麺棒を使わず一瞬で餃子の皮を作る達人 一度に10枚以上の皮を麺棒で伸ばす達人は見たことありますが、中華包丁でのばす人は初めて見ました。すごい技! #中国 #中国料理 #餃子 #ギョーザ
トルコのチーズパイ「ボレック/Börek」 チーズの量がすごい!前回のはチーズではなく肉が入ったボレックだったけど、チーズ好きなのでこのチーズの方を食べたい!サクサクしたパイ生地を叩く音が堪らない。めちゃくちゃ美味しそう!😋 #トルコ料理
釜に飛び込むようにして焼くサマルカンドのパン このパンはウズベキスタンで非常に有名みたい。身を投げ出して生地を釜に貼り付ける方法が、アルメニアのラヴァシュと同じなのが興味深い。中央アジアからコーカサス地方は共通点が多そうですね。美味しそう! #ウズベキスタン
内モンゴルの天然の冷蔵庫作り 中国語で冷蔵庫を冰箱(冰=氷)と言うけど、正に氷でできた箱!最後のラベルは中国の冷蔵庫に貼ってあるもの。ちなみに、日々こうして暮らしているのではなく、ただの遊びです。とはいえ、如何に寒いかが分かりますね #中国 #内モンゴル自治区
駄駄をこねて魚にしがみつく猫 ほとんど動かず無心でしがみついているのが可愛い! お腹を開いて調味料とスパイスで漬けてから干す「腊魚/ラーユウ」や「咸魚/シエンユウ」といった干し魚があるんですが、これは捌かずに干してあるので、どうするのでしょうか? #中国
世界最極寒の地・サハ共和国でのミルクティーの作り方 ロシアのサハ共和国は、氷点下71.2度を記録したことがあるそう。お湯を準備するのがとっても大変ですね。氷は秋に作っておくとのこと。蜂蜜が美味しそう!そして「パンダ」と日本語で書いてあるカップが可愛い! #ロシア
中国の蒸しパン「花巻/ホアジュアン」 こんな風にハサミを上手く使うとは!もしかしたら菓子職人や点心師の方には当たり前の技なのかもですが、自分には驚きでした。花巻と書いたけど、中に餡があれば包子、特別な味付けもなく飾りもなければ饅頭(マントウ)です #中国料理
卵を詰めた「油条/ヨウティヤオ」 中国の揚げパン油条。朝食メニューとしてポピュラーですが、中に卵を入れて揚げるのは初めて見ました。調べてみたら、油条灌鶏蛋と言って、河南省の食べ方らしいです。金属の箸だけで全てをこなす手際の良さも見ていて気持ちいい #中国料理
RTが伸びているので、すみませんが、せっかくなので宣伝させてください! アジアを中心に各国各地で撮影している写真家です。人物や風景、文化的なものをメインに撮っています。もし興味を持っていただけたらフォローをお願いします!😊 #RT拡散希望
羊の群れを率いる白猫 牧羊犬ならぬ牧羊猫ですね。可愛いというよりも、なんだかカッコいい!ちゃんと後ろを振り返って様子を見ているのがまたいいですね。 #中国 #内モンゴル自治区
美しい!チベットの湖が凍っているのを初めて見たかも どこの湖かと調べたら、チベット自治区のナムツォでした。特徴的な湖岸形状なのですぐ分かると思ったが意外と困難でした。ナムツォ北岸の聖象天門と呼ばれる場所で、このワードを入れないと検索で出てこなかった。 #中国
中国古代の武器「縄鏢(じょうひょう)」 映画『モータルコンバット』のスコーピオンや『シャン・チー』のシャーリンが使っていた武器ですね。漫画『うしおととら』等でも使われているとか。作業着のまま演舞しているのがカッコいい! #中国武術 #モータルコンバット #縄鏢
中国の獅子舞の形をした「饅頭/マントウ」 すごいディテールですね!こんなのが飲茶で出てきたらテンション上がります。この方の他の動画を探して見たら、目や口の周りはハサミを使うみたい。色は食用色素ではなく、野菜や果物由来のものというこだわりでした。 #中国料理
街中をダチョウの群れが疾走している光景が何ともシュール! 中国の広西チワン族自治区崇左市の農場で飼われていたものが、施錠忘れによって、100羽近くが逃げ出してしまったとのこと。
太陽光でお湯を沸かすエコな器具 以前写真で紹介済みですが、太陽熱を一点に集めて湯を沸かすという簡単な原理の器具。中国の北西部、チベット高原一帯から雲南にかけて昔よく見かけました(経済発展により最近はあまり見なくなった)。これ、ほんと欲しい! #中国 #太阳能灶
ボリュームたっぷりのトルコスイーツ「キュネフェ/クナーファ」 焼いている時に上手く裏返してるのも見ていて気持ちいいけど、パウダー状のピスタチオを分厚いパテのようにして挟んでるのもすごい!半分に切った一切れでお腹いっぱいになりそう。食べたい!😋 #トルコ料理
馬を駆り白銀の中を疾走するモンゴル族の人たち めちゃくちゃ絵になりますね。これはカッコいい! #中国 #内モンゴル自治区
太陽が四つある惑星みたい 「幻日」という現象だそうです(英語ではSun dog)。雲の中の六角形の氷晶が、地面に対してほぼ水平に浮かんでいる際に、光の屈折でこのように見えるとか。暈も二重になっていて、とっても美しいですね!2017年スウェーデンで撮影されたとのこと。
最後のゾウは、まるで「止まって待っててくれてありがとう。もう皆んな渡り切ったので大丈夫ですよ」って言ってるみたい!🐘🐘🐘 #タイ twitter.com/AmazingNature0…
犬たちのお別れ(?)の動画だけど、背景の雪山のある雄大な大自然にとっても興味を惹かれます。チベット高原でしょうか。旅に出たい! #中国
シナモンができるまで シナモンと呼ばれるものには、セイロンシナモンと安価なカシアがあるという。前者は香りがマイルド。また、木を植えて4年経ってようやく収穫ができる。全て手作業のため熟練が必要とのこと。だが、今は後継者がいないことが課題だそうです。 #スリランカ
インド&パキスタンの巨大なパン「ルマリロティ」 ルマリロティ(Rumali Roti)とは「ハンカチパン」の意味。ハンカチのように折り畳んで食べることから。動画45秒からの、台で伸ばした生地を手で持ってさらに大きく伸ばす様子がまさに職人技!しかも座った状態ですごい!
インドの言語マップ インドには方言含め1721種(統計によって異なる)の言語があり、話者が1万人以上となると122種、100万人以上の話者がいる言語では30種の言語があるとのこと。また、公用語であるヒンディー語を母語とするものは、人口の18%にすぎないそうです。 #インド reddit.com/r/MapPorn/comm…
中国の小学校の昼寝ができる学習机 中国は昼寝の習慣がかなりあるので、こういう発想が生まれますね。なかなか快適そう! #中国
これは驚き❗️🐒 インドの駅の高圧電線で感電して死にかけている一匹のサル。それを仲間のサルが必死に蘇生しようと試みる様子。心臓マッサージ(?)したり、噛み付いたり、水の中に入れるなどした結果、無事に蘇生したようです。仲間を助けるサルにうるっときました #インド