Sanshiro Hosaka(@HosakaSanshiro)さんの人気ツイート(新しい順)

126
このお方、外務省の国際情報局局長でしたね。以前から米国(CIA)陰謀論を中心におかしなこと言う人だと思っていたが(外務省のときの肩書が手伝ってあたかも事実のように聞こえる)、どこで道踏み外したんだろう。モスクワ大学で研修受けたときからかな twitter.com/rockfish31/sta…
127
ウクライナ情報総局によれば、モスクワではゾロトフの国家親衛隊によるロシア軍参謀本部の大量逮捕が始まった模様。FSB軍防諜に指示が下りそうなものだが、2016年に設置された国家親衛隊はこういう使い方もできるのか。カディロフの国家親衛隊就職が噂される理由も分かる。にしてもロシアでは軍人弱い twitter.com/Mariia_Zolkina…
128
ウクライナ最高会議は以下を決議。①北方領土について日本の立場を支持、②北方領土がロシアによる占領状態にあることを認め、③日本の北方領土の法的ステータスに関するあらゆる措置をとるように国際社会に呼びかけ。→領土問題解決へ向けマルチを視野に入れるタイミングかも zakon.rada.gov.ua/laws/show/2662…
129
大部分が非売席ならこのようにもっと単純。官邸で未だにロシアとの経済協力推進する勢力とかにもばら撒かれてるだろね。マスコミ、学会も。何百人のuseful idiots と潜在的エージェントを特定するいい機会。仕事休んでも、モイセエフバレエ(の観客)の鑑賞に行きたいね twitter.com/nagato1941/sta…
130
で、こういうことを指摘すると、(崇高な)文化は政治とは関係ない、スポーツを政治化するな、とか全くもって日本的マインドの批判が来る。
131
未だに多くの人(よりによって大半のロシア研究者)が理解していないのはソ連/ロシアは、日本とは違い、学術・文化・スポーツは情報機関のドメインであるということ。FSBは大学はおろかバレエ学校にも浸透しているし、国家ぐるみのドーピングもFSBが管理。民主国家の物差しで考えてはいけない。
132
ポスターよく見ると、売り文句に「2022年10月、27日ぶり訪日公演」。モイセーエフは冷戦時代からボリショイと並んで外国公演が多いバレエ団だが、今この時期に外国での活動が活発化なるのは偶然(あるいは空気読まない)ではない。↓で書いたとおり、FSBは「文化」チャネルに力を入れる(しかない)。 twitter.com/HosakaSanshiro…
133
ロシア連邦交流庁は、占領したウクライナの土地にロシア語・文化を強制させ、ウクライナ人の子どもを「ロシア化」する中心的機関。3月にはドネツク州占領地域からの子どもの誘拐に協力。ロシアではこういうことが「文化事業」とか「人道援助」とか呼ばれる。
134
ガスプロムがスポンサーの他に、「ロシア文明」の特殊性と使命を強調する「ロシア世界」(「影響圏」の表)思想を推進する「連邦交流庁」(SVR,FSBの出先)が後援する。個々の文化のイベントはやったらいい。しかしロシアの国家機関が関与するものはもういい加減止めた方がよいと思うが。→ twitter.com/sofiya_kataoka…
135
プーチンが大統領であるうちはロシアと交渉しない、というウクライナ安保会議決定(プーのウクライナ4州「併合」宣言に対するもの)にゼレンスキーがサインして発効。領土一体性に改めてコミットするだけでなく、一刻も早く交渉を開始したいロシア、戦争に疲弊した露政治勢力に深いメッセージを送る。 twitter.com/EuromaidanPR/s…
136
ロシアの「精神性」に陶酔するロシア文学者(日本でいえば亀山郁夫氏、沼野充義氏など)が2014~15年頃に発表した論考を読んでみてほしい。Russophobiaの「西側」がロシアを弱体化させようとしている、とかプーチンの演説のテーゼと驚くほど似ているのは偶然だろうか。 twitter.com/naohito_saisu/…
137
「自由は抑圧者によって自発的に与えられるのではない。それは抑圧された人々によって要求されなければならない」(キング牧師)を50言語でつぶやくザルジュニー・ウクライナ軍総司令官。プーチンの「反帝国主義」言説に脆弱なアジア・アフリカに向けて。帝国主義と戦っているのは露ではなくウクライナ twitter.com/ValerijZaluzni…
