あんな anna(@annaPHd9pj)さんの人気ツイート(リツイート順)

451
「1人目が生まれてから1度たりとも子供と離れたことがなかった」妻さんの日常を、1週間肩代わりしただけで何を求めてるんだろう。しかも自分の実家に帰省したんでしょう?じいじand/orばあばに滞在中は助けてもらったんでしょう? こんなことで「褒めて!」ってなる父親/夫、絶対嫌。 twitter.com/don_dorei/stat…
452
「ケープで隠れてるとは言え胸を出してる」 私今、服を着てるとはいえ胸が出てる状態なんでしょうか。 twitter.com/yu_round/statu…
453
①幼少期の虐待:作中、ノーマ・ジーン自体に母親に父親は誰かを問い、母親により風呂場で顔を水に押し込むシーンがありますが、これは創作です。色々と問題はあったものの、実際にはマリリンは母親を大切に想っており、父親の存在は母親によって知らされていました。(彼女の著書にそう書いてある。)
454
子どもを性的に描くことで社会人の「不安を吹き飛ばし、元気にする」って、どういうことですか? こうして性的モノ化されることによって女性(特に未成年)を不安にさせることは良いんですか? 日経新聞、本当に媒体として質が低いですね。 twitter.com/comic_natalie/…
455
ポケットのセクシズムについては既に100年以上前から議論がされていて、1905年に@nytimes で記事が出ている。「鞄を持てばいい」と反論する人には、もう100年前に「ポケットと鞄は別物」と同記事に書かれています。
456
この「まとめ買い」ができることで、裕福層は貧困層よりも「節約」ができていることも分かっています。 加えて、裕福層は「タダでものがもらえる」傾向があり、少し前に中国の学生が富裕層の真似をして3週間タダで過ごすという卒業制作が話題になりました。 amp.scmp.com/news/people-cu…
457
文脈が読みきれない方が多いので改めて書きますが、整形手術をするしないの話をしているのではなく、子どもに整形を勧める広告を打つこと、それを公共インフラである電車に貼ることに対する問題提起です。そしてそのタイミングが正に成人年齢引き下げ時。 大人の汚い都合に子どもを巻き込むな。
458
あと20秒くらい待ってごらん。 大好きなローマ字が出てくるから☺️ twitter.com/marurei26o/sta…
459
私だったら、ただ公園にいるだけなのに公人に許可なく写真撮られてSNSにアップされて、かつこんな文章付け加えられるの絶対嫌なんですけど。
460
2023年にもなって未だに「男性の承認欲求を満たす方法!」なんてやってんの? 女子たち、そんなこと考えるくらいなら自分を満たしていこうぜ。 twitter.com/GORIMUSASHI/st…
461
彼の手法が垣間見える。「犬かノミか」という議論で、「猫」を出すのは無関係だし、それに対して「なぜ猫ではなく犬なのか」という無駄な説明を相手にさせて疲弊させる。本来は「猫は関係ない」で済むのに、相手はそれに気付かず「猫ではない理由」で時間を無駄にする。
462
⑥そして最も批判されているのは、マリリン・モンローの自死のシーンが実際にマリリンが亡くなった場所で撮影されたという点です。 本当に死者を尊重する気持ちが無い。
463
ちなみにカミラさんとの出会いはカミラさんが12歳の時で、ディカプリオ氏とカミラさんの継父が友人関係だったからという、グルーミングが懸念される関係性でした。 twitter.com/annaphd9pj/sta…
464
とにかく全方面のハラスメントに遭った数時間でしたが、会社を代表してきてる以上、怒れない。注意できない。 もちろん他の男性たちも注意しない。 最悪すぎる。
465
ふと流れてきて見てしまったのだけど、アダルトビデオサイトで1位のビデオが未成年者をレイプするのがテーマだなんて、 本当にみんな消えればいいのに。 twitter.com/takigare3/stat…
466
ヴィクシーと同じ道を辿ったのばアバクロです。 しかしアバクロは方向性を変え、今少しずつ業績を上げています。アバクロの問題についてはネトフリのドキュメンタリーをお勧めします。 netflix.com/title/81323741
467
上記:それさえなければ、というのは長年求められてきた通りに性的同意年齢の引き上げが行われていれば、の意です。わかりにくくて申し訳ない。ちなみに私は多くの国に倣って16歳が適切だと思っています。成人年齢に合わせる18歳でも良いと思います。
468
原作漫画の作者も、映画監督も男性。 「セックスワーカー」を都合よく、救済措置として男性が描くのはあるあるですよね。 ネトフリの資金をもってしてもそれをこえられない。 ネトフリジャパン駄作シリーズにまた一つ作品が追加。 @NetflixJP
469
③ケネディー大統領によるレイプシーン:このようなことは全くなく、これは死者両者に対する冒涜です。そもそもケネディとの関係があったかどうかも実際は定かではなく、性的暴行などありませんでした。性的なシーンを加えるためだけの、メイルゲイズ的シーンであり、マリリンの搾取です。
470
ここからは私がこれらのデータを見て思ったことですが、戦地に向かわされずとも、結局置いていかれた場所が戦地になり、女は己を守る武器すら与えられない、と言うのが実態に合った表現だと思います。 本当に戦争から「守られる」のは無関係の地に疎開できる特権階級です。
471
「降りてまで譲る発想がなかった」という方を見かけたけど、本来は彼らのためのものを使わせて頂いているのだから、彼らが優先なのは当たり前だよ。 これからは「降りてまで」譲ろうね。
472
学生が妊娠したら退学させるシステム訳わからんな。 もちろん妊娠させた方は退学にならないんだよね。
473
善意的性差別(Benevolent Sexism)をご存知ですか?これは、一見女性に対して好意的な行動に見えるが「巧妙な」性差別的態度が存在する差別です。 例えば「女は弱い存在だから守ってあげないといけない」という発想は、これに当たります。 「よかれと思って」も、性差別であることには変わりない。
474
な趣味が多いとされており、つまり家事や育児の合間の一息として楽しむことができるものが多数。 趣味は生活の中で行うものなので、それが性差によって影響されるのはセクシズムが蔓延る社会では容易に想像できるのだけど、初めて知った時はショックだった。
475
つまりとても姑息で、「知識がある」訳ではない。永遠と揚げ足をとっているだけで、とても不誠実。