126
英国オーガニック市場は2000年前後、「慣行農家が国民を毒殺」ネガキャン下で毎年急伸していた。が、食品基準庁長官クレブス卿によるリスコミ「オーガニックと一般食品の間に健康面で差があるとの主張には科学的証拠はない」の影響は大きく、その後20年、有機食品市場シェアは1.5%前後と横ばいの状況
127
先生の名誉のためにいうと「米国小麦危ない」デマの
原作者は鈴木先生ではない
アメリカ人活動家のポープ氏。ブログ記事が拡散「自国のパンを食べられない!」と全米の消費者が大混乱
大学・新聞がデマ認定し、沈静化する中、先生はデマ輸入に成功。日本人を恐怖に陥れている
agrifact.jp/pre-harvest-wh…
128
「中田敦彦さん!8億2000万人に飢餓を生むのは畜産業というのは事実ではありません。第二の種苗法デマに加担したらダメ!上念司チャンネル」必聴
youtube.com/watch?v=-uZR89… twitter.com/smith796000/st…
129
農業界への偏見がひどい。農業求人の平均初任給は、197,128円~288,487円(下限~上限)。国の農業賃金関連の統計をみても、毎年上昇している。農業界の雇用数は臨時含め100万人超。各農業法人の雇用数は稲作で平均14人、畑作11人、野菜13人と立派な雇用主である。的外れな誹謗をする前に、事実確認を! twitter.com/UD9lTsLPX2BdaL…
130
悲痛な農家デモをみて、次は我が身と気づいたオランダ国民の意識が変わりつつある
農家政党BBB(農家市民運動)への支持が急増中
「次の国政選挙でどの政党に投票するか」を問うた世論調査で、支持率第2位に躍進
窒素規制を推進した連立与党VVD、D66、CDAの支持は軒並み急落
boerenbusiness.nl/melk/artikel/1… twitter.com/Kees71234/stat…
131
子供に何を食べされたらいいか決めるのは神谷さんや私ではなく、親である貴方の務めです
農家を救うのも神谷さんや私でない。農家は救われるべき被害者ではなく、自ら判断できる立派な経営者
参政党が志す自立した国家は自立した家族からしか生まれません。修養に努め、救いを求める心を戒めましょう twitter.com/AY06019325/sta…
132
さらにやっかいなのは、日本人自身が日本品種を海外に流出させているケースもある。農水大臣が出てきて「海外で日本品種の取り締まりを強化する」といったところで解決しない。育種家自身が広めようとしない限り、素晴らしい品種とは、日本人であれ韓国人であれ「盗んで」まで広まる運命にあるのだ。
133
「日本が売られる」という本の内容を検証してと頼まれ読んでみた。農地や種子、酪農、農薬など農業ネタが大半だが、著者の知識不足に加え、一次ソースの農家やメーカー取材ゼロ。明らかなデマや誤り、ミスリードな箇所が目立つ。そうと知らず不安に取り付かれる読者が多いそうなので、折をみて反証する
134
環境過激派にとって、自然保護区での生物多様性向上に比べれば、危機に瀕する多くの農家や家族の人生などは無価値ということなのだろうか。将来の食料生産を見据えた理性的な判断を求めても聞く耳を持たないのだろうか。オランダ政府は完全に環境イデオロギーに毒され、支配されてしまったのだろうか。
135
東大・鈴木先生は自ら「輸入小麦デマ」を認めた後も、講演会では相変わらず持ちネタとして布教中(トンデモハンター・渕上桂樹さんの記事参照)。
一度だけ私も講演を聞いたことがあるが、「真実を話す私はアメリカのCIAに狙われている!」と絶叫されているのをみて絶句した。
agrifact.jp/fuchikamicolum…
136
文藝春秋記事で小池氏の学歴詐称疑惑が注目されているが、あと一歩決め手にかける。『カイロ大学』著者として、深層を解き明かす。結論からいえば、小池氏は"超法規的な"カイロ大卒業証書保持者、エジプトの国益から特別待遇の卒業者扱いになったという「見立て」を紹介したいamzn.to/2t2rjya
137
家庭用の小麦粉欠品は世界共通の現象だが、いい意味での副産物として、「地元産小麦」の見直しと復興が各地で起こっている。久しぶりにパン作り・お菓子づくりをしてみて、小麦の種類や産地によってこれだけ香りや出来上がりが違うのかと気付く機会に。小麦からこだわる消費者が増えているのだ(続)
138
