新幹線が生まれる街、下松に来ました。
8月6〜18日に京都鉄道博物館で特別展示されるクモル145・クル144が入線してきました。
近鉄「ひのとり」のレギュラーシートです。シートピッチは1,160mm。プレミアムシートと同様バックシェル付なので、リクライニングが後席に干渉しません。
米国から来られて、日本人以上に日本の鉄道に愛情を込めてカラー写真で記録してこられたJ.ウォーリー・ヒギンズさん。多数の著作でもうおなじみだと思いますが、初となる写真展が9月3日より東京丸の内で開催されます!必見だと思いますよ。 rail.hobidas.com/news/414250/
東武SL三重連の動画もどうぞ。
3月16日から鮮魚運搬車「伊勢志摩お魚図鑑」の運行が始まり、初日は特製の方向板を掲出しました。14日の報道公開では方向板を掲出した姿と、さよなら方向板を掲出した鮮魚列車の並びも撮影させていただきました。16日に解禁となりましたので、ここに上げさせていただきます。
スハフ42 2173ラウンジカーの車内です。大型テーブル付のボックス席とロングテーブル、サービスカウンターが設置されています。
ホームドア輸送列車が上野駅2番線に到着しました!
泉北高速鉄道「泉北シルバニアファミリー号」が公開されました。
THライナーは西新井を通過すると渡り線で緩行線に入ります。
東武100系「スペーシア」デビューカラーリンク(109編成)が報道公開されました。6月5日から運行を開始します。
ご覧のように次々と車内からホームドアが搬出されていきます。
横浜市営地下鉄ブルーラインの新型車両4000形が報道公開されました。
本日15時過ぎより、RMデザインのラッピング列車の運行が開始されました。 今後、たくさんの人に愛される列車となることを祈っています! #新潟色 #田島ルーフィング #トキ鉄 twitter.com/RM_nekopub/sta…
埼玉県川口市において、かつての「北斗星」の食堂車「グランシャリオ」を利用したベーカリーレストランがあるのですが、車両の劣化が進んでおり、補修費用を募るクラウドファンディングを実施中とのことです! rail.hobidas.com/news/341540/
「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」の形式は、1号車からキロ185 1867+キロ185 1868となっています。1867は坂本龍馬の没年ですね。
本日の「10月の鉄道のデキゴト」は、バブル景気の時代に本当にあった「オリエント・エクスプレス'88」について。後にも先にもこれ1回っきりのものすごい企画だったと思います。いろいろなタイミングがばっちり合ったんですよね…。 rail.hobidas.com/feature/345865/
キハ261系5000番代はまなす編成が報道公開されました。
【「直江津D51レールパーク」、4月29日オープン!】 D51 827号機が牽引する緩急車の乗車体験できるほか、交直流急行色の413系1両がパーク内の扇形車庫に展示されます! えちごトキめき鉄道、4月29日に「直江津D51レールパーク」オープン! | 鉄道ホビダス rail.hobidas.com/news/333316/
こちらはテープカットとくす玉割りのようすです。 【↓リプライに続く】
西九州新幹線大村車両基地がお披露目されました。
今年も大井川鐵道で「きかんしゃトーマス号」の運行が始まります。6月は「トーマス」がソドー島に来た時のカラーだったグリーンを再現して運行します。
12月3日、有事に備えて新幹線総合指令所の機能を1日だけ大阪の第2総合指令所へと移す訓練が行われました。その貴重なレポートが鉄道ホビダスにアップされています! rail.hobidas.com/feature/431657/
神保町の書泉グランデさんが売り場リニューアル、鉄道関係が大幅にボリュームアップしました! 従来の6Fから5・6Fの2フロア展開となり、特に全国鉄道会社のオリジナルグッズの扱いが大幅増! もちろん書籍・雑誌・同人誌も万全の品揃えです!
直江津D51レールパークの内覧会に来ています。