄…かつて淡路島に鉄道があったのです。100年前に敷かれ、56年前に廃止されてしまった淡路交通鉄道線について、鉄道ホビダスで記事化致しました! rail.hobidas.com/feature/421547/
287
289
今日も今日とてラッピング♪
これまでは側面を中心とした施工が行われてきましたが、とうとう前面の施工にはいりました!(写真は完成してからのお楽しみということで一つ・・・)
木製側扉風のディテールも立体的に仕上がっております! twitter.com/RM_nekopub/sta…
293
京急230形のパンダの上げ下げや前照灯の切換が自分でできます。模型のパンダの上げ下げや前照灯の切替もこのスイッチでできます。
294
この緊急事態宣言下、各地の鉄道会社で輸送量が激減、経営が厳しいと報道されています。せめてグッズの通信販売があれば支援ができるかも…ということで、編集部にて網羅的に調査を行いました。ぜひご利用ください!
rail.hobidas.com/news/info/arti…
296
本日、南栗橋にて報道公開となった東武鉄道「SL大樹」用展望客車。12系ベースで旧型客車の雰囲気を盛り込むためのアイデアがいっぱいに詰まっているようです! 鉄道ホビダスにてさっそく記事をアップしました~! rail.hobidas.com/feature/346218/
297
本日はN700Sの試乗会です。J3編成が入線して来ました。
298
先日落成して札幌へ甲種輸送されたばかりのJR北海道737系、早くも試運転が始まったという投稿をいただきました! しかもさっそく雪まみれという「北の大地の洗礼」(?)を受けております! がんばれ!! rail.hobidas.com/rmnews/432507/
300
東武鉄道C11 123が出庫しました!