当然、食品基準庁長官クレブス卿はオーガニック業界から猛反発をうけた。脅迫状もたくさん届いた。農薬ネガキャンは科学的根拠がないと封じられ、商売ネタを失った人たちから恨みを買ったのだ。「私がとくに批判されたのは、オーガニック食品が一般食品と比べ、体にいいものではないという発言でした」
139
今回の問題の根底には、個人の日本人イチゴ育種家の「恩が仇で返された」ことへの反発があることは承知している。しかし、反発したからといって問題は解決しない。では、同じ問題が繰り返されないようにするにはどうしたらいいのか。問題を知った10年ほど前世界の品種ビジネスモデルの研究を開始した
140
実際は、C1・C2・C3・・・といった何十の系統のなから品種目標に合うものを何年もかけて選抜していく、技術もセンスも根気もいる作業。現地取材と文献調査を相当したけど韓国のイチゴ育種レベルは高い。「韓国のイチゴがおいしいのは日本のパクリだから」という安易なコメントの域を完全に超えている
141
もちろん、既存の業務向け小麦粉袋(例:25㎏)の製造ラインを家庭用へ変更するのに、製粉メーカーと機械、資材メーカー等が協力して、頑張っている最中(続)
142
環境省に「レジ袋キャンペーン」取材をした結果、その成果「レジ袋辞退が7割=環境意識向上」との調査結果が虚構だと判明。調査目的はレジ袋削減ではなく、「炭素税」導入に向けたアリバイ作りだった。偽の調査を既成事実化し、「国民の環境意識向上」という美名の"増税ストーリー展開”が真の狙い(続) twitter.com/yoshiasakawa/s…
143
取材対応された海外の農家さんに対して、農薬飲めるかという日本人ライター。
無知を同情され、愚かさを軽蔑されているのに気づかない、傲慢な無神経。
農業の敵のくせに農家を取材し、農業をディスって終わり。農業界から去れ! twitter.com/KagiyaIzumi/st…
144
米国の首都なのに、大統領選で全く注目されないのがワシントンDC。得票率はバイデン93%で、トランプ圧勝の農業州とは別世界。増税と規制を”食い物”にする政治家・官僚・ロビイストの街で、平均所得は1000万円超で全米一。この街にトランプが嫌われるのは、彼の減税・規制廃止が本物である証である。
145
韓国で無断栽培が広がる石川県の品種「ルビーロマン」について、県の石井農林部長「流出していない。現地確認する考えない」
現実を直視せず、責任回避に満ちたトンデモ答弁
流出した苗木は韓国ネット通販で普通に買え、ブドウも普通に売ってるのに…韓国の農家も石川県の開発品種と認めているのに… twitter.com/Yomiuri_Online…
146
とはいえ、日本の民間種苗会社はこんな時代遅れの種苗法に頼らず、世界中でビジネス展開している。
今回の法改正でメリットを得るのは、海外に弱い個人の育種家や海外流出の失態が続く国・県の育種機関だ。
生産農家は一般品種(在来種や登録切れ)について、従来どおり、自由に増やすことができる。
147
参政党の「小麦を止める」政策はヤバいが、それとセットの「みんなでコメを食べよう」政策も相当ヤバい。その手法(神谷氏の下コメント)は「コメ買付け→食料確保→食料危機を乗り切る」。戦時中に始った食管法と全く同じ発想。実現するには、農家のコメ供出(強制売渡し)と国民への配給がセットになる▼ twitter.com/yoshiasakawa/s…
148
9月5日に決まる次期イギリス首相の有力候補トラス外相(保守党)の主な政策
・減税
・新税の導入凍結
・社会保険料の値下げ
・規制緩和による食料増産
・農場でのソーラー発電見直し
・小型原発でエネルギー供給強化
・電気代の値下げ(再エネ賦課金廃止)
・中国を国家安全保障上の「脅威」に指定 twitter.com/trussliz/statu…
149
そもそも、農産物を通して、摂取する毒性物質の99.99%は天然由来の有機合成物で、食品に残留する化学合成の農薬由来のものは0.01%。つまり、農薬の1万倍もの天然毒性物質を日々摂取。言い換えれば、一般野菜、無農薬野菜のどちらを食べても「摂取する毒性物質含有量に有意差はない」が科学的な買物知識 twitter.com/nasuo_nouka/st…
150
しかし、需要に合った家庭用小麦粉パックの製造能力まで向上させるだけでは、欠品は解決しない。同時に、スーパー・卸からの注文に対して、日々応えられるまで工場の在庫水準を上げないといけない。そこまでいかないと、注文から納品までのリードタイムが長くなり、頻繁or時々欠品という状態が続く(続)