138
反米・平和主義者が崇めるロシア語やロシア文学、「ロシア世界」が、ロシアの崇高な「精神性」を信じる狂信的な植民地主義の道具であるという側面も明らかになった。(「米帝」のブッシュやオバマは、英語は素晴らしい言語、米国文化は唯一無二とか言わないでしょう) twitter.com/HosakaSanshiro…
139
プーは「西側はロシア文化に脅威を感じ、我々の哲学者の命を狙う」とドゥーギン暗殺未遂について触れた。M. Laruelleや佐藤優のようにドゥーギンや極右はプーチンに対して影響力を持たないと主張する者は多いが、それが単なるプーチン擁護論であることがはっきりしたと思う。→twitter.com/HosakaSanshiro…
140
退廃的な西側が、無垢で善良なロシアに対し悪事を企んでいるという世界観はこれら「哲学者」の思想を通底する。 この世界観は、ソ連崩壊後も引き続きロシアの「主敵」米国がロシアの「影響圏」を敵視し、衝突は不可避であるとするチェキズム(ソ連ロシア情報機関の哲学)の宿命論とも相性がよい。→
141
プーチンは、昨日の演説の締めに、「哲学者」イヴァン・イリイン(1883~1954年)の言葉を引用し、ロシア語のすばらしさ、ロシア民族の精神性や歴史的運命を強調した。イリインはロシア・ファシズムの教祖的存在である。イリインは1917年の十月革命後、亡命先のベルリンから反ソ執筆活動を続けた。→
142
ウクライナがNATOに加盟すれば、ロシアにとっては今日「併合」宣言した地域がNATOとの前線となる。ロシアの大好きな「緩衝地帯」をなくして墓穴掘ったことになる。また、加盟が実現しなくても現実化することは、将来のロシアとの停戦交渉でウクライナが使える巨大なカードとなる。→
143
NATO諸国防衛関係者は、ウクライナは欧州に代わり欧州境界に生じた「巨大な北朝鮮」と戦っている、と認識。最後までロシアとの「話し合い」を夢見た欧州の政財界もノルドストリーム爆破によってロシアは戻れない一線を越えた、と認識(実際ロシアはそう認識)。 twitter.com/HosakaSanshiro…
144
ノルドストリーム爆破を見るように、ロシアの戦争は、対ウクライナ戦争ではなく、対欧州の戦争であることを欧州諸国はようやく理解した。今日の演説でプーチンは一度もウクライナに言及せず、西側との戦争を強調。 → twitter.com/HosakaSanshiro…
145
今晩のストルテンベルグの会見は、ウクライナと事前に調整済み。これまでNATO諸国は、戦争の当事者になりたくないので、ロシアと戦争状態にあるウクライナの加盟などありえない、と言ってきた。ここ1週間でその空気が急激に変わりつつある。→ twitter.com/HosakaSanshiro…
146
パイプライン破損箇所はどこの領海でもないがオランダのEEZ。検証したオランダ専門家いわく、①技術的に潜水艦と爆弾を仕掛ける潜水夫がいないと起こり得ない爆発。②この状況でガス供給市場を不安定化させてメリットがある国は一つしかない。 twitter.com/HosakaSanshiro…
147
ノルドストリーム1&2の海底パイプラインに3か所の漏れが発見される。対露制裁でどちらも稼働してないため経済的影響は最小だが、バルト海の環境や船舶航行地域に影響出る。3か所が同時にというのは偶然ではなく、ロシアの破壊工作説が出ている(潜水艦含め実行能力はある)。 twitter.com/jupawlak/statu…
148
Galeevの指摘通り、動員したはいいが収容能力がない部隊がある模様、、、駐屯地の外で焚き火とウォッカで温まるようだ。 twitter.com/Gerashchenko_e…
149
ショイグーは「部分的」動員目標を「30万人」と発表したが、大統領令で動員数に言及する第7項は「業務」機密指定され(法律上の「国家機密」に相当しないが近年は不都合な情報隠すため多用)、非公開にされた。しかしNovoe Vremyaのソースによればここは「100万人」。つまり総動員に他ならない。 twitter.com/HosakaSanshiro…
150
いまだにプーチンの発言(「部分的動員」)を文字通り解釈している人がいるようだ・・・汗(当のロシア人も信じてない) twitter.com/HosakaSanshiro…