401
402
②中絶:作中に中絶のシーンがありますが、これも嘘です。実際にはマリリンは子どもが欲しかったのにも関わらず、重度の子宮内膜症により何度も流産を経験しており、中絶はしていません。
403
う、うわ…!
大の大人が本当に使ってる… twitter.com/mitani_h/statu…
404
返答の中で”woman, no matter how young or old”と言っているのも悪質。質問は13歳の少女、子どもであってwomanじゃない。こうして”女”は都合よく大人にも子どもにもすり替えられる。
405
「話し合う能力の高さ」って、男性であれば当たり前の状況を、女性だったら「説得」や「ネゴシエート」しないと手に入れられないってことなのでは?つまりそのハイスキルウーマンたちは、本来仕事に使えるはずの時間を「話し合い」に割かなければいけないんですよね。
これも差別の結果ですよね。
406
その結果、多くの南アジア人が糖尿病や心臓病に悩まされているそう。例えばジムに通っても、その他の人種ほど筋肉がつきにくく、脂肪を消費しにくいため、健康維持が大変難しいそう。
コロニアリズムの影響がこんな形で続いてるなんて、驚きだし、本当に恐ろしい。
407
今回の件はすごく貴重なケーススタディとなった気がする。
日本人女性がインドで加害に遭った時、インドでは彼女を心配し、加害者逮捕まで人々が声をあげ迅速に動いた。しかし日本では「自業自得だ」と彼女を責め、中には脅迫文を送りつける人も。 twitter.com/megumiko_india…
408
ブラックルーツを持つお子さんがいる日本人の親が「日本に差別はない」と言いながら、別のツイートで娘さんが学校で肌の色について虐められたと書いてあって、あくまでそれは「いじめ」であって「差別」ではないというスタンスのようだけど、もう本当にお願いだから一刻も早く学んでとしか思わない。
409
どうして被害者に向けたアナウンスなんだよ。なんで「痴漢は犯罪行為であり、〇〇鉄道は断固として許容致しません。見つかり次第すぐに警察に連絡し、その場で逮捕となります。」みたいなアナウンスにならないの。
410
生まれつき精巣形成不全症候群の方に、父親の睾丸を移植するとかはしないんですね。二つついてるし外に着いてるから子宮より楽なんじゃないですか、知らんけど。
411
412
インフルエンサーの女性が、ディープフェイクによりAIのポルノ動画を勝手に作られ、オンラインに公開されるという被害に遭っています。
「お願いだからやめてくれ」と悲痛なツイートをするものの、「違法ではない」とクソリプが飛んでくる。
リベポルと同じ被害なのに、法整備が追いついていない。 twitter.com/qtcinderella/s…
413
今日から成人年齢が18歳に引き下げ。高校3年生から契約の責任を負わされる。
美容整形もそれに影響を受ける業界の一つですね。
414
観光客の日本人女性がホーリー祭りで男性陣に次々に捕まれ、生卵を頭にかけられるなどした動画がオンライン上で拡散され、性的加害だと現地の人々を憤慨させています。
thehindu.com/news/national/…
415
女性のプロフェッショナルたちはこれまで散々芽をつまれてきて、女だからという理由で機会を失ってきた。
それを知らない、知らずに済んでいる男性たちは「それみろ、歴史的にも女性は男性ほど成し遂げていない。だから女性には向いていない」と差別をする。その裏に殺された才能があることも鑑みず。 twitter.com/guutaraco/stat…
416
このメッセージで「自分が変われる」っておかしくないですか。
自分が変わらなくてもいいように社会が変わるべきなのに。
あとなんでチューブトップなの。 twitter.com/nikkei_ad_flas…
417
@risase0610 関根様
動画を拝見し、フライブルグのハス医師に連絡を試みたところ、お返事をいただけました。
やりとりのメールをCCしていますので、至急ご確認ください。インスタグラムのDMでもこの件のご連絡をしました。
ハス医師は表皮水疱症の第一人者です。
すぐにお返事ください
eb-researchnetwork.org/funding-opport…
418
“Behind every successful man, there is a woman. Behind every unsuccessful woman, there is a man.”
「成功している男性の裏には必ず女性がおり、不成功している女性の裏には必ず男性がいる」
という文章を読んでひぃ!ってなった。
419
信じられない。土佐兄弟のYouTubeに新しい動画があがっていたのですが、今度はセクシャルハラスメントを肯定する内容。
教育実習生の女性を男子学生が「彼氏いるの?」などとセクハラする内容。これのどこがコメディなの?
@tosakyodai_yuki
420
あなたは炭鉱労働、マグロ漁、原発作業の経験があるんですか? twitter.com/aniotakirara/s…
421
以前確認した際にはこの注意書きはなかったので、ニューヨーク・タイムズの記事に対するリアクションであることに間違いないでしょう。@nytimes @motokorich
twitter.com/annaPHd9pj/sta…
422
なんか、子役を追い詰めて泣かせたり、怒鳴り散らして役者を萎縮させたり、特に意味のないセックスシーンを撮ったり、「役者魂」を建前に行われているそれらの行動は虐待・パワハラでしかないよ。
423
盗撮事件が多すぎるが故に、iPhoneの標準カメラアプリでの撮影時、必ずシャッター音が鳴る仕様になってるのって日本だけだって知ってました? twitter.com/NoRyutai/statu…
424
はい、世界の常識です。 twitter.com/tetsuoarima/st…
425
この「医学的リスク」にジェンダーバイアスがあるのは言うまでもない。精子の健康にも年齢の負荷がかかるのに、男性に対する「〇歳までに子どもを作らないと」という”医学的”なプレッシャーはゼロに近い。男女共々年齢と共に胎児へのリスクは上がるのに、女性へのプレッシャーは男性のそれを上回る。